妊娠発表41歳女性芸人、優先席の利用マナーに嘆き「子連れ家族が独占」「マークに気づかない」 妊娠を発表した男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が7日までにブログを更新。公共交通機関の優先席利用について意見を述べた。 「妊婦… (出典:) |

関谷友美の「優先席が使えない」発言、難しいところだね。
マタニティマークを見ろとか、譲って当然みたいな態度は反感買って当然なんだけど。
SNSで嘆く前に一言「すみません」って声かければ済む話ってネットには多いね。
妊婦への配慮は大事だけど、受け身で当然って姿勢は共感されにくい。
マタニティマークを見ろとか、譲って当然みたいな態度は反感買って当然なんだけど。
SNSで嘆く前に一言「すみません」って声かければ済む話ってネットには多いね。
妊婦への配慮は大事だけど、受け身で当然って姿勢は共感されにくい。
1
:2025/05/08(木) 08:13:05.88 ID:aNQcq1be9日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505070001122.html
妊娠を発表した男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が7日までにブログを更新。公共交通機関の優先席利用について意見を述べた。
「妊婦になって9ヶ月」という関谷は「初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクしたのですが、そんな思いは速攻打ち砕かれました」とつづった。
その理由を「マタニティマークを斜め掛けバックにちょっと見えるように着けて電車に乗ったのですが、、優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」と優先席に座る乗客は、マタニティーマークに気付かなかったと記した。
「さらに別の日 マタニティマーク前回より目立ちそうなカバンの場所につけて優先席に近寄るも、、レジャー帰りと思われる子連れ家族が独占!!」と優先席は家族連れに独占されていたとし「とまぁ、こんな事が何回も続き私は思いました… マタニティマークって全然効果ねー!!!」と嘆いた。
関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。
さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505070001122.html
妊娠を発表した男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が7日までにブログを更新。公共交通機関の優先席利用について意見を述べた。
「妊婦になって9ヶ月」という関谷は「初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクしたのですが、そんな思いは速攻打ち砕かれました」とつづった。
その理由を「マタニティマークを斜め掛けバックにちょっと見えるように着けて電車に乗ったのですが、、優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」と優先席に座る乗客は、マタニティーマークに気付かなかったと記した。
「さらに別の日 マタニティマーク前回より目立ちそうなカバンの場所につけて優先席に近寄るも、、レジャー帰りと思われる子連れ家族が独占!!」と優先席は家族連れに独占されていたとし「とまぁ、こんな事が何回も続き私は思いました… マタニティマークって全然効果ねー!!!」と嘆いた。
関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。
さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」と呼びかけた。
61
:2025/05/08(木) 08:36:04.03 ID:Y2+7MoBU0>>1
おまえから言うんだよ
「席を寄越せ」と
当たり前だろ
お前から言わないくせに
他人のせいにすんなよ!
おまえから言うんだよ
「席を寄越せ」と
当たり前だろ
お前から言わないくせに
他人のせいにすんなよ!
90
:2025/05/08(木) 08:47:47.41 ID:y9a0MEP/0>>1
マークに気づかないってか
デブって妊婦なんだかデブなんだか気づかない
マークに気づかないってか
デブって妊婦なんだかデブなんだか気づかない
127
:2025/05/08(木) 09:01:54.94 ID:xNpYEzsS0>>1
高齢出産増えた?
高齢出産増えた?
133
:2025/05/08(木) 09:05:45.10 ID:rRgGbfAa0>>1
>さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え
↑これは、もともとそうなんじゃないか?
ハンデ無い人が座ったらだめとかあったっけ、
>さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え
↑これは、もともとそうなんじゃないか?
ハンデ無い人が座ったらだめとかあったっけ、
145
:2025/05/08(木) 09:14:19.78 ID:pjTSTZu/0>>1
自分が妊娠するとこういう事を言い出す女が多すぎる
自分が妊娠する前は妊婦に席を譲り続けていたのか?
自分が座ってスマホを弄っていた時に妊婦に席を譲ってたの?
自分が妊娠するとこういう事を言い出す女が多すぎる
自分が妊娠する前は妊婦に席を譲り続けていたのか?
自分が座ってスマホを弄っていた時に妊婦に席を譲ってたの?
175
:2025/05/08(木) 09:30:03.51 ID:6UqccK9R0>>1
他責思考ってうざいよね。譲られた嬉しい!それだけでええやん
他責思考ってうざいよね。譲られた嬉しい!それだけでええやん
210
:2025/05/08(木) 09:47:46.61 ID:P8desL8I0>>1
「すみません、ありがとうございます」
これを言う事がおかしいと思うなら他人の事をとやかく言える性格じゃないよ
「すみません、ありがとうございます」
これを言う事がおかしいと思うなら他人の事をとやかく言える性格じゃないよ
2
:2025/05/08(木) 08:13:43.01 ID:iP73eaIY0気が付かないのは仕方ない
24
:2025/05/08(木) 08:23:21.57 ID:alleNJbQ0>>2
こんなことすら気づけない人間はそもそも座らないほうがいい
こんなことすら気づけない人間はそもそも座らないほうがいい
147
:2025/05/08(木) 09:14:42.12 ID:iP73eaIY0>>24
乗り物って立つほうがイレギュラーなんだが?
乗り物って立つほうがイレギュラーなんだが?
3
:2025/05/08(木) 08:13:54.47 ID:OToL0tsw0もうマジで誰やねん
5
:2025/05/08(木) 08:14:51.63 ID:Ol6PtDf70有吉のラジオに出てたやつ?
8
:2025/05/08(木) 08:15:45.50 ID:RrIWExx80>>5
そう。*好きなやつ
そう。*好きなやつ
7
:2025/05/08(木) 08:15:07.34 ID:/wqbCxBZ0もう腹にタオル入れてマタニティーウェアー着るしかない
あんなバッヂ見ないよ
あんなバッヂ見ないよ
9
:2025/05/08(木) 08:16:03.68 ID:wqPqDMkq0「妊婦優先」ってマジックペンで顔に書いておけよ
10
:2025/05/08(木) 08:16:11.48 ID:8zStcOY70もう何度目だよって話でもこのスレは伸びちゃうんだよなぁ
結局優先席の認識の違いがあり過ぎていつも平行線になる
結局優先席の認識の違いがあり過ぎていつも平行線になる
93
:2025/05/08(木) 08:49:45.57 ID:2mucZHG40>>10
もう優先席の名称やめて
限定席にしたらいいのにな
空いてても対象外は座れない規約にする
だいたい都市部なんてどの車両にもほぼ老人が10人以上乗ってるし
妊婦は車移動だという先入観あるけど
都市部の若い子は結婚しても車ないの多いんだよね
もう優先席の名称やめて
限定席にしたらいいのにな
空いてても対象外は座れない規約にする
だいたい都市部なんてどの車両にもほぼ老人が10人以上乗ってるし
妊婦は車移動だという先入観あるけど
都市部の若い子は結婚しても車ないの多いんだよね
12
:2025/05/08(木) 08:17:16.51 ID:Tv6HdDvr0マタニティーマークに限らずカバンに着けてるバッヂなんか見んよ
151
:2025/05/08(木) 09:17:55.32 ID:pjTSTZu/0>>12
これね
昔から読書派で平成の時代から電車=読書
立ってても座ってても人のカバンなんか見ないし見る気もないし絶対に見ない
座りたいなら座りたい人が自分から声を掛けて来いよ
妊娠9カ月でツライので席を譲ってもらえますか?→ハイどうぞ
これだけの話だろ
俺が断ったとしても聞こえてる中の誰かが譲ってくれるだろ
これね
昔から読書派で平成の時代から電車=読書
立ってても座ってても人のカバンなんか見ないし見る気もないし絶対に見ない
座りたいなら座りたい人が自分から声を掛けて来いよ
妊娠9カ月でツライので席を譲ってもらえますか?→ハイどうぞ
これだけの話だろ
俺が断ったとしても聞こえてる中の誰かが譲ってくれるだろ
13
:2025/05/08(木) 08:17:36.67 ID:sIHN1/L50*完了ってデコに書いとけよ
105
:2025/05/08(木) 08:55:04.20 ID:V2hwrTFE0>>13
世の中のほとんどの人が*したりされたりして生きてるのよ
あなたのご両親も
あなたが無縁だからと特別なことみたいに言わないで
世の中のほとんどの人が*したりされたりして生きてるのよ
あなたのご両親も
あなたが無縁だからと特別なことみたいに言わないで
281
:2025/05/08(木) 10:19:15.00 ID:Nir+H0Mq0>>105
そんな気持ち悪い事しないと子孫残せないってのがなあ
そんな気持ち悪い事しないと子孫残せないってのがなあ
14
:2025/05/08(木) 08:17:50.09 ID:ykoj3h7X0家族が全員ハンディキャップある人かもしれないのに
15
:2025/05/08(木) 08:17:50.92 ID:LdbVOp7U0マーク付けてなくてもなんなら妊娠してなくても妊婦に間違われて席譲ってもらえる私の勝ちね
17
:2025/05/08(木) 08:18:15.59 ID:mBoNa8NM0善意で成り立ってるんだから譲って貰ったら感謝したり申し訳なさそうにしろよ。
座れて当然みたいな勘違いするな
座れて当然みたいな勘違いするな
18
:2025/05/08(木) 08:19:28.62 ID:g589NVGV0妊婦さんだとわかりづらいのかな
ただ太ってるだけの人だったら失礼になっちゃうかもしれないし
俺が松葉杖使ってた時はほぼ100%声かけてもらえて、優しい人しかいねえな、と思ってた
みんなスマホしか見てないから、マークはあまり効果なさそう
ただ太ってるだけの人だったら失礼になっちゃうかもしれないし
俺が松葉杖使ってた時はほぼ100%声かけてもらえて、優しい人しかいねえな、と思ってた
みんなスマホしか見てないから、マークはあまり効果なさそう
19
:2025/05/08(木) 08:20:48.52 ID:X929cDMZ0全部なんてありえんのだから、違う優先席いけや
20
:2025/05/08(木) 08:21:19.47 ID:buXlJPW10人の認知能力は完璧じゃないからな
こういうことは悪意なく起こるもんだ
お互い様
こういうことは悪意なく起こるもんだ
お互い様
21
:2025/05/08(木) 08:21:44.49 ID:poBBNy1D0優先とは対象者が居ると「譲らなければいけない」だからな
善意とかそういう話しではない
善意とかそういう話しではない
30
:2025/05/08(木) 08:24:01.17 ID:mBoNa8NM0>>21
善意だぞ。強制じゃないし。
逮捕されたって聞いた事ないやろ
善意だぞ。強制じゃないし。
逮捕されたって聞いた事ないやろ
35
:2025/05/08(木) 08:25:21.02 ID:poBBNy1D0>>30
きたきた
専用道路と優先道路の違いも分からんガイジ様お疲れ様
きたきた
専用道路と優先道路の違いも分からんガイジ様お疲れ様
22
:2025/05/08(木) 08:22:13.45 ID:2hDZwUI60優先席は該当者以外使うな
非該当者が使っててそいつに譲られても礼も言いたくないってこと?
非該当者が使っててそいつに譲られても礼も言いたくないってこと?
23
:2025/05/08(木) 08:22:50.97 ID:Kn9+fhf+0ワンチャン優先席じゃなくて先取席だと思ってる件
25
:2025/05/08(木) 08:23:29.33 ID:nCARGgEX0座ってる人が何かしら身体に不調があるかもしれないのになんでそんな
26
:2025/05/08(木) 08:23:36.69 ID:F5My03av0今の世の中は自分のことで精一杯な人が多い世知辛い世の中なのだから、優先席など諦めろ。
電車使うなら空いてる時間空いてる車両を選べ。
それが無理ならタクシー使え。
金が無いなら出かけんな。
電車使うなら空いてる時間空いてる車両を選べ。
それが無理ならタクシー使え。
金が無いなら出かけんな。
27
:2025/05/08(木) 08:23:40.02 ID:jVL+XOZr0見たら痴漢
見ないとマタハラ
見ないとマタハラ
28
:2025/05/08(木) 08:23:47.01 ID:zbIDjSoi0こいつクレーマーかよ
29
:2025/05/08(木) 08:24:00.22 ID:Lq6/3Wyb0気づいてないならしょうがなくないか?
31
:2025/05/08(木) 08:24:08.69 ID:DpVE1xSv0そもそも優先席に子ども座っちゃいかんのか
57
:2025/05/08(木) 08:35:16.49 ID:skf9IkyE0>>31
子供は座って良いけど三人掛けに親まで座ってる
子供は座って良いけど三人掛けに親まで座ってる
32
:2025/05/08(木) 08:24:21.75 ID:htzcYv9T0自分から声かけろよ
それでも譲らないなら問題有る
それでも譲らないなら問題有る
187
:2025/05/08(木) 09:36:17.81 ID:mDcU3x870>>32
>>151
こういう意見に大賛成
今はスマホ弄りの時代なんだから自分がアップデートしろよ
そもそも見てないそもそも気づいてないんだから自分が声をかけろ
逆に自分がスマホいじってた時に前に老人がいたり障害者がいた時に100%気づいてたの?
>>151
こういう意見に大賛成
今はスマホ弄りの時代なんだから自分がアップデートしろよ
そもそも見てないそもそも気づいてないんだから自分が声をかけろ
逆に自分がスマホいじってた時に前に老人がいたり障害者がいた時に100%気づいてたの?
33
:2025/05/08(木) 08:24:34.67 ID:OsV5fhA50自分で喋って音でお知らせしろよ
みんないそがしいんだよ
*が妊娠したくらいで威張るなよ
そのくらいとっくにやってるよ*
みんないそがしいんだよ
*が妊娠したくらいで威張るなよ
そのくらいとっくにやってるよ*
34
:2025/05/08(木) 08:24:45.09 ID:4apoPgik0マークとか気にしないわ
あきらかな妊婦とか年寄りには譲るけど
あきらかな妊婦とか年寄りには譲るけど
38
:2025/05/08(木) 08:27:02.18 ID:btd+Lb0m0誰だよこんな奴妊娠させたの
39
:2025/05/08(木) 08:27:08.91 ID:S30vRFj80優先席を空けとけっていうのは、それはもう専用席なんだよ
49
:2025/05/08(木) 08:31:05.34 ID:ehIEWYE10>>39
札幌の市営地下鉄は専用席だけど、混んでるのに空席に成っててアホみたいだよ
札幌の市営地下鉄は専用席だけど、混んでるのに空席に成っててアホみたいだよ
40
:2025/05/08(木) 08:27:36.52 ID:uHt5wnJU0子なし*どもはひかえおろーって事ですね生きててすいません
42
:2025/05/08(木) 08:28:02.88 ID:fn1ZIV1x0子供が生まれたら自分たちも座るんだろ?
ワタシは妊娠中に嫌な思いをしたから座る権利があると確信して
それの繰り返しなんだよ
ワタシは妊娠中に嫌な思いをしたから座る権利があると確信して
それの繰り返しなんだよ
53
:2025/05/08(木) 08:32:34.80 ID:L/xhTtZz0>>42
赤ん坊連れで席譲ってもらえなくて文句言ってるやつおったな
赤ん坊連れで席譲ってもらえなくて文句言ってるやつおったな
43
:2025/05/08(木) 08:28:37.63 ID:8eyYvWIB0健康そうに見えても
腰や脚を痛めて立つのが厳しいのかもしれないし
子連れは優先席対象のところもあるはず
ちょっと認識に誤りがあるように思う
腰や脚を痛めて立つのが厳しいのかもしれないし
子連れは優先席対象のところもあるはず
ちょっと認識に誤りがあるように思う
45
:2025/05/08(木) 08:28:42.48 ID:q7QB99zY0札幌市営地下鉄のように優先席ではなく専用席と名前変えろよ
優先席に堂々と健常者が座る東京は異常
優先席に堂々と健常者が座る東京は異常
46
:2025/05/08(木) 08:29:33.82 ID:rETavPLn0子連れなら良くないか?だめだったっけ?
50
:2025/05/08(木) 08:31:41.31 ID:y275pF+50妊婦より自分の方が優先されると思ってるから座り続けてるだけだろ
51
:2025/05/08(木) 08:31:44.79 ID:XhApZUxL0うわあ…
なにが印籠だよ勘違いクソババア゙
なにが印籠だよ勘違いクソババア゙
54
:2025/05/08(木) 08:33:04.94 ID:q/UUSIu/0優先席はみんなが座っていいんだよ
56
:2025/05/08(木) 08:34:47.17 ID:NcgWlxsl0子供と子連れも対象だったような
58
:2025/05/08(木) 08:35:29.55 ID:nRKaDNhd0謝ってお礼をいうのは当たり前だろ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
59
:2025/05/08(木) 08:35:38.56 ID:KHgN33pR0お前は今までマタニティやヘルプマークつけてるか周りを確認して助けてきたのか?
60
:2025/05/08(木) 08:35:42.23 ID:5JZShj870マタニティーマークとか知らん
検索してみたら目に入っても無意識にスルーしてしまいそうなファンシーデザインのパステルカラー
知名度高くないんだからもう少し目に入る色とデザインにした方が良いと思うけど
検索してみたら目に入っても無意識にスルーしてしまいそうなファンシーデザインのパステルカラー
知名度高くないんだからもう少し目に入る色とデザインにした方が良いと思うけど
63
:2025/05/08(木) 08:36:32.00 ID:d3tC+cvz0子連れも使っていいだろ
64
:2025/05/08(木) 08:36:41.59 ID:fLA8QgRU0札幌の地下鉄みたいに専用席にすればいいのに
どんなに混んでても見事に普通っぽい人座ってないよ
どんなに混んでても見事に普通っぽい人座ってないよ
65
:2025/05/08(木) 08:36:43.05 ID:Y7iBnOj9041にもなって今更気付いたのかよ
妊娠する前から言えよ
妊娠する前から言えよ
66
:2025/05/08(木) 08:36:45.00 ID:BT/QAYrw0マジ誰?
そもそも優先なだけで誰が座ってもいいんだぞ
そもそも優先なだけで誰が座ってもいいんだぞ
67
:2025/05/08(木) 08:37:15.71 ID:0ZF8b75l0まーた一般人の文句言う芸能人が一人増えたか
コメントする