佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,141 語) - 2024年11月30日 (土) 14:32
MLBも人気のある球団とそうでない球団では雲泥の差なんだろうか?

静かじゃないと佐々木朗希は集中できないかも。
てことは、ドジャースやその近くの球団だと大谷翔平の取材含めて騒がしいかもね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/11(水) 15:15:47.52 ID:izBTZ2779
2024年12月11日 12:46

 ポスティングシステムでMLB移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の交渉が10日(日本時間11日)に解禁された。佐々木も渡米し、クリスマス前まで滞在して面談をこなしていくとみられる。「25歳ルール」により国際アマチュア選手扱いの佐々木はマイナー契約の対象となり、そのためドジャース、パドレス、ヤンキース、レイズ、カ*など獲得に乗り出す球団が殺到。10日(日本時間11日)にダラスでのウインターミーティングに出席した代理人のジョエル・ウルフ氏は米メディアを前に「逆ドラフトのようなものだ」と笑った。

 移籍先に注目が集まる一方で、佐々木はこれまで肩を2度負傷するなどNPB5年間で規定投球回をクリアしたことはなく、耐久力が疑問視されてきた。MLBでは中6日どころか中5日、4日も珍しくなく、ファンや球界OBから「通用しない」「5年で行くのは早すぎる」などの批判は今も多くある。

 佐々木はそんな声をどう捉えていたのか。ウルフ氏は登板間隔について「当初は5日ごとに登板することはない。どのチームも彼を徐々に慣れさせていくだろう」とし、さらに〝バッシング〟について「彼は若くしてMLBでプレーしていると表明しており、日本ではそれが非常に失礼で逆流行為と見なされている。多くの人がそれに同調して彼と彼の家族に誤った噂を流し、彼の精神状態に非常に悪影響を与えた」とため息をつき「彼がこれまで経験してきたこと、メディアとのかかわりが楽しくなかったことを考えると、より小規模な市場にいることが有利かもしれない。彼がどう考えるか分からない」とメディアの少ない〝静かな環境〟の可能性を示唆している。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326945




21 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:29:00.43 ID:xWv1h44c0
>>1
ガラスのハート、プライドだけは百人前
ザ・ゼット世代

158 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 17:23:45.13 ID:WxLNc79f0
>>1
代理人がいうのは正しいことで俺らがいうことは正しくないってか?

172 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 17:49:54.11 ID:xqAmm9UQ0
>>158

うん。そうだね。
ちゃんとしたプロはわかってるもん。

183 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 18:42:32.10 ID:vVfaFcEI0
>>1
絶対にアメリカ人の受け悪そう

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:17:41.45 ID:AdUrtGFB0
静かな環境を望むなら、不人気球団ということになってしまうが
レイズとか、アスレチックスとか、そんな球団でもいいのか?

180 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 18:34:36.60 ID:A53p7RnE0
>>2
アスレチックスはラスベガスに移転だろ?
静かか?

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:19:11.29 ID:8Wviz7NE0
つまりドジャースなのか

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:19:32.01 ID:r0VpHnXI0
メキシコリーグか

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:19:57.81 ID:M5GoM9un0
ドジャース以外なら静かでしょ
オールドメディアは大谷ハラスメントのついでに報道するだけだし

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:20:39.01 ID:XooztYUq0
カナダのブルージェイズか不人気アスレチックスあたりかな

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:22:29.00 ID:lD8cBkAM0
吉井監督
「中6日で投げられないと、プロで投げる場所が無い」

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:35:14.30 ID:XqAebpBb0
>>9
ロッテで投げたくなかっただけ説

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:36:34.82 ID:kDt4lSIG0
>>34
投げさせなかったのは球団スタッフ

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 16:04:25.44 ID:S/of25GD0
>>38
本人が無理ですなんて言ってたらどんな関係者でも登板させられないだろ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:23:13.34 ID:DUpwPswl0
静か…
エンゼルス?

104 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 16:27:30.62 ID:nwkIeuOH0
>>10
いつもガラガラスタンドだしな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:24:08.06 ID:Zr13vuoS0
客入りも悪いちやほやされることもないシカホワおすすめ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:24:16.36 ID:9J/Lst9A0
まさかのマリナーズ有るのか

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:25:10.63 ID:Z4KVP8VT0
だったらブルージェイズだろ

97 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 16:23:20.41 ID:YGQGOYvF0
>>13
ブルージェイズってカナダ背負ってるからヤバくないか?
NBAとか結構熱狂的やん

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:25:15.83 ID:9lUd6Vvw0
ほなエンゼルスか

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:25:17.23 ID:stdUm4qS0
アスレチックスはどうよ
ラスベガスやでベガスw

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:26:12.59 ID:ddM4w+DN0
ドジャースで決まりでしょ
日本人の一流投手が2人もいて情報交換できる
これ以上の環境はいない
ダルビッシュはそろそろ引退だし

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:27:50.40 ID:AdUrtGFB0
>>16
日本の記者と関わりたくないなら
ドジャースは選択肢から消えるだろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:26:46.65 ID:ZmyARyEY0
日本のマスゴミが大谷ついでにふらっと来られない所がええんちゃう?
西海岸だと何かと鬱陶しいから、東寄りのブレー*、パイレーツ、ブルージェイズ、ブリュワーズあたりだと日本人が他に誰もいなくて良さそう

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:27:44.06 ID:+MSWvKJa0
色々言われてるけど肉親に不幸があった人だしあんまし叩く気にはなれんな

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:28:37.15 ID:tk8CD9KZ0
大谷は何着てもスタイルいいから似合ってたな
ローキもスタイルいいからドコ行っても大丈夫だろう
逆に松井秀喜は何着ても似合わなかった(笑)
顔でかいからや

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:29:02.17 ID:2WR1jV5s0
ア・リーグ中地区なら日本人記者誰も来んやろ

23 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/11(水) 15:30:00.54 ID:HBnHQdMW0
ホワイトソックスとかいいんじゃね

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:30:27.89 ID:2mVudjRI0
ロッキーズでのんびりやればどうよ
若い投手多いぞ

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:31:45.25 ID:BriwWQby0
>>24
打者球場なので×

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:31:32.82 ID:ZmyARyEY0
ただの対戦相手としてドジャスタに行っただけでも日本のマスコミが多くて大変だったって今永が言ってたくらいだから、ドジャースは可能性としてはほぼ消えたな

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:33:08.95 ID:kDt4lSIG0
パドレスは色味とかヘンテコなユニ多い
佐々木は大丈夫か(´・ω・`)

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:33:41.22 ID:kDt4lSIG0
ヤンキーすは静かではないな

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:33:55.12 ID:zA48fj020
どうせ
ドジャースだろ

金満悪徳球団だからな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:34:07.94 ID:oi+8+ajx0
ドジャースは大谷がいるだけで外野がうるさいからないな
これでドジャース入りしたらどこが静かやねんつって盛大なツッコミが入る

31 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/11(水) 15:34:18.96 ID:cltUP80H0
誤ったとか実績でサボってばっかでワガママで日本のプロ野球捨てたから印象悪いだけ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:34:35.71 ID:ckmai1u50
パドレスで決まりか

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:34:42.72 ID:9/zfFNZp0
レイズとか伸び伸びやれそうで良いだろ
どうせ活躍して巨額移籍するんだから
最初の球団はビッグクラブじゃ無く良い

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:41:38.62 ID:ZmyARyEY0
>>33
あそこ意外とデータ重視のシビアな球団なんよ
お金ないから年俸調停入ったら即放出みたいなクソムーブかますことも多いし、入団時にトレード拒否権付けられないだろうからいつどこへ飛ばされるかわからん

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:35:42.96 ID:kDt4lSIG0
ドジャじゃつまらん
でもドジャ行きたそう~

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:36:02.83 ID:41PJHdPj0
オールドメディアの被害者

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:36:26.15 ID:3FpV5tAi0
山本だって中4日なんてやってないから
中10日じゃないとすぐ壊れそうだけどな
どんくらいやれるのか見てみたいわ

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:37:32.07 ID:n4GbJog30
ヤンキースか

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:37:39.83 ID:RyC/0fR10
中地区はヤバいで
全球団阪神みたい

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:38:35.31 ID:ikq2XXUP0
ドジャースだな

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:40:36.80 ID:+nGKjsR00
広告代理店が全力で美談にするからなんも問題ないだろ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:41:38.21 ID:pISeXP0F0
なんでも最初は叩かれる
野茂なんか悪者扱いだった
2刀流だって叩かれた
今では先駆者だよ

107 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 16:29:22.58 ID:ZNsAWLCG0
>>44
佐々木は何の先駆者なん?

46 名無しさん@恐縮です(アメリカ) :2024/12/11(水) 15:44:05.46 ID:zajgqWzl0
小さな街なら、
セントルイスあたりが静かで良さそうだな。
カージナルスには先輩のヌートバーもいるから安心だしな。

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:44:41.51 ID:9D5q762X0
不正な密約を疑われているドジャースは無いかな

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:45:51.85 ID:Sk7INcJ50
田舎球団と言えばカンザスシティだろ

51 警備員[Lv.19] :2024/12/11(水) 15:49:26.16 ID:BC7q4aqj0
youtubeでしつこく朗希批判の動画出してる奴がいるが、大方ロッテファンだろうな。

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 15:51:24.50 ID:h5dBFcP50
茨城ゴールデンゴールズか