<ダンダダン>テレビアニメが今夜スタート 「ジャンプ+」話題のオカルティック青春物語 サイエンスSARU制作
…プ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズムTURBO」…
(出典:MANTANWEB)


ダンダダン』(英語: DAN DADAN)は、龍幸伸による日本の漫画作品。幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画。『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年4月6日より連載中。最新話の更新ごとに100万閲覧を突破するなど、『SP…
35キロバイト (4,496 語) - 2024年10月3日 (木) 19:43
個人的に『ダンダダン』大好きだし、毎回コメントも褒めちぎりまくってる人ばかり(たまに貶してる人もいるけど)。
マジで神作画で人気だからアニメ化を多くの人が楽しみにしてると思ったけど、意外と評価的にこんなもん?

1 征夷大将軍 ★ :2024/09/25(水) 18:27:54.70 ID:TWekuSF29
スポニチ[ 2024年9月25日 16:44 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/09/25/kiji/20240925s00041000207000c.html

MBSテレビは25日、大阪市内の同局で秋の改編会見を開催。人気漫画「ダンダダン」(木曜深夜0・26、全国ネット)のアニメ化し放送することを発表した。改編率は8・4%。

集英社マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載中の「ダンダダン」(龍幸伸著)をテレビアニメ化。オカルティックバトル&青春物語で累計発行部数320万部、閲覧数4億4000万超えの人気を誇る。

同局総合編成局・田淵伸一局長は「互いの多様性を認めながら、予期できぬ出来事に立ち向かっていくという、我々のようなおっさんが見てもおもしろいアニメです。きっと呪術廻戦、ハイキュー!!、鬼滅(の刃)みたいにどんどん広がっていくと思います」とPRした。




23 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:34:39.72 ID:q7Ak96i40
>>1
どーでもいいからクリーピーのOP曲はよ配信しろ
あれ聞くだけで価値があるわ

154 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 20:07:08.84 ID:8Zk64BSP0
>>1
アンパンマンかと思ったらあっちはダダンダンか

158 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 20:18:46.77 ID:YLQWs2C/0
>>1
無いわ…

2 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:28:46.03 ID:Cny+Oc6v0
途中でX JAPANみたいなの出てくるけどX JAPANの曲使えるの?

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:29:11.73 ID:5419ntUr0
チェンソーマンなんてなかった、いいね?

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:29:15.42 ID:b98yiSia0
それは難しいのかな

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:29:22.62 ID:gD+KLipi0
この作者ってチェンソーマンのアシスタントだったんだっけ

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:02:59.69 ID:xPziUCx80
>>6
この作者がいなくなってチェンソーマン2部で別物のように劣化しまくって話題になってたな
どんだけ依存してたんだか

102 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:14:21.72 ID:U384syyd0
>>88
そんな事あるの?w
でもアニメ二期やらないね。

ってことは期待できるのか?

106 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:17:27.23 ID:xPziUCx80
>>102
チェンソーマンは時期は分からないけどレゼ編の映画やるはず
2期やるとしたらそのあとじゃないかな

115 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:29:58.61 ID:8eISrv3a0
>>102
MAPPAが過剰に仕事を引き受けて、オリジナル作品の続編制作もままならないからね。

186 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 21:04:14.76 ID:axIfEkwn0
>>115
ユーフォなんか鬼滅しかしてないのにな

188 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 21:08:50.03 ID:uRbOrrRT0
>>186
Fateシリーズ……。

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:30:03.11 ID:9HX5OxfE0
もともと絵が上手い漫画はアニメ化に向かない
漫画の劣化になる
鬼滅や進撃みたいに絵が下手な方がアニメ化は映える

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:31:06.66 ID:QVs45GUl0
>>7
いや予告見るとこのアニメ作画はかなり良いよ

130 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:41:03.79 ID:Oq0Rtezx0
>>7
絵の上手い下手の定義はなに
デッサン?

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:30:42.08 ID:sjC+3JWS0
アニメーターの画力じゃショボくなるだけでしょ

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:30:46.76 ID:Zwrmy6cU0
おもろいけど、そこまではいかない

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:32:04.66 ID:GcicnnPu0
MBSはアニメに力入れてるなー
それに比べてTBSときたら・・・

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:32:44.45 ID:yDOrF7Yx0
ヒロインの幼馴染の話が無駄に長くて読むのやめたな

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:32:50.28 ID:1fxmlq7F0
期待作
たのしみだなあ

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:33:01.82 ID:7fFwWkOI0
赤猫越えは難しいかもな
チェーンソーマン怪獣5号ラインやろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:33:38.98 ID:CuFyeoXb0
画は悪くないけどストーリーが面白くなさ過ぎる

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:33:50.19 ID:JuliefO40
無理だろ
最初の数話のインパクトやキャッチーさはあっても
根本的に面白くねーし増長し蛇足感しかない

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:33:52.53 ID:sD/+zwDc0
というより呪術廻戦は本当に面白かったのかな
途中まで面白くないとは思わなかったけど普通
後半は深く興味ない人には分かりづらかったのでは思うし漫才とかやりだしたのは俺とは絶望的に笑いへの感覚合わないなと思った

25 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/25(水) 18:34:55.67 ID:3dnvU/Xy0
なるわけねえだろ

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:35:27.53 ID:GWa2QNbu0
田中真弓が深夜アニメでメインキャラやるとか久々なんじゃね?

145 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:54:05.89 ID:O0gN6AfE0
>>27
ルフィと炭治郎と銀時が集合してopクリーピーedずとまよ
とか本気が過ぎる
本誌のアニメより豪華やん
みたいな

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:36:21.40 ID:Tske7Ix50
漫画迫力あんだよな
うまく表現できると良いけど

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:37:14.80 ID:G14VYhBA0
二期が確約されてるアニメ
流出でわかったらしい

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:39:37.61 ID:sh2lTQFV0
これもよくできてはいるけどつまんないという、炎炎ノ消防隊とか怪獣8号とかと同じ感じ

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:40:03.04 ID:g4n0WguA0
最初の頃はめっちゃ面白かったんだけどなぁ

199 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 21:51:23.57 ID:H+pFbnZ80
>>34
なんとかババア?

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:40:16.99 ID:N+YE9f0u0
一般ウケしない内容だから無理だろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:40:49.89 ID:8HA7f47e0
いや無理だろ
話のスケールが町内レベルで金玉の奪い合いとかシリアスにもギャグにも振切れてない中途半端な漫画

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:42:36.73 ID:ov3z/kuD0
いやいやいや1巻読んだけど続きが気にならんかったからそれは無い

40 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:43:10.23 ID:I92mc5zO0
無理でしょ
それよりMBSなんだから土6でガンダムの新作
日5にギアスの新作やったほうが大ヒットするわ

41 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:43:47.43 ID:yy00QWH40
作画がなんかえろ漫画上がりに見える美味さなんだけど昔の名義とかでてないの?

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:43:57.02 ID:1yN9Onz90
中身スッカラカンな漫画

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:44:24.50 ID:XoZIOV270
よくて怪獣8号くらいだろ
つまり空気

52 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:47:05.68 ID:f8PKo8bD0
>>45
怪獣は予想通りバズらなかったな

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:47:58.65 ID:43p27A8j0
>>45
怪獣8号面白くないのはそうだが5ちゃんの専スレ見ると嫌いな人がなんでそんな必*んだろと思う
いつまでも初期からの事を言ってないで見るのやめればいいのにと

131 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 19:41:08.53 ID:tdMNFjz30
>>45
全然聞かないけどコケたんだね

47 警備員[Lv.34] :2024/09/25(水) 18:45:18.62 ID:4VlTF77k0
チェーンソーから独立したら2人共不幸な結果になったような…

55 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:48:02.21 ID:9HX5OxfE0
>>47
ダンダダンは別に不幸になってないやろ
自分の力で連載アニメ化としてんのに

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:45:54.79 ID:f8B7PPWu0
原作は8話くらいまでしか面白くない

51 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:47:00.25 ID:lfcJeMr30
何故そう思ったのか
あれはJUMP+の中ではコンスタントに連載してるのに絵の完成度高いから持ち上げられてるオタク向け漫画だよ…
一般ウケするほど話は面白くない

53 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:47:25.22 ID:FfB0FASR0
MBSと鬼滅は無関係なのに何で名前出したん

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:49:01.21 ID:43p27A8j0
>>53
いまだに呪術がNEXT鬼滅になる夢をみてるのかと

56 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:48:07.17 ID:TJ9yp0g/0
原作の持ち味である
超クオリティの作画を再現して動かせるのか?

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:48:07.23 ID:7QP9eFXP0
原作知らんけど映画やったら興収50億超えしそうな題材なんか?

58 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/25(水) 18:48:18.35 ID:o8PXjJ6c0
ハードル上げるなって

60 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:49:04.37 ID:5419ntUr0
鬼滅や呪術ほどにはならんだろけどスマッシュヒットはするだろ
キャラも展開もギャグもよく出来てるし過去作のコピペを感じない

61 名無しさん@恐縮です :2024/09/25(水) 18:49:53.95 ID:izEAS7tu0
ジャンプのこの手のマンガって
メソッドがどれもジャンプだからいまいちおもしろくないんだよな

62 警備員[Lv.12][芽] :2024/09/25(水) 18:50:07.90 ID:hOkYJAan0
話が面白いかというと首を捻るところはある

モブサイコは話は面白いけど絵はイマイチで
制作の熱意で良いアニメになった