齋藤飛鳥のサムネイル
齋藤 飛鳥(さいとう あすか、1998年〈平成10年〉8月10日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『CUTiE』の元専属モデル、『sweet』のレギュラーモデルである。 東京都出身。乃木坂46合同会社所属。 1998年(平成10年)8月10日生まれ。…
105キロバイト (13,479 語) - 2025年3月1日 (土) 16:21


ファンだとAKB女優たちと坂道系女優たちの出演数の違いとか分かるものなのかな。
AKB女優たちの方が出演数が多いとか。

ファンじゃないと、坂道系アイドルやOGたちの方が出演数や活躍する場が多いと思ってた。

1
女優として羽ばたく「AKB48」出身者

前田敦子が4~6月期の連続ドラマ「人事の人見」(フジテレビ系)にヒロイン役で出演することが発表された。

ただ、フジテレビには逆風が吹く状況とあって、ネットニュースでは『「断れなかったのかな」前田敦子のフジドラマ出演で思い出されるAKB時代の“恩”』(週刊女性PRIME)といった見方も出ている。それもあってか、本人はこんなコメントをした。

「昨年の11月、とても信頼しているプロデューサーさん達がキラキラした瞳で本作の内容を説明してくださって、新しい“愛され主人公”が誕生する予感に2025年の4月が心から楽しみになったのを覚えています」

オファーを受けたのは、フジテレビのスキャンダルが報じられる前だった、というわけだ。

ちなみに、前田はAKB48全盛期のセンター。在籍中の2010年にNHK大河ドラマ『龍馬伝』への出演を果たし、2012年に卒業してからも、2021年にフリーとなってからも、切れ目なく女優業をやっている。

彼女に限らず、AKB出身女優は全般的にしぶとく生き残っている印象だ。たとえば、篠田麻里子。

一昨年、離婚をめぐるゴタゴタでダメージを受けたが、昨年『離婚しない男-サレ夫と悪嫁の騙し愛-』(テレビ朝日系)でそれを逆手にとるような怪演を見せた。実生活では否定した不倫を、劇中ではリアルに演じたのだ。

そんなAKB女優のなかでも、出世頭といえるのが川栄李奈だろう。在籍中は、前田や大島優子、篠田ら「神7」の後塵を拝していたが、卒業後、見事に追いつき、NHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』でヒロインのひとりにまで登りつめた。

なお、朝ドラでは大島や渡辺麻友、松井玲奈といった面々もメインキャストを経験済み。松井は現在放送中の『おむすび』にも出演している。

また、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で巴御前を演じた秋元才加のように、元アイドルらしからぬワイルドキャラで勝負している人もいる。なかなか多士済々というべき活躍ぶりだ。

小粒な印象の「坂道女優」たち

一方、AKBが全盛期だった2011年に「公式ライバル」として誕生したのが乃木坂46。そのあとに続いた坂道シリーズのグループも含め、こちらも多くの女優を輩出している。

現在『御曹司に恋はムズすぎる』(フジテレビ系)でヒロインを務めている山下美月や『いきなり婚』(日本テレビ系)で主人公を演じている齊藤京子、さらには齋藤飛鳥、生田絵梨花、久保史緒里、西野七瀬、平手友梨奈、長濱ねる、深川麻衣、生駒里奈といった面々が実績を重ねてきた。また、4~6月期の連ドラ『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』(フジテレビ系)に五百城茉央が主演することが発表されている。

ただ、AKB女優に比べ、坂道女優は小粒な印象も否めない。朝ドラや大河などの「国民的ドラマ」枠でも、山下美月が『舞いあがれ!』で準ヒロインを演じたのが最高レベル。まだ、朝ドラのヒロインを射止めた人はいない。

もちろん、AKBのほうが坂道より6年早く結成されていることも関係しているのだろうが――。最大の違いは「物語性」だ。ゼロからスタートしたAKBには、グループとしてのサクセスストーリーはもとより、個人個人にも派手な物語がある。

前田敦子が選抜総選挙で発した「私のことは嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないでください」はキンタロー。によるモノマネもあいまって多くの人が知るところだ。

川栄李奈の場合は、握手会で起きた傷害事件。これにより、握手会の仕事が怖くなった彼女は翌年、卒業して女優を目指すことになる。当初はおバカ&ヤンキー的な役柄が持ち味だったが、しだいに幅を広げ、評価を高めていった。その評価には、事件を乗り越えた努力への好感も作用していたはずだ。

これに対し、坂道にもグループしての物語や個々の物語はあるが、その共有範囲がAKBほど広くない

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e63fdf1cb877ab7042bb0d3b5eeae49ed4adeb7?page=2




28
>>1
前田より山下より、とも*と板野友美が一番かわいい


(出典 i.imgur.com)

72
>>28
確かにともちんかわいいな

149
>>1
あと大河出演に前田敦子秋元才加を挙げているが
乃木坂の久保史織里も「どうする家康」でそこそこの役で出演しているからな
前田は龍馬の妹(だったかな?)で大した役では無かった記憶があるが、久保は信長の娘で家康の長男の嫁役でそこそこ出番はあった
鎌倉殿の巴御前と同等かそれ以上くらいの役柄よ(あの巴御前は劇中でなんか長生きしてたが)

151
>>1
そうかな?
前田はたしかにヤサグレた女を演じれば、他の坂道系女優なんて寄せ付けないけど、キャラ的に被ってないじゃん
川栄李奈も坂道の連中とキャラ被ってないっしょ

キャラ被りが無いだけの話なんじゃない?
たとえばハコヅメに出てた西野の役を48系の女優で誰が演る?みんなちんちくりんで無理じゃね?

3
ヒット曲ないし

4
坂道系?
全部秋元系だろw

5
いやいやいや演技力で競えよ

6
まくら力の違い

8
坂道も女優として好感持てる人多いけどな
アイドルとしてインパクト残してない方がドラマに馴染む
川栄李奈はアイドルとして一般人には印象薄いからセーフ

10
AKBOG女優には川栄いるからな、坂道があの子抜くのは無理

11
前田敦子の壁はすごく低くて薄いだろ

12
秋元康は*が好き

13
今はアイドルって本当に限られた層しか見ないからな
AKBは半強制的に目に入って来たけど

159
>>13
今だとアニメオタクよりアイドルオタクの方が少なそうだよな
AKBは見世物的な扱いで年寄りにも認知されたけど

14
坂道とAKBってなんか違うの?
名前だけだと思ってたけど

64
>>14
劇場持っているかいないかの違い

AKB系は持っている、坂系はない

73
>>14
AKBがもともとソニーに所属してたんだけど売れてない時期に契約やめて
その後ブームになった
んでソニーが秋元に泣きついて作らせたのが坂道
ソニーが立ち上げから関わってたから
可愛い子が集めやすく
AKBとちがってコンセプトが保守的なアイドルになった

15
単に卒業在籍時に事務所所属が多いからだろAKBは
坂道メン卒業後も合同会社だからドラマ映画人脈が多くない
生田絵梨花ぐらいだよ女優は

16
大島優子が後輩にキレてる動画は今の坂道系とかの後輩も見てるのかな

162
>>16
あれキレてるのは先輩に対して

166
>>162
野呂さんは同期だろ!

173
>>166
佐藤由加理(1期生)にキレてたんだぞ
知らんならレスするなよ

177
>>173
「たかみな具合悪いんだからふざけんな!」ってやつのことじゃないんか?
あれ、それを知ってる上で野呂佳代が場を盛り上げようと騒いでたところを大島優子に怒られたんだろ?
佐藤さんもいたかも知れんが

186
193
>>186
なるほど!( `・ω・´)

ただ野呂佳代は最近このトークいたるところでしてる(俺が見たのはこの番組では無いが、ほとんど一字一句同じようなトークだったw)のでなあ
まあ2人怒られたって感じなのかな

https://youtube.com/shorts/AW9JXr8kYZ4?si=OGXJAR-og0fcYJe3

17
秋元系アイドルは一般視聴者に嫌われてるから印象が薄ければ薄いほど良いよ

18
AKBも似たようなもんだろ

19
AKBってセルフプロデュース能力磨くように厳しいランキングシステムの中で鍛えられてるからなあ
だから女優としていいのかもしれない
乃木坂はなんか運営のコンセプトにあった可愛い子が乗っけられてるだけって
感じするんだよな

20
女優なんてCM持ちじゃないとやってけないから厳しいよ

21
AKBのはババアしかいないし既にほぼ消えてるし

22
あ、平手は別
この人は悪い意味で凄く有名だから悪目立ちする

23
朝ドラ女優川栄、名バイプレーヤーになりつつある野呂の2TOP

25
生田絵梨花と西野七瀬は大成功の部類

26
そもそも壁は乗り越えるもんじゃないぞ
横を回って行けよ

27
飛鳥ちゃんは映像研と推しの子
劇場では2本大爆死したのが痛すぎる

29
いろいろ出てるけど乃木坂系女優の代表作が分からん

30
川栄は過大評価な気がするけどな
朝ドラヒロインっていっても単独ヒロインじゃないし

198
>>30
ナースエイドおもろい

31
そもそも磨けば光るダイヤの原石は、一山いくらのウジャウジャグループの一員になんてしない
まあ今はソロアイドルは売れない時代だから本物は最初から女優に育てるね

32
朝ドラヒロインだから成功ってのも古いわな

34
大根女優が一人混じると全体が大根味になってしまうんだよね

50
>>34
大根味ってなんだ?

69
>>34
なんかワロタ

78
>>34
役者って互いの演技のやりとりだからな
間が悪い大根がいるとグズグズになる

35
AKBも坂道も結局、4x系、秋元系
同じようなもんやろ

後発組が小粒になのも当たり前やん

36
元アイドルとかキモオタと握手してきただけの*やんけ

37
そんなに高い壁ないやろ
バリアフリーの段差ぐらいないわ

38
視聴者からしたらそんなんどうでもいいから
演技が見たいから
アイドルとかどうでもいいわ

40
アイドルってお遊戯ダンスで口パクの握手芸人だろ(笑)

*ほどしょーもないわ

41
齋藤飛鳥は去年のドラマで周りが軒並み名優ばかりで浮いてた
子役や岡崎体育よりヘタなのは致命的

42
ドラマ観なくなった理由がこの人らが出まくるから

43
世間からしたら区別なんてつかんやろ

44
まゆゆ元気なのかなぁ

45
ハロプロの方がしぶとい

46
前田はギャラで太田と局が折り合いつかなく断るから辞めて安く使えるから増えて当然なんかな

47
川栄や大島優子の朝ドラ出演はスゴい、山下美月に朝ドラ出演はスゴくない、とか
ちょっとおかしな記事
あと前田敦子なんかもう消えた人という印象しか無いけどな

49
要約すると
同じ束売りアイドルでも、AKBの方が比較的に個の力が強い