江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
 価格が急騰するコメをめぐる一連の「失言」で窮地に立たされている江藤拓農相は20日、参院農林水産委員会に出席し、批判の的となっている自身の発言につい…
(出典:)


宮崎弁(みやざきべん)は、宮崎県で話されている日本語の方言である。宮崎県の方言は大別して2種あり、広く宮崎県で使われている豊日方言に分類されているもの(日向、日向方言と呼ぶ)と、県南西部の都城市、えびの市、小林市付近(諸県郡)一帯で使われている薩隅方言に分類されるもの(諸県
24キロバイト (3,784 語) - 2024年10月6日 (日) 01:56


コメの価格高騰に苦しんでる国民を前に「売るほどある」はさすがに無神経。
しかもその釈明が「宮崎弁だから」って、地元に責任転嫁するのも意味不明すぎる。

支援者からもらってるから買ったことないって、農相としての自覚がまったく感じられないよ。
もう少し立場わきまえて発言すべきだったんじゃない?

1
 価格が急騰するコメをめぐる一連の「失言」で窮地に立たされている江藤拓農相は20日、参院農林水産委員会に出席し、批判の的となっている自身の発言について「宮崎弁みたいなもの」などと釈明した。

 江藤氏は18日に佐賀市で行われた自民党県連の政治資金パーティーに出席した際、価格高騰が続くコメについて「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」などと、コメが高くてなかなか買えないでいる消費者の神経を逆なでするような発言をした。19日に釈明した際には、「ウケ狙い」での発言だったと主張。当初は「修正」にとどめていたが、その後、石破茂首相から官邸に呼ばれて厳重注意を受け、結局、発言そのものを撤回した。

 立憲民主党の田名部匡代議員から「お米はもらうけど売るほどたくさんではなかった、ちょっと大げさに言い過ぎたということなのか。買っているのに買っていないという、ウソをついていたということなんですか」と厳しく指摘された江藤氏は「そのように断じられても仕方がない。あの後、妻からもしかられた」と答弁。「わが家の食品庫は2畳くらいしかないので、そこに(コメを)山積みにできるはずが、そもそもない」とした上で

「ただ、言い訳はしたくないが、宮崎ではコメをたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから、宮崎弁的な言い方でもあった」と主張した。江藤氏は衆院宮崎2区選出。

 また「地元では特Aのコメが取れるので、そういうコメは妻も頻繁に買いに行き、手持ちがなくなれば(近所の)コープに買いに行くということだった。東京では、私は1人で住んでいるが、家の近所にはスーパーが5軒あり、備蓄米放出以来、週に2回はそこを回るようにしている。先日『複数原料米』と書かれたものを見つけ、こういうのがあるのか、うれしいなと思ったので、5キロを購入して帰った」と述べ、地元でも東京でも「自前」で購入していることを強調した。

 その上で、佐賀市での発言について「事実ではないことをあたかも真実であるようにいったことは、大いに反省している」とも口にした。

[日刊スポーツ]
2025/5/20(火) 11:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8591eac0373dad331391539afd2cdbb3c6d9d9b




36
>>1
許可する、*でいいよ

84
>>1
問題はそこじゃなくて、国民が米を買えなくて困ってるのに、

俺は買った事が無い、売るほどあるんだぞ!
凄いだろ!ドヤ!

ってこの時期に言った事が問題なんですよ!
実際は売るほどは無いと妻が言ってましたじゃねーよバカ
そこじゃないって

妻もバカ、家族共々バカ

87
>>1
失言重ねたなぁ
しばらく謹慎させてやれよ…
米価って農水省の仕事だっけ?
備蓄米の放出だけでは何とかならんやろこれもう
早場米出るまでのやってる感でしかない

93
>>1
お前はもう喋るな、喋るな!

106
>>1
BPOumewl0
********
全国的に「売るほどある」と言う表現は豪気だと思うのですが、宮崎県では
通常な感覚の表現なのでしょうか?宮崎県の方教えてください。
  
********
宮崎県民ですが、聞いたことありません!
記事見てイラッとしました。
2区で選挙区外ですが、2区の県民の方には選挙で落として頂きたい!!
  
********
偶然にもこの方の選挙区出身の方が数名周りにいたので聞いてみたが、
誰も「こんな宮崎弁聞いたことない」と一蹴されました。
  
********
宮崎県民ですが言いません
言い訳じゃなくまたウソついてる。
宮崎をこれ以上引き合いに出すのはやめて欲しい

142
>>106
言い訳に地元を売るような動きはさすがにな…
こういうタイプは本当に仕事以外のことはもう喋らせない方がいい
秘書が台本用意してやれ

169
>>106
すげー、調べりゃすぐ分かるのにウソ付いてんの?w

137
>>1
ごめんなさいは宮崎では言わないんだな

159
>>1

ADHDかと思ったけど、
やっぱこいつパニック障害じゃないか?www

186
>>1
米価が人口減に直結するって言う常識すら知識に無い人は本当話にならないと思う

234
>>1
国民そっちのけでコメをくれる裏金支援者見て政治してるってことよな

2
何言ってんだこいつ

3
宮崎県民の意見を聞きたい
宮崎がおかしいと思われるぞ

6
おやめなさい
言い訳をすればするほど見苦しい

7
なら仕方ない

8
大臣自ら備蓄してるのか 熱心やねえ

9
まずこの発言を撤回出来ると思ってる農相と総理が*過ぎて駄目
収賄の自白を撤回?寝言は寝て言え

10
売るほどあるなら売れや。
㌔100円で

11
宮崎県民って頭おかしいんだな

12
宮崎県民、本当か? どうせ嘘だろう?

13
あまりにも見苦しい

14
この状況
どげんかせんといかん!

15
無理だっていつまで言ってるんだ

16
こいつは何が問題だったのか理解してねぇよw

17
また新しい言い訳してるの草
一言「ごめんなさい」って言えば終わるのにw

19
バカなんだな

20
「売るほどある」って沢山有り余ってれば別に宮崎に限らず日本中で言いそうですけどねぇ

22
宮崎県の皆さん、大臣が失言は宮崎弁のせいだって言ってますよ~。

23
見苦しい言い訳だ

24
悪評を県民性のせいにする政治家www

宮崎県民はコレを放置してていいのか?www

25
あと売るほどあるが問題じゃなくてステークスホルダーから物品もらってる事が問題だろうに
まあ、売るほどある云々も*過ぎて問題ではあるんだがな

26
まあ江藤は素人だからな

219
>>26
そんな奴に大臣やらせるのがアホ

27
最悪な言い訳

28
そら立場上売るほどあるだろ
わざわざ言わなくてもいいだろうとは思う
愚民は嫉妬してここぞとばかりに悪口の種にするからw

29
ギャグが滑ったってだけで辞任に追い込まれる日本はどうかしてる

53
>>29
この人、農相だぞ?w

147
>>53
こんな池沼でも大臣やれるって怖くね?
仕事柄、元政治家の家に上がることもあるけど、確かに変なのばっかだわ

156
>>147
江藤大臣は有能な議員だよ
選挙はめちゃくちゃ強いから

31
アホと違うか
誰も聞いてないで

32
またイミフな言い訳をしてマゾかよ

33
政治家の質がどんどん落ちてるよな

34
こいつ何が問題なのか分かってなくて草w

69
>>34
記者から「進退については?」と聞かれ「しんたい??」となってたからな
辞めなくても良いとは思ってたがこいつ*なんだな

38
ワラタ
絶対違うだろ
東国原に聞いてみろよ

嘘をついてその嘘のために新たな嘘をつく漢字

39
農水大臣が備蓄米かあ?

40
言い訳すんなや!
見苦しい

42
自民は次の参院選、負けようとしてるでしょ
誰がババを引くかって選挙にしてる

43
もうしゃべらんほうがいいと思う。
池沼なの?こいつ?

44
来たぞ我らのウルホドマン♪

45
そんな宮崎弁無いだろ

46
地元の方言であると弁明する大臣

47
アホすぎて

48
少し前ならお前ら裏金じゃなくてお米もらってて偉いっていってそう
今は米が高いからって嫉妬としか思えない

49
全て宮崎弁が悪いってことね
宮崎県民に謝ってもらわないと…

50
そんげあるわけねーじゃろ、うちんかあちゃんも米高えゆーちょったわ

51
政治家なら何言っても良いと思ってるって
もう人として終わってる
貧困で*いたり、餓死しそうな人の前でも
平気でこういう話ができるんだろう

52
こいつって申し訳ないと言葉にして謝罪した?

54
こわいよー
早く権限取り上げろよー

55
今度は地元をバカ扱い

56
アクロバティック言い訳

57
すべらんなぁ・・

58
嘘をつき
覆い隠すは
次の嘘

59
親のコネだけで政治家になれるやつってこういう脳みそばっかなんだろうな?
普通の企業とかなら係長になれるかどうかくらい。

60
え?標準語だよね?
頭が悪い大臣はもう黙っとけよwwwwwwww