守秘義務(しゅひぎむ)とは、一定の職業や職務に従事する者や従事していた者または契約の当事者に対して課せられる、職務上知った秘密を守るべきことや、個人情報を開示しないといった義務のこと。 守秘義務は、公務員・裁判官・検察官・弁護士・公認会計士・弁理士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・行政書士・社会…
19キロバイト (2,876 語) - 2025年5月9日 (金) 00:50


このタイミングで「実態は確認できず」って言われても…って感じ。
法的に争う気があるなら、守秘義務を解除して全部さらけ出して主張すればいいのに。

世論を気にしてるのかは知らないけど、信頼を取り戻すには中途半端じゃ難しいよ。

1
 女性とのトラブルに端を発した問題で、芸能界を引退した元タレント・中居正広氏の代理人弁護士団が12日、NHK記者クラブを通じて、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)の調査にあたった第三者委員会の報告に反論する文書を公表した。

 第三者委は、当時フジアナウンサーだったAさんが中居氏に受けたトラブルを「性暴力」と認定していた。一方、弁護士団は中居氏への事情聴取で「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と指摘。性暴力認定については「日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージには何ら留意することなく、漫然と使用している」とした。

 その結果「中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」と反論。また、今年3月に第三者委によるヒアリングについても「守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません」と疑問を呈した。

続きはソースをご覧ください
https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51169.html?page=1




78
>>1
守秘義務にとらわれず答えてたんだね

じゃ中居氏は守秘義務解除しなかったって言われてたのはなんだったんだろ

79
>>1
犬塚なの?代理人って

84
>>79
いやクビになったはず

157
>>84
ワイドナショー降りてこっちもクビになって…

245
>>1
そりゃ渚も水着や下着の写真集は性的じゃない
それはレッテルや偏見だと牽強付会な弁をしてるぐらいだからな

本人がそうじゃないと思えば客観的事実なんてどうでもいいオツムなんだよ

268
結局解除しやくてうやむやにする気やろ
んで擁護𛂠は

2
会見しろ会見

3
これ示談破りじゃねーの

4
犬塚弁護士はどこ?

5
守秘義務を守りつつ名誉回復狙うとか都合良すぎないかw

80
>>5
中居が守秘義務解除を提案したら、第三者委員会が、それは調査対象ではないと言われたと中居側弁護士が言い出した

94
>>80
えっ?

6
確認できず、ってそりゃ中居に聞くだけなら「やってねー」としか言わんやろ

31
>>6
女の方に聞いてもヤラれたとしか言わんだろ

91
>>31
だわな

128
>>31
そしたら公正な第三者が判断するって流れだな

284
そもそもの第三者委員会がおかしかったのか
これは色々と大分変わってくるね

7
解除に応じなかったくせにいつまでセカンド*すんねん

8
じゃあ具体的に言えよ

10
そうだ!守秘義務解除すればいいんじゃね?

11
もうとにかく御本人は他人の背中に隠れ続けるんだなw

13
守秘義務にとらわれず、とか嘘言うなよ

14
WHOの定義って言ってたやろ

15
もう事件化するしかないね

16
守秘義務解除せずに言ったところでw

17
そこまで言うなら何があったのか言えよ

18
ならなんで引退に追い込まれてんだよ

19
今頃何言ってるんだ

20
中居側からも守秘義務解除提案してたんならノーガートでとことんやれよ

21
いいべは一般化したぞ

22
また余計なこと言うと渚がキレるぞ

23
なんでみんな来るって騙したの?

24
本人が出てきて会見すれば

25
巨額賠償請求あるから必死に自己防衛

26
まじで反論始めるんだな
良いね どんどん泥沼化していこうぜ

27
じゃあなんで公表する事を拒否したんだよ

28
反論が認められなかったらフジと第三者委員会を名誉毀損で訴えるのかな
やれば良いじゃん

29
被害者は吉田豪とのインタビューで「私でなければ*でいた」と発言

30
いいね、盛り上がってきたわ

33
何で反論する前に引退したの

34
結論ありき

35
このタイミングで反撃か おもしろい

37
永野・田中「よくやった、もっとかき回してくれ!」

39
親友古市の言ってたWHOの定義

40
弁護士の名前出して

42
それなら何で9000万も払ったんだよ

72
>>42
X子が一切口外しないと約束したから芸能活動継続できるという前提だったからだろ

それが週刊誌でペラペラ喋って

43
*じゃうしかないな

44
話しが食い違い過ぎてるなあ

45
被害者が訴えて来ないと思ってなめてるな?

46
守秘義務して解除裁判で決着しろよ
なんでやらないのよ

47
流れ変わったな
渡邉の過去の発言見てもかなり大袈裟に盛られてると思う

48
会見しろよ

49
今更何いってんだこいつ

50
これは示談破棄からの守秘義務解除やな

51
全責任は私にありますってもう声明出してただろ

52
弁護士の名前出して

75
>>52
記事に書いてあるやん

134
>>75
弁護士団ってしか書いてないだろ

53
法廷で白黒つけろ

54
だから会見やれよw

55
なら守秘義務解除したら?
それで刑事事件化したらいいわ

56
>守秘義務にとらわれず

は???wwww