「万博のせい?」30歳歌手が英断「実力不足」万博ライブ会場衝撃“スカスカ”写真公開にエール
…ー)を更新。27日に大阪万博内のライブ会場での写真をアップし、ネット上で話題となっている。  「載せるか悩みましたが。大阪万博!!これ本番です、、! …
(出典:)


杉本 琢弥(すぎもと たくや、1994年7月8日-)は、日本のシンガーソングライター。熊本県出身。レーベルはワーナーミュージック・ジャパン。VANCIA ENTERTAINMENT所属。BLACK IRISの元ボーカル。(現在は卒業し、ソロ活動中) 2018年、BLACK IRISのボーカルとしてデビュー。2022年11月、BLACK…
7キロバイト (696 語) - 2025年4月13日 (日) 02:11


万博の野外ライブ写真が拡散されて「これ本番?」「誰この人…?」ってネットがざわついてる。

1.6万人収容なのにスカスカで、主役の杉本琢弥にも「知らん」「無理ありすぎ」って声が。
実力以前にキャスティングミス感が強すぎるわ…。

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/049f7783618d292f6b804020532cc887ae1dd36e

シンガー・ソングライター杉本琢弥のライブ本番中の写真

(出典 i.imgur.com)



「万博のせい?」30歳歌手が英断「実力不足」万博ライブ会場衝撃“スカスカ”写真公開にエール

 シンガー・ソングライター杉本琢弥(30)が28日までにX(旧ツイッター)を更新。27日に大阪万博内のライブ会場での写真をアップし、ネット上で話題となっている。

 「載せるか悩みましたが。大阪万博!!これ本番です、、! 300人くらい!実力不足です!笑」とつづり、万博のライブ会場の写真を公開。前方の席だけが埋まっている状況で、後方の座席は空席だった。

 続けて「来てくれたみんな、いつも応援してくれてるみんなありがと 僕はもっと頑張りますが、みんなは自分なりの応援続けてください! 声援最高やったよ! 夜待機列の各アーティストファンの皆さん、横で盛り上がってくれてありがとうございました!」とつづり、最後に「Buddy、売れてみせるね!約束!」と締めくくった。

 この投稿に対し「万博自体の盛り上がりがイマイチだし琢弥君だけのせいじゃないし!!正直で前向きで頑張り屋さんの琢弥君のbuddyでずーっといる」「出る選択をするところも、載せることも、カッケェですお疲れさまです!Illusionめちゃいいです」「正直でいいと思った」などのコメントが寄せられた。

 一方で「なんか、うっすら万博のせいにしようとしてない?」などツッコミもあった。

 杉本は投稿後の反応を踏まえて「沢山のリアクションありがと! せっかく曲書いてるんで マイナスな発言する暇あったらしっかり歌詞と歌にしてみんなに書いて届けるね これを機に知ってもらえることも幸せ! みんな一日ありがとね!」とフォロワーとファンに感謝した。

 杉本は熊本県出身。18年から活動し、BLACK IRISの元ボーカル。



https://news.yahoo.co.jp/articles/a69bdef255ac41e9abc4796a7d93663720c21ba2

万博で屋外ライブ後「載せるか悩みましたが」「これ本番です、、!」…出演者公開の写真&約束に反響


 シンガー・ソングライター杉本琢弥(30)が27日、大阪・関西万博で行われた『株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025』に出演。パフォーマンス後に会場の様子を伝え、反響が集まっている。

 世界最高峰のジャパンフェスティバルの一つと称されるパリの「Japan Expo」(事務局:SEFA EVENT)を逆輸入。26日・27日の2日間、万博で初の日本開催が実現した。杉本は、最大1万6000人収容できる屋外のEXPOアリーナ「Matsuri」で熱唱。しかし、万博の野外スペースは広大だった。

 杉本は「載せるか悩みましたが。大阪万博!! これ本番です、、!300人くらい!実力不足です!笑 来てくれたみんな、いつも応援してくれてるみんなありがと」と、空席が目立つ写真を公開。「僕はもっと頑張りますが、みんなは自分なりの応援続けてください!」「Buddy、売れてみせるね!約束!」と誓った。

 ファンからは「出る選択をするところも、載せることも、カッケェですお疲れ様です!」「大阪万博に呼ばれた事ステージに立てた事凄い事なんだよ」「そこに呼ばれるだけでも全然すごすぎるんだもん!!!」などと多数のコメント。

 杉本は「沢山のリアクションありがと!せっかく曲書いてるんでマイナスな発言する暇あったらしっかり歌詞と歌にしてみんなに書いて届けるね」「これを機に知ってもらえることも幸せ!」とつづった。




38
>>1
> シンガー・ソングライター杉本琢弥(30)

誰やねんw

55
>>1
300人集まれば黒字だよ
あまり騒ぐのはみっともないよ

166
>>1
想像の上をいくガラガラだった

167
>>1
有名な人は高くて、
中抜きできなくなるしな

197
>>1
うーんこれはさすがに悲しい
誰だか名前見ても知らんし…

262
>>1
そもそも誰や
本気で知らんぞ?

276
>>1
> この投稿に対し「万博自体の盛り上がりがイマイチだし琢弥君だけのせいじゃないし!!正直で前向きで頑張り屋さんの琢弥君のbuddyでずーっといる」

連日1000人くらいしか来場者がないならまだしも、さすがに無理あるわ

285
>>1
全く聞いたことない名前だし日本で名前を知ってる奴はほぼないと思うんだが、それでも300人近く
の人が来てた事の方がむしろ驚きなわけで、興味本意で覗きにきてくれた万博に来ていただけの人達
300人に感謝しとけ、そこにいた人達は当然ファンではないはずw

4
誰だよマジで

5
どなたかは存じませんが、めげずに頑張って下さい

50
>>5
優しい世界(*´ω`*)

6
ごめん、誰?

7
誰?wwwww

9
ダウンタウン呼んで漫才やれば満員になる

228
>>9
辞退したやろ

11
誰か知らないけど万博のせいだよ

17
>>11
万博のせいで無名の人が人前で歌わされたのか!!?!

120
>>11
香水みたいに言うなよ

290
>>120
クソワロタ
瑛人も香水以外歌ってたら誰?になるだろうな

13
その前に誰よ

14
いや実力

15
ミセスとか呼んでおけよ
そしたら5万人でも余裕で万博もウハウハなのに

16
誰がこの人を万博に呼んだんだよ

19
でも300人来たんだ

46
>>19
関係者込みの数字でしょ
設営とか警備とか音響とか音楽イベントは関係者が多数来場するんだよ

293
>>19
300も盛ってるな
50人くらいだろ

21
300もいねえだろ

23
開演前のリハだろ。
写真、間違うなよ。

24
こいつを呼んだ責任者を呼んでこい

25
誰だよ
〇〇だけの一発屋と書こうとしたが一発が無いじゃないか

27
これ月亭方正でも満員なるだろ

28
実力✕万博だとそらこうなる
とはいえ300人集まってくれたんだからわざわざ変な言い回ししない方がいいぞ

29
万博見に来たんだし時間の無駄だわな

30
歌手は悪くない
出演オファーを出した万博運営が悪い
1000人も集められないような歌手を出演させたら駄目だって

31
一生懸命、1万の椅子を並べてセッティングして会場作ってたと思うと泣ける

32
万博行ってその中のライブは行かんだろ

33
杉本琢弥は何者ですか?

杉本琢弥はグループ初期メンバーであり、歌もダンスもマルチにこなす。 メジャー1stシングル『Super Nova』の作詞・作曲も務めた。 TikTokを中心に『熊本の彼氏』としてSNSで人気上昇中、完全セルフプロデュースによる熊本弁での様々なシチュエーション動画を投稿し、SNS総フォロワー数は140万人にものぼる。

だそうだ

51
>>33
何のグループだよ!?

270
>>33
フォロワーは水増しかな

34
マジで誰?
普段どれだけ埋めれるの?

35
笑えんわ

36
300人来る程の人なのか
初めて聞いた名前だけど

39
もしかしてギネス万博盆踊りも、マツケンサンバ出さないと、募集した人達だけになるのでは

40
誰だよ
維新の利権のために呼ばれたのか?

42
30人だろw
誰か知らんけど

43
こいつの為の会場じゃないだろ
このあとにまだビックなネームくるだろ

44
どちら様?

47
歌い手のAdoが、EXPOアリーナ「Matsuri」で万博のオープニングスペシャルライブを開催した。午後7時45分にステージが始まると、神秘の歌姫が紡ぐ「唱」に約1万6000人が酔いしれた。
 チケットを入手できなかった数千人のファンも、会場の外側で漏れ聞こえる歌声とライティングでショーを楽しんだ。

ちなみにAdoの場合はこれ

58
>>47
なんだ、Adoの前座か

247
>>47
すげえなADO
まあ俺たちの時代はGLAYとか30万人だったけどな

48
adoのライブは埋まってたろ

49
この人誰か知らんけどチケットサイトで検索したら9月の横浜のライブのチケットすでに完売してたりしてるしそこそこやれる人みたいだぞ
やっぱり万博があかんのやね

52
リハーサルかと思ったわ

54
「俺の名を言ってみろ」って凄まれても
全員が知らんって言いそう

56
これはしんどい
お台場前のショウワやマツリじゃないんだから

59
早朝のオープニングアクトじゃないのか

61
タケヤキ翔も同じ事になりそうW

62
いやマジで誰?

63
誰だよ、知らねーぞ、金出してライブ頼んだの?

64
入場料自体それなりだし
あれも見たいこれも見たいって目白おしなんでしょ?

知らない人のライブはねぇ
(むしろそこに客が集まるようでは、とも)

67
いや誰だよ