「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェックできない?」広がる疑問への“明確な答え”(Number Web) - Yahoo!ニュース 「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェックできない?」広がる疑問への“明確な答え”(Number Web) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
スキージャンプ・ワールドカップ (The FIS Ski jumping World Cup) は国際スキー連盟が主催するスキージャンプのシーズンごとの大会である。1979-80年シーズンから始まった。2011-2012シーズンからは女子の部も開始された。ワールドカップ競技大会の一つ。 参加資格は男女ともに… 62キロバイト (816 語) - 2024年3月24日 (日) 12:41 |
体重で板の長さが変わるって、トイレや汗かけないな。
飛ぶ前に、少し板も体重も計測するのは無理なの?
高梨沙羅だけが、よく抜き打ちに当たって計測されて失格になってる感じがするけど。
飛ぶ前に、少し板も体重も計測するのは無理なの?
高梨沙羅だけが、よく抜き打ちに当たって計測されて失格になってる感じがするけど。
1
:2025/01/09(木) 03:00:13.53 ID:UsRWsB8s91/8(水) 17:36配信 Number Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/839bf74ff3744a790d852bf34fad438472162e9e
1月6日にオーストリア・フィラハで行われたノルディックスキー・ジャンプのワールドカップ個人第9戦で、高梨沙羅が失格となった。
スキー板の長さにおける規定違反があったとされ、2回目のジャンプの記録が取り消され、1回目の記録のみとなり、30位という成績で終えることになった。
この一件が、波紋を投げかけている。競技の取材を続ける筆者のもとにもいくつか問い合わせがあるなど、今回の一件への注目度がうかがえる。高梨は2022年の北京五輪混合団体で、スーツの規定違反により1回目が失格とされ、チームは4位の成績で終えた。そのときの記憶が消え去らないこともあるだろう。ただ、それらの波紋の中には、誤解に基づく部分もあり、またジャンプという競技の難しさをあらためて思わせる部分もあった。
「なぜ試合前にチェックできない?」疑問への答え
まず、今回、違反とされたスキー板の規定だが、選手が使用できるスキー板の長さには決まりがあり、それは選手のBMIによる。BMIは(スーツを含めた)体重÷身長÷身長によって算出される数値で、BMIが21.0以上なら身長の最大145%の長さのスキー板を使用でき、20.5なら143%、20.0なら141%……という具合に定められている。
北京五輪で高梨が失格となったのは1回目に対してであった。ジャンプでは飛んだあとに抜き打ちで検査が行われ、スーツのサイズであったり、さらに体重などもチェックされることがある。そしてスーツに関して、1回目のあとの検査で違反とされたことによる。違反にならないよう対応して飛んだことで2回目は失格とならなかった。
今回、高梨は1回目は失格とされず、2回目が失格とされた。2回目のあとの検査で違反とされたことを意味している。体重が減少したことで、規定にそぐわなくなったのだろう。
だから、「試合前にスキー板がその選手に適しているかどうかチェックできるはず」「ルールに適合した長さのスキー板を用意しているはずなのになぜ?」という疑問は当てはまらない。使用するスキー板の長さが試合前に適していても、また試合を通して同じ長さを使用していても、規定違反になるかどうかには体重の変動がかかわってくるからだ。(以下ソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/839bf74ff3744a790d852bf34fad438472162e9e
1月6日にオーストリア・フィラハで行われたノルディックスキー・ジャンプのワールドカップ個人第9戦で、高梨沙羅が失格となった。
スキー板の長さにおける規定違反があったとされ、2回目のジャンプの記録が取り消され、1回目の記録のみとなり、30位という成績で終えることになった。
この一件が、波紋を投げかけている。競技の取材を続ける筆者のもとにもいくつか問い合わせがあるなど、今回の一件への注目度がうかがえる。高梨は2022年の北京五輪混合団体で、スーツの規定違反により1回目が失格とされ、チームは4位の成績で終えた。そのときの記憶が消え去らないこともあるだろう。ただ、それらの波紋の中には、誤解に基づく部分もあり、またジャンプという競技の難しさをあらためて思わせる部分もあった。
「なぜ試合前にチェックできない?」疑問への答え
まず、今回、違反とされたスキー板の規定だが、選手が使用できるスキー板の長さには決まりがあり、それは選手のBMIによる。BMIは(スーツを含めた)体重÷身長÷身長によって算出される数値で、BMIが21.0以上なら身長の最大145%の長さのスキー板を使用でき、20.5なら143%、20.0なら141%……という具合に定められている。
北京五輪で高梨が失格となったのは1回目に対してであった。ジャンプでは飛んだあとに抜き打ちで検査が行われ、スーツのサイズであったり、さらに体重などもチェックされることがある。そしてスーツに関して、1回目のあとの検査で違反とされたことによる。違反にならないよう対応して飛んだことで2回目は失格とならなかった。
今回、高梨は1回目は失格とされず、2回目が失格とされた。2回目のあとの検査で違反とされたことを意味している。体重が減少したことで、規定にそぐわなくなったのだろう。
だから、「試合前にスキー板がその選手に適しているかどうかチェックできるはず」「ルールに適合した長さのスキー板を用意しているはずなのになぜ?」という疑問は当てはまらない。使用するスキー板の長さが試合前に適していても、また試合を通して同じ長さを使用していても、規定違反になるかどうかには体重の変動がかかわってくるからだ。(以下ソースで)
39
:2025/01/09(木) 03:48:53.21 ID:qW0I05y30>>1
またこいつかw
違反でしか目立ってないなw
またこいつかw
違反でしか目立ってないなw
2
:2025/01/09(木) 03:01:42.29 ID:r5G1FYxn0欠陥ルールじゃねーか
さっさと改正しろ
さっさと改正しろ
3
:2025/01/09(木) 03:02:28.43 ID:KLu96haV0日本人(アジア人)が活躍するのが気に入らないんだろう
4
:2025/01/09(木) 03:04:48.15 ID:y/rXmeHl0規定のギリギリを攻めすぎてんだろな
47
:2025/01/09(木) 03:56:21.71 ID:cLks7C2C0>>4
ギリギリ攻めないアスリートがいるかよ*
ギリギリ攻めないアスリートがいるかよ*
5
:2025/01/09(木) 03:05:05.56 ID:UsRWsB8s0競技終了後に道具が違反とか欠陥ルールでしょ。
6
:2025/01/09(木) 03:05:05.93 ID:9URncONq0この記者は抜き打ち検査食らったらアウトの常習犯ってことが言いたいのかな?
短時間で変化し得るBMIを基準にしてるルールの方が欠陥だと思うけどね。
短時間で変化し得るBMIを基準にしてるルールの方が欠陥だと思うけどね。
33
:2025/01/09(木) 03:40:18.41 ID:fzrPIrqc0>>6
ほんとね、うかうかオシッコもできん。
ほんとね、うかうかオシッコもできん。
7
:2025/01/09(木) 03:05:51.57 ID:YsGbgdv20単にルール違反常習者で目を付けられてるだけ
成績が悪いやつをわざわざ潰す理由が無い
成績が悪いやつをわざわざ潰す理由が無い
72
:2025/01/09(木) 04:43:28.93 ID:O8BUB8NH0>>7
自分もそれは正直おもう
自分もそれは正直おもう
97
:2025/01/09(木) 05:48:05.27 ID:qn9kE5Co0>>7
嫌がらせに理由を求めたら
世の中無罪の人間だらけになるだろうな
こないだの中学生刺殺事件も
わざわざ中学生を刃物で狙う理由がない
無罪終わりですが?
嫌がらせに理由を求めたら
世の中無罪の人間だらけになるだろうな
こないだの中学生刺殺事件も
わざわざ中学生を刃物で狙う理由がない
無罪終わりですが?
8
:2025/01/09(木) 03:06:17.63 ID:NKngQIcL0勝ちたいから、規則ギリギリで勝負する高梨と、常習犯扱いでマークする審判の戦い。
14
:2025/01/09(木) 03:15:00.01 ID:UxV7UV/X0>>8
日本人のメンタリティじゃない
シナやチョンに近い
日本人のメンタリティじゃない
シナやチョンに近い
9
:2025/01/09(木) 03:06:48.72 ID:ViqDuqHQ0そんなルールなのか
体重なんて結構変わるよね
体重なんて結構変わるよね
76
:2025/01/09(木) 04:52:33.52 ID:QC/VJ9ru0>>9
まぁ*するだけで違ってくるだろいえな。
まぁ*するだけで違ってくるだろいえな。
10
:2025/01/09(木) 03:08:08.33 ID:809ZkpeM0ちょっと大風吹いても結果変わるのに
反則ギリギリまで服も板も詰めるとか欠陥競技すぎる
反則ギリギリまで服も板も詰めるとか欠陥競技すぎる
11
:2025/01/09(木) 03:10:18.13 ID:odB3imGg0抜打ちじゃなく始めから全員やれよバカ
12
:2025/01/09(木) 03:13:18.70 ID:tR5/MnrL0ちびの軽量アジア人が勝ちまくった結果
もう何をしても無駄
引退するまで嫌がらせされるわ
もう何をしても無駄
引退するまで嫌がらせされるわ
18
:2025/01/09(木) 03:19:42.84 ID:nUHrNapiM>>12
嫌がらせするほど強くねーよ
今期表彰台一度もねーだろ
嫌がらせするほど強くねーよ
今期表彰台一度もねーだろ
13
:2025/01/09(木) 03:14:48.56 ID:j61dCKUM0なんでこいつはよく失格なってるんだ
アホか
アホか
15
:2025/01/09(木) 03:15:21.44 ID:dvywDwZY0顔までいじるのはなあ
16
:2025/01/09(木) 03:19:01.20 ID:2dQLw4Wj0不正がバレてんのに嫌がらせって何だよ?w
規定に則って競技すればいいことやん
規定に則って競技すればいいことやん
17
:2025/01/09(木) 03:19:12.78 ID:En0eECCK0おかしなルールだな。
1回目は合格してるのに2回目がダメとか。
体重の微妙な差がそれほど飛距離に影響するというなら2回検査するのは仕方ないにしても、それなら事前に板を複数用意させておいて、合わなくなったら交換できるようにするとかさぁ、あっていいじゃん救済措置が
1回目は合格してるのに2回目がダメとか。
体重の微妙な差がそれほど飛距離に影響するというなら2回検査するのは仕方ないにしても、それなら事前に板を複数用意させておいて、合わなくなったら交換できるようにするとかさぁ、あっていいじゃん救済措置が
19
:2025/01/09(木) 03:21:19.73 ID:scTVIsDg0顔変わったよね
20
:2025/01/09(木) 03:22:29.51 ID:2dQLw4Wj0原田だって板の長さズルして失格食らってたんだから
昔からインチキが横行してる競技なんだよ
昔からインチキが横行してる競技なんだよ
21
:2025/01/09(木) 03:24:56.22 ID:g9WBcqLy0流石に援護出来ないわ
要は勝てないから反則ギリギリ狙ってるのであって
中韓人が少林サッカーやって審判に食って掛かるのと一緒だわ
要は勝てないから反則ギリギリ狙ってるのであって
中韓人が少林サッカーやって審判に食って掛かるのと一緒だわ
22
:2025/01/09(木) 03:25:11.44 ID:OsS7C2Jk0失格よりマシだから ギリギリじゃなくて余裕見とけよ
23
:2025/01/09(木) 03:25:21.30 ID:vMsUkclj0そろそろ被害妄想から脱しようぜ日本人どもよ
25
:2025/01/09(木) 03:27:53.01 ID:KRV/jlJZ0整形だけの人に嫌がらせする理由がないだろw
どんな被害妄想だよ
どんな被害妄想だよ
27
:2025/01/09(木) 03:31:05.22 ID:j61dCKUM0いじるのは顔だけにしとけ
28
:2025/01/09(木) 03:33:57.97 ID:DLwSCA760こんなんで納得する奴居る?
体重の増減くらい織り込んどけよモモンガとしか思わんだろ
体重の増減くらい織り込んどけよモモンガとしか思わんだろ
29
:2025/01/09(木) 03:34:45.07 ID:Umj49GHM0顔面工事で気分転換するしかないわな
30
:2025/01/09(木) 03:35:40.32 ID:Ff0As19q0勝てない脅威でもないとっくにピーク過ぎた選手に嫌がらせする必要がない
被害妄想してる信者は恥ずかしいよ
被害妄想してる信者は恥ずかしいよ
31
:2025/01/09(木) 03:36:19.58 ID:HWRIVMp70別人と思われたのか
32
:2025/01/09(木) 03:36:23.21 ID:E9FULXp+0ボクシングは計量の後ならガンガン食べてもいいから逆にこれはこれでおかしい
35
:2025/01/09(木) 03:43:46.83 ID:FUF/Xtvf0合間にどっさり*するから
36
:2025/01/09(木) 03:47:24.00 ID:wjHp1ytU0ルールがおかしいっていうけどさ
これで失格者が出まくってるっていうならそうだけどね
他の選手がルール通り出来てるなら
失格になるほうに問題があるのでは?
これで失格者が出まくってるっていうならそうだけどね
他の選手がルール通り出来てるなら
失格になるほうに問題があるのでは?
37
:2025/01/09(木) 03:48:02.56 ID:iYg9rkUC0嫌がらせなら日本選手団として抗議するかボイコットすればいい
38
:2025/01/09(木) 03:48:12.27 ID:SJ8PASE50ゴミみたいなルールだね、ジャンプっていうのやめろ
40
:2025/01/09(木) 03:50:08.08 ID:nHkKIYc50板 統一すれば
41
:2025/01/09(木) 03:51:16.03 ID:1MIoVTDE0スポーツもこうなって来るとつまらん
42
:2025/01/09(木) 03:51:34.07 ID:HawuuStH0試合前と試合後で体重変わってるとかトイレ行ったり水飲むレベルで合否決まるのか
44
:2025/01/09(木) 03:52:43.45 ID:0DFlLNNA0飛ぶ前後で飲食するなってこと?随分 不健康だね、*ルール
46
:2025/01/09(木) 03:56:20.21 ID:AzcutUpP0>>44
長野五輪前までの旧ルールはマジで不健康だから変わったんだよ
長身選手が飯も食わずフラフラの状態で飛んでた
*曰くその後のルール変更は差別らしい
長野五輪前までの旧ルールはマジで不健康だから変わったんだよ
長身選手が飯も食わずフラフラの状態で飛んでた
*曰くその後のルール変更は差別らしい
56
:2025/01/09(木) 04:04:33.85 ID:y7Vk79Bx0>>46
病気だなお前が
病気だなお前が
45
:2025/01/09(木) 03:53:34.96 ID:AzcutUpP0高梨も最近勝ててないから
ギリギリを攻める→一線超えちゃってて失格パターンになってるんだろうな
ギリギリを攻める→一線超えちゃってて失格パターンになってるんだろうな
48
:2025/01/09(木) 03:56:40.53 ID:AzcutUpP0長野五輪までの、だった
49
:2025/01/09(木) 03:57:01.09 ID:zhhgi0lq0もう競技として終わってる、飛ぶ前に全員チェックしろよ
53
:2025/01/09(木) 03:59:37.08 ID:qW0I05y30>>49
ズルする奴が増えるだけだろwww
ズルする奴が増えるだけだろwww
52
:2025/01/09(木) 03:59:20.50 ID:I0FO74Wn0だったらジャンプ台に向かう前に毎回身長体重を測れば良い
やったところで1人数十秒だろ
やったところで1人数十秒だろ
54
:2025/01/09(木) 04:01:39.13 ID:2tsmZuMT0ボクシングみたいにやればいいじゃねーか
*なのか
あれはあれで前日計量だから無茶苦茶な面も
あるから当日の朝でええやろ
*なのか
あれはあれで前日計量だから無茶苦茶な面も
あるから当日の朝でええやろ
55
:2025/01/09(木) 04:04:06.79 ID:ooO1zQpT0BMIベースだと明らかに低身長が不利だよね?
ただ逆に言うと検査がない限りは体重コントロールで有利に立ちやすいとも言えるけど
ただ逆に言うと検査がない限りは体重コントロールで有利に立ちやすいとも言えるけど
57
:2025/01/09(木) 04:08:41.71 ID:NqgTC3q70身体も機材も飛ぶ直前に計測して規定に沿ってたらOKってやり方じゃダメなんかね
58
:2025/01/09(木) 04:10:30.76 ID:qW0I05y30>>57
そこで引っかかったら飛ぶことも出来ないw
よろしいのか?w
そこで引っかかったら飛ぶことも出来ないw
よろしいのか?w
59
:2025/01/09(木) 04:12:27.74 ID:NqgTC3q70>>58
それは調整失敗したの悪いので仕方なくない?
それは調整失敗したの悪いので仕方なくない?
60
:2025/01/09(木) 04:13:52.42 ID:ov+TOdbq0ボクシングの逆みたいなことをやったんだなw
61
:2025/01/09(木) 04:18:10.57 ID:HPEHnpKg0ボクシングみたいに競技前計量だけにすると
計量前にたらふく水を飲んで、後でゲロゲロ吐くダイエットが可能になるからか
計量前にたらふく水を飲んで、後でゲロゲロ吐くダイエットが可能になるからか
62
:2025/01/09(木) 04:18:11.33 ID:+f0Vhd+90つーか板の長さなんか全員一律にしろよ
*じゃねえのかw
*じゃねえのかw
63
:2025/01/09(木) 04:21:33.41 ID:qW0I05y30>>62
板の揚力で落下を遅らしてるんだよw
それこそ欠陥競技になるわw
板の揚力で落下を遅らしてるんだよw
それこそ欠陥競技になるわw
コメントする