小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す
 小泉農相は23日の閣議後の記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り「(5キロ・グラムあたり)2000円台で店頭に並ぶような形で、随意契約で出していくこと…
(出典:)


米のサムネイル
備蓄することを「糴」、備蓄米を売り払うことを「糶」といった。 舎利(しゃり) サンスクリットでを意味するシャーリ(サンスクリット語: शालि, śāli)と、同じ仏教語として遺骨を意味するシャリーラ(śarīra、身体。仏舎利を参照)がどちらも「舎利」と音写された結果、両者が混同されて「
112キロバイト (16,342 語) - 2025年5月18日 (日) 01:42


小泉農相の即行動は素直に評価されるべきだと思う。
コメ5キロで2000円台は家計的にもありがたいし、これで価格が落ち着けば本当に助かる。

一方で江藤前農相は何をしてたのか…ってなるよね。
危機感ゼロだったのか動けなかったのか。
比較されても仕方ない。

1
 小泉農相は23日の閣議後の記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り「(5キロ・グラムあたり)2000円台で店頭に並ぶような形で、随意契約で出していくことが現時点での基本的な方向性だ」と述べた。6月初旬から店頭に並び始めるとの見通しも示した。近く随意契約の詳細を発表する方針だ。

 コメの価格引き下げを巡っては、石破首相が21日の党首討論で「コメは3000円台でなければならない。一日でも早くその価格を実現する」と説明。実現できない場合、「責任を取っていかねばならない」と述べていた。

 農林水産省によると、5月5~11日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格は前週より54円高い4268円だった。前年同期比で2倍を超える高水準が続いており、備蓄米の放出効果は十分に出ていなかった。

 小泉氏は21日の就任記者会見で、5月28~30日に予定していた4回目の備蓄米の入札を中止すると表明。政府が業者を選んで契約する随意契約へと見直す考えを明らかにしている。

 政府備蓄米の売り渡しは公平性を保つため、一般競争入札で行われてきたが、高い価格を提示した業者から落札することから、価格がつり上がる一因となっていた。一般的に随意契約であれば、政府が価格などの条件を考慮して業者を任意に選ぶことができる。随意契約の導入で価格を抑制する狙いがある。

 小泉氏は「財務省とも話をし、この価格(定価)でやるということは理解も得られた」と述べ、随意契約による価格引き下げに自信を示した。現在は入札の参加者を集荷業者に限定しているが、随意契約では小売りや外食事業者などにも範囲を広げる見通しで、業者側と意見交換も行っている。

[読売新聞]
2025/5/23(金) 12:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1ad38630c7a49b1fa64c33b0aef0b656f00871




68
>>1

うおおおおおおお!!
セクシー!セクシー!セクシー!

115
>>1
店頭?楽天で売るんじゃないの?
両方やるってこと?そんなに量あるんだっけ?

127
>>1
こんなに早く出回るのって、小泉議員の功績じゃなくて、江藤大臣の功績だよね。

128
>>1
2990円とか舐めてんのか

256
>>1
こいつは買い控えが起きるとか思わんのかね
その分の損失を次に加えるだけだろ

268
>>256
悪質なテンバイヤーに打撃を与えてるんだろ

280
>>1
備蓄米放出で通常米が値崩れおこすのを期待してるのであって、備蓄米を買う気はないのだが

2
それを買い占める転売屋

6
>>2
コメの転売とか怖くて無理

46
>>2
ん?小売に有る白米を買い占めても
これからの時期、1ヶ月位で食べないと
虫が湧くし味も落ちる

3
江藤なにしてんたんだよ…

17
>>3
違うぞ
「させなかった」んやで
わざと全農に国民のヘイトを集めるように動かせて、全農を悪の根源と国民に刷り込んだあとに進次郎に交代
これからするのは親がやった郵政民営化の全農版や

24
>>3
受託収賄してた

4
農林中金「余計な事すんなや」

7
6月下旬にはすぐ3000円台に戻るよこんなの

8
何だよ簡単に下げれるじゃん
江藤はいったい何やってたんだ

9
>>8
令和版抵抗勢力だったんじゃね

14
>>8
仕事したフリ。自宅の倉庫に支持者からもらった米を搬入。

67
>>14
支持層ってなんなんだろう?

10
選挙の為のマッチポンプ

12
楽天カード作っておいた方がいいか 

13
これ真の目的はJAに対する揺さぶりだろ
観念しろクソJA

16
新次郎の仕事が早いと言ういうより辞めた江藤は半年以上何やってたんだ?ってことだな
もしかして高値で売れるようにJAや仲介業者と結託した見返りに「自宅に売るほど米がある」状態だったのか?

175
>>16
越後屋すぎる

18
備蓄米の原価が5㎏1500円だからだろ?

19
もしこれで小泉が成功すると
小泉総理爆誕確定👍
どうだ怖いだろうw

33
>>19
景気を良くしてくれるなら進次郎でも誰でもいいわ
別にどこの政党でもいい

189
>>33
誰の景気を良くするか?によるな。日本人なのか外国人なのか

21
出来なかったら辞任な

22
無茶苦茶やん
高い値段で仕入れた在庫はどうすんだよ

60
>>22
安い値段で売却すればいいだろ

230
>>22
高い値段で買ったのが悪かったんだな

23
大臣のフットワークに感服

25
備蓄米を使い切ったら、有事で国民飢え死にだぞ
何のための備蓄だと思ってんだ

34
>>25
食い物は米だけでは無いし
輸入も出来るだろ
有事が何なのかに寄るが

47
>>25
今回その備蓄米とやらがいつになっても市場にでてこなかったじゃねーか

26
前任とは違う強い自民の体現そのもの

27
とりあえず言ってみただけです

28
大臣が入れ替わるだけでこんなの速攻で解決するんだったら、ポンコツの江藤前農水相任命した石破さんの人災みたいなもんじゃん

74
>>63
なんで総理大臣が一番周りに気を使わなきゃいけない立場なんだよって感じ
もうこんな制度なら大統領制になったほうがマシだわ

30
やー見ものだね
これで下がったら総理間違いないぞ

31
並んでも一瞬で売り切れ
「一瞬でも公約は守りました!」

32
1店舗でもやったらできたとかいいそう
5万トンでも6月初旬に出たら良しとするよ
できなかったら辞任な

35
6月初旬???
いままで何やってた

36
転売屋がアップ始めてんぞ

37
さあ、コメの値段が下がるなら大改革ではないか。圧倒的な
速度でぜひ非常に安いコメを普及させてほしい。高値を維持した
かった側の運命やいかに。w

38
JAが入札した米、高掴みやんどうしてくれるんだ

39
2000円台とかふざけんな
2000円に戻せ、2980円とかじゃぶちきれるからなクズ小泉がよ

40
知り合いに横流しされるか、転売されるだけちゃうんか

41
マクロンを越える有能イケメン

43
知り合いの業者を力を合わせて買い占める、安値で流通させないぞ

44
貯めてた転売屋が一気に放出
しかしカビ虫だらけで大問題に。

45
取り敢えず米騒動の対応やらせとけば当分は総裁選に出てる場合じゃないからなw

48
まあ3000円切るなら安いか
それまで買い控えがおきるだろうな

49
ホントかよ

50
安すぎると転売されるぞ

52
これが上手く行ったら小泉家vs江藤家は親子二代で小泉家の勝利。

54
米を買い占めてるテロリストを全員死刑にしろ!

56
進次郎氏が居れば日本はすべて安泰

58
珍次郎ネ申
楽天カードが必要だな

59
2年前の米は2000円台になるけど新米が出回る秋からはまた4000~5000円だろ?

70
>>59
2年前でも管理がしっかりしてれば美味しいらしいし安いならそれでいい

75
>>59
備蓄米はブレンドするんだよ
家畜飼料用の備蓄米のみでなんか食えたもんじゃないよ