続編決定は個人的に嬉しい!
東リべ観るためにディズニー+入ったと言っても過言ではないww

1 爆笑ゴリラ ★ :2024/06/16(日) 21:43:24.60 ID:A/yw3Y6X9
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」の続編の制作が決定した。

この情報は本日6月16日に千葉・松戸の森のホール21で行われた「TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁肆周年&結成記念イベント『松戸通凛愚(まつどツーリング)』」のステージで発表されたもの。傷だらけのタケミチとマイキーを描いたキービジュアルと、前シーズンまでの名シーンを凝縮したPVも公開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5877eaaf5ae8faf24cc644c509add820554f1e8b
https://pbs.twimg.com/media/GQMREhEaEAE3TU3?format=jpg&name=large




82 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:59:41.55 ID:zvPxw2gL0
>>1
この絵は気持ち悪いな

86 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 23:07:32.32 ID:UzUhVAl90
>>1
シーズン2がディズニー+独占で死亡した作品

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:44:42.24 ID:3kDnpAin0
あんなチビがケンカ強いわけねーじゃん

93 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 23:27:37.95 ID:/a5pXcJR0
>>5 ID:3kDnpAin0
>あんなチビがケンカ強いわけねーじゃん

わかるわかる!
その通りだよなあ本当にそうだよ

ところで身長180cmくらいの奴って
身長170cm未満の奴に喧嘩で負けたら
周りから「よええ」「まじめに喧嘩しろ」
とか言われまくって半年以内に自*そうだけどな

で、ID:3kDnpAin0の身長が190cm未満なら
アメリカとかドイツに行くと
「ちっせえ」「ドちび」とか言われるのかな?
言われても気にするなよ、日本なら170cmあれば
チビじゃないから
だけどさあ海外なら170cmならチビだけどな
170cmくらいなら中国や韓国に行ってもチビだけどなあ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:45:37.61 ID:3kDnpAin0
恥ずかしいからもっとマッチョな奴主人公にしろよ,アメリカ人になめられんだろ

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:45:48.58 ID:AFDf8zM30
一気にやらないから爆発的ブームは終わっちゃった・・・
まあまだ人気はあると思うが

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:46:34.20 ID:avAKu4tc0
あれだけフィーバーしていたのにおそ松さん状態になってしまったな

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:47:50.27 ID:Me2V5Fat0
ディズニー+とかいう盛り上げようのない魔境

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:56:48.34 ID:ophnYdhL0
>>9
これで終わった
時代遅れな*ヤンキー漫画なのに鬼滅より面白いって層を上手く取り入れ
話題になり腐女子の取り込みにも成功したのにも関わらず二期を独占したD+が全てを不意にした

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:05:30.94 ID:aOl5A2zJ0
>>9
完全にこれだと思うよ
鬼滅もディズニープラス独占にしたら一気に終わるよ
原作どうのとか関係ない

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:27:11.93 ID:PivcVcMC0
>>9
ファブルはなんでつべでもやってたんだろ

76 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:41:51.96 ID:eyPMEuQc0
>>9
一応、地上波が全国ネットみたいな感じになったけど
今の時代、やっぱABEMA一週間無料とか無いとさすがにね
有料独占じゃ盛り上がる訳が無い

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:51:52.20 ID:Cp0BxNDN0
原作者はジャンプ行ったのにやってくれるんだな

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:53:31.68 ID:vDv2hOuq0
もう飽きられてそう
今の流行りは何?

123 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 07:13:11.81 ID:Rl/32jAX0
>>14
今期で女オタに流行ってるアニメは特になさそうだな
続編決まってる奴ならブルーロックと呪術はまだ人気あるっぽい
男オタにはガールズバンドクライってアニメが流行ってるな

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:55:38.70 ID:QnqyOv4Y0
原作の終わり方で相当デバフ入ってから続編か

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:56:35.19 ID:WhaMjdn20
伏線何もかも投げっぱなしてクソみたいな終わり方してクソ漫画認定されたのに制作させられる制作会社もかわいそうやな

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:57:06.50 ID:0aF6rGV80
おい頼むぜ
グッズ作る身にもなれよ

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:34:20.56 ID:M9Vxg1wG0
>>18
いまだに100均にグッズ大量に売れ残ってあるからな

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:57:25.39 ID:H88IoyXW0
黒い衝動とか出てくるあたりだろ
やめておけ(´・ω・`)

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:59:32.17 ID:dHYh/sto0
正直もうやんなくてもいいかな...
もう後付けに次ぐ後付け設定、それ今考えついただろって展開で
最後はもう収拾つかなくなったのか全部ぶん投げ
天竺編まではそこそこ面白かったし
原作もそこまでは何度も読み返したけど
後の巻は再び読む気にならない

33 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/16(日) 22:08:36.86 ID:dg0K7x6m0
>>21
アニオリでサウスも女の子だったとかどうよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:21:52.87 ID:dHYh/sto0
>>33
アニオリなら最後のぶん投げの2話を膨らませて欲しいかな
キサキやイザナをどう仲間に引き入れたのかとか
バジ・ぱーちん・カズトラ他はタケミッチ知らないわけで
マイキーの友達だからって無条件で受け入れるかっていう疑問とか
その辺を描いてくれたら嬉しい...が
まぁ絶対ないだろうけどね

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 21:59:54.35 ID:AXsEOheK0
現代の漫画だからか知らんが
不自然なほどに一般人に迷惑かけないようケンカしてるよなw

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:01:22.83 ID:boraTmzq0
ヤンキーを礼賛するの辞めろよ。気持ち悪い。マジで田舎で特攻服着るの流行ってるし。和久井が責任とるの?

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:09:36.48 ID:L3j5mDlQ0
>>23
責任も取らずにジャンプに逃げました

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:01:25.91 ID:trIAv1jb0
東京リベンジャーズvs特攻の拓で抗争物やれ

109 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 00:42:12.96 ID:oXr4yBCG0
>>24
武丸なら撃たれても*り傷ですみそう

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:01:58.31 ID:khnrw2gA0
普通にビーバップの方が面白い件

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:03:18.59 ID:w0Or+Pq40
ディズニーでしか配信してないしもう誰も見てないだろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:05:03.90 ID:U9owPeJs0
腐ったマンさんの財布はまだまだ余裕がある
搾り尽くせ!

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:06:47.32 ID:Ydoh9zGY0
>>29
そのまんさんにも見向きもされなくなって2期爆死したんですがね

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:09:28.86 ID:BFacPFoj0
マイキーが闇落ちする話やるの?

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:10:09.64 ID:AyJpzBTN0
みんな面白いんか?

キメツとかコレとか全く面白くないんだが続編作りよるのが不思議

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:26:09.19 ID:c5pPhp8c0
>>36
アニメの一期の終わり方はよかったよ
本当それだけ

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:10:27.00 ID:9R3Lhn1d0
つまんねーんだよな実際

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:11:06.08 ID:mZ02Kybs0
マイキーの強さの秘密がタイムリープの特異点的なオカルト(´・ω・`)

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:11:42.93 ID:BSJkG9Pw0
だいたい6巻ぐらい進むからタケミチが新しくチーム作るってところまでかな

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:13:16.56 ID:BFacPFoj0
とりあえずアニメは最後までやってほしい
原作終わってるからできるだろ

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:14:15.64 ID:OzLrF34L0
住宅地でも迷惑な
昭和珍走団の真似事してるガキが増えたのは
この漫画と講談社のせいでしょ
金儲けばかりせず
まずはその責任を取れ

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:14:35.70 ID:MV4H9zvk0
DQN文化はもう止めろよ
10代が影響されて爆音バイクとか万引きとかそういう悪い風潮になるんだよ

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:14:38.12 ID:cexrx3i30
春千夜だっけ?
この辺りからクソつまらなくなったわ

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:15:59.94 ID:KUbAbdfh0
最初は良かったけど(行動に大義があった)
結局、ヤクザの抗争漫画(薄っぺらな見栄で人*)

ボスの為にバイクを盗みに入りハイ*、それがボスの兄だった
なんじゃそりゃ

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:20:34.54 ID:SmLgvUez0
>>45
タイムリープものは大体がそんな感じになる気がする

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:16:46.96 ID:LJiF13TA0
マー坊くんの影響受けてるよなマイキーって

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:18:18.47 ID:8EAZSE9I0
タケミチとメガネの代理戦争的なストーリーが面白かったのに
そもそもサスペンス要素もなくなったしな

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:19:57.38 ID:SmLgvUez0
これで完結するの?

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:20:12.33 ID:Vor0S+C30
ほんと人気落ちたよね

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:21:38.33 ID:SmLgvUez0
>>53
昔のアニメみたいに無理やりずっと続けてるのではなく
製作委員会方式で1シーズン作ったら半年~1年後続編とかやるからその間にどんどん熱が冷めて脱落する人が多いんだろうな

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:22:50.34 ID:B5M7nMdT0
なんか近所に暴走族もどきみたいな奴らが増えて迷惑
イニシャルDの時は走り屋みたいなのが増えたしアニメの影響力って*にならないよ?
やるならバキやバガボンドとか目指して欲しい作品にすべき

58 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:23:00.92 ID:EGbpvWNn0
作者がジャンプに行っちまったなw

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:23:16.04 ID:VAFP+Z0e0
これは最後までやる必要ないだろうに
キリのいいところで切ってアニオリで完結させてしまえ

60 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:23:47.23 ID:mCli+rM10
鬼滅やマガジンなら五等分の花嫁がおかしいだけで鉄は熱い内に打たんと枯れるわ

61 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 22:23:54.58 ID:Qv/u2u/N0
またヤンキーもので感化されたDQNが増えるだけ