![]() | 紅白出場人気芸人がTVから消えた衝撃理由 「飽きちゃったんです…」月収800万円から激変人生振り返る …激変しちゃった人SP」と題し、人生転落を経験したという「クマムシ」の2人が登場。 「クマムシ」は2015年に「あったかいんだからぁ~」のネタで一世を… (出典:スポニチアネックス) |
クマムシは、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ。ワタナベコメディスクール12期生出身。 佐藤 大樹(さとう ひろき、 (1988-03-30) 1988年3月30日(36歳) - ) ツッコミ(ネタによってはボケ)担当。 身長177cm、体重61kg、血液型B型。 富山県下新川郡入善町出身。… 28キロバイト (3,235 語) - 2024年8月26日 (月) 16:20 |
月収800万円から月収9万円は辛すぎる。
ただ「真夏日が続いた」「(自分でも)飽きた」みたいなのは、ちょっと言い訳臭いなwww。
音楽・リズムネタって飽きられるの早いし、クマムシのネタは面白くはなかったよね。
ただ「真夏日が続いた」「(自分でも)飽きた」みたいなのは、ちょっと言い訳臭いなwww。
音楽・リズムネタって飽きられるの早いし、クマムシのネタは面白くはなかったよね。
1 jinjin ★ :2024/10/14(月) 01:21:18.33 ID:1gkAML9Z9
紅白出場人気芸人がTVから消えた衝撃理由 「飽きちゃったんです…」月収800万円から激変人生振り返る
お笑いコンビ「クマムシ」の長谷川俊輔(38)と佐藤大樹(36)が13日配信のABEMA「ななにー 地下ABEMA」(日曜後8・00)に出演。
人生が激変した理由を語った。
この日は「まさかの転落…人生激変しちゃった人SP」と題し、人生転落を経験したという「クマムシ」の2人が登場。
「クマムシ」は2015年に「あったかいんだからぁ~」のネタで一世を風靡(ふうび)。
同年にCDデビューすると、各局の音楽番組に出演したほか、年末には日本レコード大賞特別賞。NHK紅白歌合戦にも出場した。
しかし順風満帆に見えた生活から一転、仕事が激減する。それは15年7月31日から猛暑日が1週間続くという当時の猛暑日最長記録を更新したことがきっかけ。
これが「クマムシ」の芸にも影響をもたらしたといい、長谷川は「夏を乗り越えられなかったんですよ。めちゃくちゃ関係あって、(夏の)野外ステージとかでも“あったかいとか言ってんじゃねーよ”みたいなヤジをとばされて…」と振り返る。
また代名詞“あったかいんだから~”を「1日に200回以上言ってたら飽きちゃったんですよ…」といい、全力の“あったかいんだから~”を披露しなくなるという天狗エピソードを語った。
さらに追い打ちをかけるように、とにかく明るい安村やピコ太郎が次々とブレーク。
コンビ仲も徐々に悪くなり、うまくいかずピーク時800万円あった月収も9万円に激減したそう。
そのため「(コンビ間が)どんどん険悪になっていって…一言も会話がなかった日もあって。だからやっぱりあの頃に“もっとネタはこうしよう”って密なコミュニケーションをとれてたらこんなことにはなってなかったのかも」と反省の弁を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/017d8bcc3fe125380deb9507fc22fd667540a4d1
お笑いコンビ「クマムシ」の長谷川俊輔(38)と佐藤大樹(36)が13日配信のABEMA「ななにー 地下ABEMA」(日曜後8・00)に出演。
人生が激変した理由を語った。
この日は「まさかの転落…人生激変しちゃった人SP」と題し、人生転落を経験したという「クマムシ」の2人が登場。
「クマムシ」は2015年に「あったかいんだからぁ~」のネタで一世を風靡(ふうび)。
同年にCDデビューすると、各局の音楽番組に出演したほか、年末には日本レコード大賞特別賞。NHK紅白歌合戦にも出場した。
しかし順風満帆に見えた生活から一転、仕事が激減する。それは15年7月31日から猛暑日が1週間続くという当時の猛暑日最長記録を更新したことがきっかけ。
これが「クマムシ」の芸にも影響をもたらしたといい、長谷川は「夏を乗り越えられなかったんですよ。めちゃくちゃ関係あって、(夏の)野外ステージとかでも“あったかいとか言ってんじゃねーよ”みたいなヤジをとばされて…」と振り返る。
また代名詞“あったかいんだから~”を「1日に200回以上言ってたら飽きちゃったんですよ…」といい、全力の“あったかいんだから~”を披露しなくなるという天狗エピソードを語った。
さらに追い打ちをかけるように、とにかく明るい安村やピコ太郎が次々とブレーク。
コンビ仲も徐々に悪くなり、うまくいかずピーク時800万円あった月収も9万円に激減したそう。
そのため「(コンビ間が)どんどん険悪になっていって…一言も会話がなかった日もあって。だからやっぱりあの頃に“もっとネタはこうしよう”って密なコミュニケーションをとれてたらこんなことにはなってなかったのかも」と反省の弁を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/017d8bcc3fe125380deb9507fc22fd667540a4d1
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:46:12.82 ID:vTcrjgx30
>>1
あれ?ピコ太郎の方が後だっけ?
あれ?ピコ太郎の方が後だっけ?
79 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 03:54:14.59 ID:n4pLtIpo0
>>1
ナベプロ=一発屋量産事務所
つまらない一発屋作ってひたすらごり押しして売れてるように見せかけるが世間からはさっぱり需要がなくてすぐ消える
クマムシがと言うよりナベプロがずっとこの繰り返しだろ
ナベプロ=一発屋量産事務所
つまらない一発屋作ってひたすらごり押しして売れてるように見せかけるが世間からはさっぱり需要がなくてすぐ消える
クマムシがと言うよりナベプロがずっとこの繰り返しだろ
175 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 09:35:48.80 ID:LvZ4+ZKk0
>>1
そういうたって、ほとんどの日本人は月収800万とか経験することなく人生を終えるんだから大したもんだろ。
そういうたって、ほとんどの日本人は月収800万とか経験することなく人生を終えるんだから大したもんだろ。
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:24:32.06 ID:ZnzR0jy50
どぶろっくに負けたね
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:29:23.47 ID:cHoGZEQB0
>>2
どぶろっくは歌唱力あるしネタも下ネタあるなし自在にやれるからなあ
どぶろっくは歌唱力あるしネタも下ネタあるなし自在にやれるからなあ
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:37:21.03 ID:8vvtIrOq0
>>2
なんでだろーとかもしかしてだけどーとかは
基本フォーマットからいくらでも発展させられるけど
あったかいんだからーは応用が効かないからな
なんでだろーとかもしかしてだけどーとかは
基本フォーマットからいくらでも発展させられるけど
あったかいんだからーは応用が効かないからな
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 02:00:03.58 ID:QzrlpHu20
>>2
ギターの人は
このネタやるにあたって
そこからギター初めたんだってな
ギターの人は
このネタやるにあたって
そこからギター初めたんだってな
57 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 02:17:32.96 ID:uoBpvQ5w0
>>2
どぶろっくと比べちゃ失礼。実力が違いすぎる
この人達は消えるべくして消えただけでただのラッキーパンチ一発屋
どぶろっくと比べちゃ失礼。実力が違いすぎる
この人達は消えるべくして消えただけでただのラッキーパンチ一発屋
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 02:28:33.55 ID:CVk9lZ/F0
>>57
枠としては ラッスンゴレライ と同じだしな
枠としては ラッスンゴレライ と同じだしな
59 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 02:20:28.64 ID:FH68eIuv0
>>2
次元がちがう
次元がちがう
129 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 07:12:13.14 ID:RAwYvbcF0
>>2
どぶロックの佐賀の番組好き
どぶロックの佐賀の番組好き
154 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 08:32:30.47 ID:OXh0zxfC0
>>2
ナベプロからよく出てくる悪いタイプのゴリ押し芸人よな
ナベプロからよく出てくる悪いタイプのゴリ押し芸人よな
159 警備員[Lv.8] :2024/10/14(月) 08:47:44.92 ID:0ziJ/zec0
>>2
どぶろっくは面白いけどクマムシって歌がバズっただけだからな
他に何のネタがあるのか
どぶろっくは面白いけどクマムシって歌がバズっただけだからな
他に何のネタがあるのか
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:26:46.50 ID:SvC3dU5w0
ラッスンゴレライと同時期だったっけこれ
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:26:58.51 ID:9wMbyRHO0
飽きたから消えたみたいなスレタイやめなさい
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:28:22.73 ID:pzytxZLs0
単純に面白くなかった
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:30:34.32 ID:9wMbyRHO0
>>5
別に何も面白くなかったもんなぁ
旬のものだった
別に何も面白くなかったもんなぁ
旬のものだった
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:39:14.99 ID:llyG16Lj0
>>10
あの一曲だけで結構稼いだほうだよな。
あの一曲だけで結構稼いだほうだよな。
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:28:33.20 ID:QK2Rlyfq0
佐藤はクズキャラを先取りし過ぎぎたのもあるし菅田将暉のそっくりさんを突然言わなくなったのも不幸と言うか…
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:30:12.28 ID:RmPX0m6U0
いや、単純に面白くなかっただけだろ
自覚ないから再ブレークもしてないんだろ
自覚ないから再ブレークもしてないんだろ
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:31:15.65 ID:RFkXKuK20
一発屋たちってなんでこう謎のプライドがあるんだろうな
つまんなくて世間から飽きられただけだろ
つまんなくて世間から飽きられただけだろ
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:31:37.46 ID:u0FDsVbj0
人間どうしてもピークを基準に考えてしまうよな
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:32:54.75 ID:ERK0H4MZ0
ダンソンと右ひじ左ひじ
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:33:13.52 ID:2wWuvm0F0
これを喜んで楽しんでたやつは安上がりで毎日楽しいことだらけの勝ち組やろ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:34:31.10 ID:8vvtIrOq0
長谷川のほうがガチで勘違いして
これからは歌をメインにやっていきたいみたいなこと言ってた黒歴史あるだろ
これからは歌をメインにやっていきたいみたいなこと言ってた黒歴史あるだろ
122 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:26:25.00 ID:8LB/c6Jq0
>>15
これだなw 芸人にしては上手いけどさ
これだなw 芸人にしては上手いけどさ
126 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 06:46:45.81 ID:NzVISVdo0
>>15
新曲披露したらスタジオすごい微妙な空気になったの覚えてる
新曲披露したらスタジオすごい微妙な空気になったの覚えてる
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:34:58.52 ID:txuv0y4O0
長めのフレーズの一発ギャグって旬を過ぎると使いにくいよな
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:37:48.83 ID:n92xB5OU0
>>16
ほんとこれ
大沢あかねのあっちはジーコこっちはフィーゴも
千秋のも~一生懸命やったのにも今の時代は使いにくくなった
ほんとこれ
大沢あかねのあっちはジーコこっちはフィーゴも
千秋のも~一生懸命やったのにも今の時代は使いにくくなった
166 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 09:02:36.11 ID:xc5Nsd7E0
>>24
大沢あかねのギャグ未だに覚えてるのなんてお前だけだよw
大沢あかねのギャグ未だに覚えてるのなんてお前だけだよw
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:39:32.87 ID:8vvtIrOq0
>>16
そんなのかんけーねー は良くやっとる
ピーヤがあるからなんとかなってるのかな
そんなのかんけーねー は良くやっとる
ピーヤがあるからなんとかなってるのかな
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:35:25.00 ID:w027abuk0
飽きられたんだろw
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:35:33.22 ID:gX9Qv+2C0
こっちも飽きてたから!
残念~!
残念~!
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:36:01.94 ID:9wMbyRHO0
この辺のしょーもないのだいたい岡村が好きよな
おもしろ荘なんかから出てくるの
おもしろ荘なんかから出てくるの
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:37:29.08 ID:b+7Pm1zc0
つまんないなら消えただけなのに
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:37:47.10 ID:TDjoW0lp0
ずいぶん前だけど、近所のまんじゅう屋でフツーにロケしてて
子どもが「あーあったかいの人だ!」って指さしたら
二人で手を振り返してくれたわ
子どもが「あーあったかいの人だ!」って指さしたら
二人で手を振り返してくれたわ
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:38:53.80 ID:9wMbyRHO0
>>23
ええやん
応援するわ
ええやん
応援するわ
85 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 04:11:00.79 ID:3hmYiXzm0
>>23
好きよ、こういう話
好きよ、こういう話
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:40:18.35 ID:lSjsdHkQ0
コンビ名がダメ
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:42:34.95 ID:jXI98ZYh0
あんなんで天狗とかね…
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:42:34.99 ID:a+OFcxxs0
平場がつまんねぇと生き残れねぇ
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:44:13.97 ID:1hIGbpoN0
どぶろっくはロケも面白いからなあ
藤岡弘との温泉のヤツ、腹抱えて笑ったわ
藤岡弘との温泉のヤツ、腹抱えて笑ったわ
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:44:32.11 ID:8pc+4wsJ0
クマムシ 芸人
でググって出てくるクマムシのジャンルを「音楽グループ」にした人、先生は怒らないから出てきなさい
でググって出てくるクマムシのジャンルを「音楽グループ」にした人、先生は怒らないから出てきなさい
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:44:54.68 ID:Qv4FJwBl0
もうこういう芸風って流行らんよな
社会も余裕が無くて芸人が歌い終わるのを待ってくれない
社会も余裕が無くて芸人が歌い終わるのを待ってくれない
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:45:32.03 ID:xuiOuXqd0
最初から面白くなかった。
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:46:03.01 ID:spJpNRif0
すげー強がり
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:49:48.77 ID:9wMbyRHO0
>>39
読んだら内容は違うぞ
読んだら内容は違うぞ
42 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:47:59.80 ID:wOsrHUdE0
飽きちゃった✕
飽きられちゃった◯
笑わせもしない典型的な一発屋
飽きられちゃった◯
笑わせもしない典型的な一発屋
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:52:42.14 ID:/xhRXmfW0
日本人って笑いに飢えているんだろうねえ
毎度毎度つまらないネタをみんなで笑って
普段の生活そんなに地獄なのかよ
毎度毎度つまらないネタをみんなで笑って
普段の生活そんなに地獄なのかよ
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 01:55:32.75 ID:zUyNh/Du0
こいつらとかピコ太郎、ギター侍、テツandトモ、エドはるみ、ブルゾンとかポッと出の一発屋がやたら出てきた時期ってなんなんだろうな
結局、一時の潮流の異端児で根付かなかったし
結局、一時の潮流の異端児で根付かなかったし
78 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 03:49:48.35 ID:1C21RqVT0
>>46
エンタの神様だろ
今のテレビの影響力じゃ一発屋も生まれなくなったな
エンタの神様だろ
今のテレビの影響力じゃ一発屋も生まれなくなったな
115 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 05:57:48.03 ID:D4nrmX060
>>78
あとレッドカーペットも瞬間芸・一発芸特化番組だったからな
それきっかけで今も売れてる人もいるから結局実力なんだろうけど
あとレッドカーペットも瞬間芸・一発芸特化番組だったからな
それきっかけで今も売れてる人もいるから結局実力なんだろうけど
155 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 08:35:11.77 ID:OXh0zxfC0
>>46
世界規模の一発屋ピコ太郎や営業の神テツトモとそこいらの有象無象と一緒にしたらあかんよ
世界規模の一発屋ピコ太郎や営業の神テツトモとそこいらの有象無象と一緒にしたらあかんよ
171 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 09:22:14.73 ID:NsQrLCkC0
>>46
テツandトモは一発屋かなあ?
あれで完成してる芸だし
テツandトモは一発屋かなあ?
あれで完成してる芸だし
181 名無しさん@恐縮です :2024/10/14(月) 09:55:10.74 ID:14XZJ/OW0
>>171
ポッと出でもないしな
酷い誤解だと思う
ポッと出でもないしな
酷い誤解だと思う
コメントする