浅田真央さんが木下グループと共同で設立した「木下MAOアカデミー」で次世代育成を開始。多彩なプログラムで初心者もサポート。
浅田真央さん 直接指導の「木下MAOアカデミー」設立 プロ活動は「ハーフ、ハーフです」
 フィギュアスケート元世界女王で2010年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さんが、木下グループと共同で行う、競技の未来を担う人材育成を目的とした「木…
(出典:)


浅田真央のサムネイル
浅田 真央(あさだ まお、1990年9月25日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)で現在はプロスケーター、指導者。2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト。世界選手権3度優勝、グランプリファイナル4度優勝、四大陸選手権3度優勝、全日本選手権6度優勝。…
144キロバイト (13,645 語) - 2025年6月12日 (木) 11:03


浅田真央が育成アカデミーを設立って本当に素敵。
自分の経験を次世代に惜しみなく伝える姿勢に感動するし、内容も本格的。
未来のスターがここから生まれそう。

1
 フィギュアスケート元世界女王で2010年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さんが、木下グループと共同で行う、競技の未来を担う人材育成を目的とした「木下 MAO アカデミー」設立会見が12日、都内で行われた。指導者として新たな一歩を踏み出した浅田さんは「スケーター、一人一人と向き合い、丁寧に指導していきたい。私が選手時代に『こんなアカデミーがあったら良いな』と思っていたメニューを全て取り入れた。ここでしかない、特別なプログラム」と笑顔でアカデミーの概要を説明した。

 同アカデミーは浅田さんが長年の競技生活で培った技術、経験、スケートへの情熱を次世代に直接伝える活動。氷上練習に加えバレエ、ダンス、新体操、陸上トレーニングなどを融合した独自の育成プログラムを取り入れる。対象年齢は5~9歳で、選考の上、8月1日から開校する予定という。また「スケーターの人口を増やしたい、挑戦する楽しさを多くの子どもたちに体験して欲しい」との浅田さんの思いから、初心者向けの「木下MAOクラブ」の設立も発表された。

 2017年の競技者引退後もプロスケーターとしてファンを魅了し続ける浅田さん。今後のプロ活動については、指導者と「ハーフ、ハーフです」と、2014年ソチ五輪後の帰国会見で進退を聞かれた時に答えた代名詞を披露し、会場を沸かせた。「現時点ではプロスケーターとしてのアイスショーは決まっていない。まずはアカデミーとクラブに全力集中で進んでいきたいと思っています」とし「(会見の)どこかで『ハーフ、ハーフ』って言いたかったんです」とはにかんだ。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d2b7a1f17cdc54569113659b2cfd4b7b9879c1

(出典 hochi.news)




32
>>1
家族総出で教えるよ

3
木下だけにハーフ

4
面白いじゃん

5
安藤美姫でないなら安心

7
アカデミー総出で

8
木下グループっていろんな人に投資してない?

12
>>8
木本もいろんな人誘って投資してたし

13
>>12
無料ライブを観た後、後ろから押され握手する状態になったことがある

9
木下ってだけでイメージが悪いぞ

10
まだ言ってるのハーフハーフ
そんな英語ねーから

14
木下って夢グループみたいな感じ?

15
>>14
工務店

16
浅田真央ちゃんのイベント開催ドキュメンタリーを観ると、経営者の才能があるようだな
ショーの内容について劇場の関係者と打ち合わせたり、ただのメダリストではなかったようだ

17
フィギュア人気は衰退したんだよ

18
もう既に書かれてるが、名前でマイナスだな

20
木下ってサーカス?

24
>>20
元々は木下工務店だった
サーカスは全く関係ない

21
「フィフティーン・フィフティーン」くらい言えば良いのに

75
>>21
テニスやってんじゃねンだわ

22
芸能界は本田姉妹でええわ

62
>>22
*要らね

23
木下マネー

27
ハーフってマヨネーズかなにか?

28
ジェシー高見山の逆?

29
引退後も真面目にスケートに取り組んでるね

34
バカなのがバレたきっかけがハーフアンドハーフ発言

36
レジェンド的活動だけで食べていこうと思ったが甘くなかったんだな

51
>>36
レジェンド的活動で楽して生きていこうなんて全くしてない堅実な人なのに
人気があるというだけで世間からはこんなイメージで語られるんだから人気者は大変だな
競技人口を増やすためにこのご時世に自分で手書きのプレゼン資料作ってリンクづくりに奔走して
アカデミーまで作って本当すごい人だよ

37
可愛い

39
ハーフハーフ使いこなしてるな

40
わざわざ選考するの?
エリートしか育てる気ないってことか
そんなのでスケート人口増えるのかね

41
木下グループはフィギュアと映画にやたら金使ってるね

42
この人着々と凄いことやってんな

43
スケートみたいな金持ちのお遊戯を五輪から除外しろ

45
見なよ...俺の真央を...

46
大サーカスとは違うのか

47
坂本花織は世界選手権3回優勝で実績は浅田真央並みになったけど
人気の方はいまいちだな

54
>>47
ルックスがまりんちゃんみたいか
技術が伊藤みどり並みかどっちかだったら

48
真央はショースケーターになってからの方が上手い
プロデュースしたショーも今までに見たことないくらい芸術的なショーだから
まだ体動かせる時期なのにコーチ業始めるの勿体ないなと思う

49
青山近辺の富豪チャンコロパーティーで

50
おもんないねん
いつまで言うとんねん

52
当時の浅田人気はオオタニ的なのあったな

53
真央ちゃんが直接スケート教えてくれるなんて夢のようだな。真央ちゃんファンが自分の子供通わせそう( ・∇・)

56
まだハーフハーフとかいってんの

58
木下グループと組むとは思わなかった
コーチとは違うのん?

59
アカデミーに通える対象ってどんな人なんだろ
幼児のお稽古レベルは受け入れてないのかな

60
自費でリンクまで作って後輩育てるって並大抵の努力と覚悟がないとできんよな
マジですごいわ

61
MAOって声優がいるからヘタするとどっちか名乗れなくなるかも

63
ハーフハーフなんて英語は無いよな

64
羽生は仙台のリンクでコーチやらないのかな

66
震えるくらい男に人気ないね

68
未だに姓じゃなく名前を冠する辺り
ちょっと幼児じみててゾワっとする

76
>>68
浅田だと姉ちゃんなのかと思うだろw

70
立川のリンクが拠点なんだな

71
木下はPCR特需終わったのに余裕あるのか?
ゴルフやサッカーのスポンサー降りてたから広告費削ってるのかと思ったがフィギュアは聖域なんかな

74
ハーフハーフwww
これで中央大学卒www
コネコネチョン

77
現役時代も点数の取り方わかってないみたいだったし、競技に対する姿勢もまともな発言なかった
解説できない(わかってないんだから)競技者としてはいいかげん、これで指導者ってw
上っ面のタレント芸はうまいね

78
なんか羽生ババアが浅田真央を腐していると聞いて

79
五輪目指すとか言うからにはゼロからスタートはあり得ないよな
濱田の影響受けるのかな

80
真央「いってらっしゃい!(背中バシッ!)

82
卓球で聞いたことあるぞ。精鋭部隊が集まるアカデミーとして名を馳せているとか