白雪姫 (2025年の映画)のサムネイル
白雪姫』(しらゆきひめ、原題: Disney's Snow White)は、2025年のアメリカ合衆国のミュージカル・ファンタジー映画。マーク・ウェブが監督を務め、エリン・クレシダ・ウィルソンが脚本を担当している。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズとマーク・プラット・プロダクションズによって制作…
69キロバイト (8,053 語) - 2025年3月24日 (月) 00:04


チラッと予告編やCMではそんなに違和感ないように感じたけど、マジマジと見たら何か違う感があるのかな。

白雪姫の配役だけじゃなくて、脚本や無理に改変したところも大爆死したらしい。
まぁ、これからどうなるかよね。

1
https://www.jprime.jp/articles/-/36037
2025/3/23

3月20日に公開された映画『白雪姫』を酷評する声が上がっている。1937年に発表された世界初のカラー長編アニメーション映画『白雪姫』の実写版映画だ。

「今回の実写化では、1937年のアニメーションから変更された部分がとにかく多いんです。まず“白馬の王子様”は登場せず、白雪姫が“王子様を待つ可憐なお姫様”から“強いリーダー”になっています。非力なお姫様が王子様に救われるのではなく、女性自身で未来を切り拓いていく、今っぽいといえば今っぽいストーリー展開です。

(中略)

SNSや口コミサイトでは

《確実に今年ワースト級の駄作》
《今すぐ見たことを忘れたい地獄》
《白雪姫じゃない!これに尽きる》
《普通に実写化することできなかったんか?》
《ディズニーアニメの白雪姫が好きな人ほどやめておいた方がいい》

と、酷評の嵐となっている。「そもそも公開前から、白雪姫役に非白人のレイチェル・ゼグラーを抜擢した事が、原作を重んじるファンからの批判を浴びていました。
(中略)

そんな批判の声への反発か、レイチェルは過去に過激な発言をしている。

「2022年のインタビューで、“もう1937年(アニメーション映画が公開された年)ではない”“王子様に救われるのでもなく、真実の愛を夢見るのでもない。リーダーになることを夢見ている”と発言しました。さらに“(オリジナル版は)白雪姫につきまとう男”とのラ*トーリーだともコメント。王子様をストーカー扱いする発言は世間を驚かせ、彼女への批判の声はさらに高まりました」

海外でも評判が良いとは言えず、予告編が公開された段階で

《この映画を救えるものは何もない》
《俺は人生で初めて毒りんごを応援している》
《実写版が作られて良かったと思えることがあるとしたら、それはオリジナルの白雪姫がどれだけ素晴らしかったかを再確認できることだけ》
《この映画を映画館で見たら途中で出て行く自信がある、例え飛行機の機内映画だったとしても出て行くだろう》

といった声があがっていた。
全文はソースをご覧ください

「白雪姫」特報


(出典 Youtube)





75
>>1 >>2
サウスパーク風白雪姫ならウケたんじゃね
結構もったいない

102
>>1
黒王号に乗った覇王が登場

270
>>1
パッと見、意地悪なお后様のほうが美人じゃん
白雪姫に嫉妬する理由がなくなるのでは?

273
>>270
ちゃんと鏡も褐色白雪姫より女王の方が外見は美しいって認めてるぞ

2
随分前にチェコで撮影した白雪姫があったけど
ああいうでいいんだよ

だいたいディズニーアニメの白雪姫の髪型は長い髪を内ロールで
あんなぱっつんボブみたいなんじゃないよね
見た目そこからダサー

3
せめて王子を担いで走る白雪姫ぐらいにしとけば

4
変えるなら白雪姫の名前使うなよ
黒雪姫で出せば誰も文句言わないだろ

268
>>4
カカオブラウンくらいで(笑)

5
>俺は人生で初めて毒りんごを応援している

草生える

34
>>5

67
>>5
wwwwww
応援てどうするんだよwww

83
>>5
センスあるよな

93
>>5
これもw

《この映画を映画館で見たら途中で出て行く自信がある、例え飛行機の機内映画だったとしても出て行くだろう》

134
>>93
書いたのセガールかな?

191
>>93
これ飛び降りるくらい我慢できないってことよなw

99
>>5
外人らしい発想やね

104
>>5
コメントがどれも秀逸だね

6
白雪姫に白くないの選ぶなら名前も黒土姫とかに変えろよ

195
>>6
なんか加工で白くしてんのがまたダサいと言うか冷める。

7
小人もCGらしいな(笑)

8
白雪姫といいアサクリといい

10
予告編を見たらヴィジュアルとかそんな変にはみえなかったけど内容がひどいのか

180
>>10
褐色白雪姫が山賊と手を組んで女王にカチコミしに行く話しだからな(マジ)

190
>>10
どっからどう見ても白雪姫より女王の方が美人なので
鏡の回答を「顔が一番美しいのは女王様だけど心が美しいのは白雪姫です」に改変

「だったら別に白雪姫*なくてよくね?」という突っ込みどころもある模様

198
>>190
女王「やっぱアタシのほうが容姿イケてるわよね?満足満足ww」で終るじゃねーかw

225
>>190
あらあらw
無理矢理感半端無いっすね

256
>>190
心が美しい人が王位乗っ取りを画策するのか

12
ポリコレに迎合した結果

13
ネタバレ上等の拡散の中で、

白雪姫と呼ばれるに至った解釈を今作でどう変えたかをおもしろおかしく綴ってて笑った
そりゃいろいろと変なことになるよ

15
ディズニーアニメーションの実写版の触れ込みでこれじゃ文句しか出ないわな

16
ポリコレのゼグラーの起用失敗

17
白雪姫よりも女王の方が美人であれならなぜ女王が白雪姫に嫉妬したのかわからない。

223
>>17
顔が世界一美しいのは女王だが
心が一番美しいのが白雪姫と言われたから

229
>>223
なんじゃそりゃ?

231
>>223
これはこれで俳優に美醜の優劣を付けてるけど問題無いのかね?

18
リーダーとか革命とか そういうのはジャンヌ・ダルクでやれよ

30
>>18
ほんそれw

45
>>18
史実を元にすると黒人にできないだろ!

53
>>45
史実に忠実と言い切れば大丈夫かもだぞ

19
毒リンゴを応援しているwwwwww

20
毒リンゴがニガそう

21
これ白雪姫演じてる女ってド素人なんでしょ?
何で起用されたの

23
来飛行機内の映画でも途中で機内から出ていくだろうwwwwww

24
悪い女王の呪いのせいで外見と性格がすっかりねじ曲がってしまったのだ。

25
俺は機内映画だったとしてもの方が好き

26
白雪姫のマスクを被ったなにか

27
ポリコレに盲従した欧米エンタメの行き着いた先は何の面白味もないクダラナイ駄作製造機
そんなクダラナイ奴等が日本のアニメに差別的な表現をやめろと迫るのが滑稽

28
有り物の設定滅茶苦茶にするんじゃなくそういう設定の新しい物を作りだしゃ良いのに

29
日本はディズニー大好きだから大ヒットするぞ

37
>>29
まぁ10億は超えるからヒットはするね

31
英語でも「snow white」なんだから白人でいいのにな

52
>>31
原作では「雪のように白い肌の女の子」だから「白雪姫」なんだけど、今回は「豪雪を生き残ったから」っていう設定に変わってるらしい
Xで「ならもう『豪雪アマゾネス』でええやろ」ってコメにワロタわwww

32
極寒を生き抜いたから白雪姫だ!とか言ってんだろ
見た人の感想がことごとくボロカスで笑ったわw

33
欧米かぶれだらけの日本でしかヒットしなそう

35
シンデレラは覚えてるけど白雪姫のあらすじは忘れたわ

38
白馬に乗った王子様が出なければ
王子に乗った白馬様か白い馬並みの王子様が出るのか?

39
駄作のウィキッドが日本では大ヒットしてるから白雪姫も大ヒットするだろう