Number_i(ナンバーアイ)は、日本の3人組男性ダンスヴォーカルグループ。TOBE所属。2024年1月1日、デジタルシングル「GOAT」で世界同時配信デビュー。ファンネームは「iLYs」(アイリーズ)。 2023年5月22日、ジャニーズ事務所の男性アイドルグループ・King &…
35キロバイト (3,333 語) - 2025年1月4日 (土) 06:46


Number_iに不適切投稿した社長はおじいちゃん社長。
しかも、会社公式Xに投稿!!

そして、責任を持って廃業。
廃業!?
不適切発言で廃業する会社とか初めてだけど、最初から廃業する気だったの?
売名的なやつ??

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3babecffa61d58cd9f902a7fc338dcb9605549b

3人組ダンス&ボーカルグループ「Number_i」や、その所属事務所「TOBE」をめぐる批判や憶測を含むX投稿を行い、波紋を広げていた「リージュ化粧品」が2025年1月5日、Xを通じて謝罪した。リージュ化粧品は、スキンケア用品などを販売する化粧品ブランドだ。

同ブランドの公式Xは元日、2024年の大みそかに放送された「第75回NHK紅白歌合戦」(NHK総合など)での「Number_i」のパフォーマンスについて、称賛するユーザーのコメントを引用し、以下のような投稿を行った。

「カッコいいの基準が違いすぎて意味が判らん あのタイミングで出てった裏切者たちを見てカッコいいなんて絶対に思わん 目と耳が腐る」

これは1月5日時点で削除されている。「目と耳が腐る」など過激な表現のほか、元King&Princeの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人からなるNumber_iのメンバーを「裏切者」としたことに批判が相次いだ。

この投稿をきっかけに過去の投稿にも注目が集まった。「ジャニーズアンチ企業の怨念とゴリ押しで生き残ってるだけ サントリーとマクドナルドとかね」など、根拠のない憶測を複数投稿していた。

3日には、批判を受け「この度はXの投稿において不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。非常に過激で失礼な発言をしてしまいましたこと猛省しております ※当該投稿も削除させていただきました」と謝罪。一連の投稿を削除した。

(中略)

一方、リージュ化粧品公式は5日、「Xでの不適切な投稿に関しまして深くお詫び申し上げます。多くの方を傷つけてしまい大変申し訳ございませんでした」として謝罪文を公開した。「株式会社TOBE様 Number_i様」に宛てている。

「この度、弊社代表取締役 宮内厚郎がXにおきまして不適切な投稿をしてしまいました。ここに、謹んでお詫び申し上げます」

「日常で使用するにはふさわしくない無礼な言葉を用いてしまったこと、その中で時系列での事実誤認がある点などをご指摘いただき、認識を改めさせていただきました」

 そして「今回不適切な投稿をしたことに対する責任を取るべく、弊社は廃業することとさせていただきました」と表明。「現在商品の販売を停止し、ご意見、お問合せへのご回答のみ対応させていただいております。また、現状のご報告以外でXなど、多くの皆様が目にするSNSへの投稿を一切行わないようにいたします」とした。

全文はソースをご覧ください




6
>>1
廃業したくて炎上投稿したんじゃねw

32
>>6
炎上させて在庫処分する作戦
アンチNumber.iは買うだろ

75
>>6
としか思えんよなw

164
>>6
対応めんどくせーから名前変えるんじゃないの?

36
>>1
企業の公式SNSでしかも代表しかもおっさん?がこんな投稿したの?
バカ過ぎて何も言えない

120
>>1
ジャニクルイの末路
みんな容姿は磨けよ

123
>>1
マクドナルドは淫行して実質クビになった山下智久も出てるな
辞めジャニは安く使えるのかも

153
>>1
知らんけと有名な会社なの?
こんなんで廃業するんか?w
何処ぞの*芸人やアイドルみたいにSNS乗っ取られてたとか嘘ぶっこいたら良いじゃん?

162
>>153
ちょっと調べた感じだと少なくとも大手ではないな
で、化粧品に限らずだけどよくある「自然由来の云々」みたいなちょっと通好みのところみたいね
環境に配慮とかそういう系の洗剤だとかあったりするでしょ

173
>>1
男でジャニオタってあるんか?
そんな変わった人だから会社起業できるんやろな

3
なんでそんな発言したんだよ 大丈夫か おい 笑

4
ここまで言う信念は尊敬できるんでは

5
こいつ、きっと会社では「おれは天皇」みたいにふるまってるんだろうな

7
アホすぎる

8
社長が泥酔してpostしたのか?

9
5ちゃんでよく見るジャニオタの権化みたいな文章だな

10
筋金入りのジャニヲタか

11
広報担当が個人垢と間違えたとかじゃなくて社長自ら投稿してたのかよ

12
廃業はやり過ぎと思ったらちょっとこれはしようがないかもしれん

15
廃業ってまた簡単な
社員のことは考えてないのか
まあ化粧品会社なんてわけのわからないのが
増殖してるから別にたいした会社でもないんだろうな

17
ああ、公式で書いちゃ駄目だわw

18
何がしたかったんだこれ

19
簡単に廃業できる規模の会社なのか?

20
この調子でしれっと日本に流れ込んできてる朝鮮化粧品も潰してくれよ

21
廃業ってそんな簡単に決められるもんなんかよ

22
廃業ビジネスやろなあ

23
化粧品会社って梅田にビル建てられるぐらい儲かるらしいやん

24
これ書いたのおっさん(お爺ちゃん?)の代表取締役だと知ってコーヒー噴いたわ

26
くだらねえ
暇かよ

27
元々廃業するつもりだったんだろうな

28
社長がジャニオタ?
しかもおばさんじゃなくておじさんなの?

37
>>28
もともと「じじい」でも「*」でもどっちでもOKの子たちだし

30
滝沢はコレにキレてたのか?w

31
これ個人アカと間違えた訳でもないし、何故会社の公式で投稿したのか謎過ぎる

33
一般人のアンチコメかと思ったw
自分もアンチ側だけど流石に一企業の公式がこれはあかんだろ

34
え?担当者のジャニオタまんさんがやらかしたんじゃない?
おっさんがこんなこと思ってたらもっとキモいわw

35
ぬんべりオバタン達激おこ
元T副社長も激おこ
おこだらけで閉業したでござる
あぁづむづむいんづむ!

38
普通にヤフーショッピングとかでも化粧品売ってた会社なんだな
会社のSNSやってる奴がアホだと社員皆道連れになるという典型

39
こんな即座に廃業とか逆に怪しいだろ
元々廃業予定だったか炎上で名売り狙いか

47
>>39
まあでも規模も小さくたいした歴史もなさそうだし
やり直した方が簡単なんでは

64
>>39
1人でやってたみたいだし、そんなに上手くもいってなかったんだろ、ここから取り返すより1からやり直したほうが簡単だと思ったんじゃね

40
男なの
どういうことや

44
>>40
しかも代取

41
廃業は決まってたのか?そしたら炎上商法の意味がないか

42
ブランド名変えないと思ったのかな

43
SNSはアレな人が使うと身を滅ぼすな

45
なんか過去にジャニーと関係あったの?

48
元々廃業決まってた感じかな

49
いやでも事実じゃね?

58
>>49
自分も事実だとは思うけどもw
企業が言うことじゃないだろ

51
投稿してたの男だったのかよw

52
マジでこんな化粧品会社しらんけど
wikiもないんか

53
聞いた事ない会社だけど有名なん?
年商何百億?

63
>>53
2010年設立 資本金100万
非上場 ぐらいしか情報がないな

54
こんな即廃業って趣味感覚の事業だったのかな
光の速さで公式サイト消して通販も引き上げてるし何なんだろう

78
>>54
ちょっと間をおいてあの炎上社長が新しい化粧品会社を立ち上げとかやれば
ジャニオタまんさんが客になってくれると思ってんじゃね
>>49なんかいい獲物だ

55
*なのか、男でそんなに憎しみ湧く意味が分からん

56
≫この度、弊社代表取締役 宮内厚郎がXにおきまして不適切な投稿をしてしまいました

広報担当のジャニオタおばさんじゃなくて代表のおっさん自らこんな投稿しちゃうバカ会社

88
>>56
一人でやってる会社だったんじゃない?

57
聞いたことない会社