東野幸治が映画『国宝』を絶賛。3年4年5年のベスト1級と語る作品の魅力と評価を紹介します。
東野幸治 映画「国宝」を絶賛「ここ3年4年5年の中でもベスト1じゃないかってくらい」 - スポニチ Sponichi Annex 東野幸治 映画「国宝」を絶賛「ここ3年4年5年の中でもベスト1じゃないかってくらい」 スポニチ Sponichi Annex (出典:スポニチ Sponichi Annex) |
東野 幸治(ひがしの こうじ、1967年〈昭和42年〉8月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。吉本興業所属。兵庫県宝塚市出身。 1985年、高校3年生のときに吉本興業の新人オーディションを受け、星野勘太郎のモノマネをして合格し、そのまま芸人となる。当時は、漫才ブームが終わりダウンタウンと… 73キロバイト (10,548 語) - 2025年6月13日 (金) 08:35 |

東野がここまで熱く語るのは本当に珍しい気がする。「国宝」ってタイトルの重さに尻込みしてたって話もリアルで共感。
3時間弱の長尺でも「めちゃくちゃ良かった」って断言できるのは相当響いたんだろうな。
小説も気になるし、これは映画も原作も両方チェックしたくなる。
3時間弱の長尺でも「めちゃくちゃ良かった」って断言できるのは相当響いたんだろうな。
小説も気になるし、これは映画も原作も両方チェックしたくなる。
1
:2025/06/14(土) 16:06:29.36 ID:x2o70xsE9https://news.yahoo.co.jp/articles/e162c05576e4f8e1bde546ab2f41cf01dfec8156
6/14(土) 14:57
お笑いタレント東野幸治(57)が、13日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。映画「国宝」(監督李相日)について「めちゃくちゃ良くて」と絶賛した。
番組ではリスナーから寄せられた「ダディ(東野)がインスタに映画『国宝』についてあげていましたが、小説も読みましたか?映画ももちろんよかったのですが、私は断トツで小説がオススメです。もしまだでしたら絶対読んでいただきたいです、上下巻あるのですがあっという間に読みました。読みながら泣きました」というメッセージを紹介。
これに対し、東野は「『国宝』見てインスタにあげたんです、映画館に行くときによく予告流れていて。吉沢亮さんと横浜流星さんが歌舞伎に挑戦する、タイトル『国宝』で足がすくむというか…なんか行きづらいなと思いながら、でも噂によると面白いっていうのを聞いて。ただ(上映時間が)3時間弱、なかなか長いというところでどうかなと思ったけど、今週の頭くらいに行かせていただいて、これがもうめちゃくちゃ良くて」と同作を鑑賞したことを明かした。
さらに、「思わず今回のホンモノラジオでネタバレしないようにしゃべって途中でバレてるからもう聴かないでくれって言うてもいいくらいの気持ちで…。俺の中では今年いろいろな劇場の映画公開されますが(国宝には)勝てないです」とした上で、「久しぶりに、ここ3年4年5年の中でもベスト1じゃないかっていうくらい。今年どころかコロナから始まったいろいろな日本の映画の中で、『ルックバック』もよかったけど」と絶賛した。
6/14(土) 14:57
お笑いタレント東野幸治(57)が、13日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。映画「国宝」(監督李相日)について「めちゃくちゃ良くて」と絶賛した。
番組ではリスナーから寄せられた「ダディ(東野)がインスタに映画『国宝』についてあげていましたが、小説も読みましたか?映画ももちろんよかったのですが、私は断トツで小説がオススメです。もしまだでしたら絶対読んでいただきたいです、上下巻あるのですがあっという間に読みました。読みながら泣きました」というメッセージを紹介。
これに対し、東野は「『国宝』見てインスタにあげたんです、映画館に行くときによく予告流れていて。吉沢亮さんと横浜流星さんが歌舞伎に挑戦する、タイトル『国宝』で足がすくむというか…なんか行きづらいなと思いながら、でも噂によると面白いっていうのを聞いて。ただ(上映時間が)3時間弱、なかなか長いというところでどうかなと思ったけど、今週の頭くらいに行かせていただいて、これがもうめちゃくちゃ良くて」と同作を鑑賞したことを明かした。
さらに、「思わず今回のホンモノラジオでネタバレしないようにしゃべって途中でバレてるからもう聴かないでくれって言うてもいいくらいの気持ちで…。俺の中では今年いろいろな劇場の映画公開されますが(国宝には)勝てないです」とした上で、「久しぶりに、ここ3年4年5年の中でもベスト1じゃないかっていうくらい。今年どころかコロナから始まったいろいろな日本の映画の中で、『ルックバック』もよかったけど」と絶賛した。
196
:2025/06/14(土) 17:11:45.19 ID:Wsc0HcuP0>>1
そもそも日本人監督じゃないから日本映画かどうかも怪しい
日本人使って日本で撮影した映画って表現がピッタリ
そもそも日本人監督じゃないから日本映画かどうかも怪しい
日本人使って日本で撮影した映画って表現がピッタリ
2
:2025/06/14(土) 16:07:10.35 ID:ku3pc+Bl03時間はなげーわ
115
:2025/06/14(土) 16:44:13.13 ID:TiFwcAuq0>>2
観たけど、すべからくテンポよく進むので3時間は気にならない。確かに傑作。
むしろもう1時間くらいあったほうが気になったところも説明できただろうけど、まぁ映画だと前編と後編に訳でもしない限り3時間が商業的な限界だよねって感じ。
観たけど、すべからくテンポよく進むので3時間は気にならない。確かに傑作。
むしろもう1時間くらいあったほうが気になったところも説明できただろうけど、まぁ映画だと前編と後編に訳でもしない限り3時間が商業的な限界だよねって感じ。
3
:2025/06/14(土) 16:08:25.74 ID:k1SaJTMv0東野に評価されてもな
4
:2025/06/14(土) 16:08:48.62 ID:FoOz6cZ/0映画「国宝」(監督李相日)ってのが面白いところなんだろ?
163
:2025/06/14(土) 16:58:15.51 ID:5wnjVplA0>>4
なんか…うーん…そうか…
なんか…うーん…そうか…
169
:2025/06/14(土) 17:01:40.74 ID:zglWOpYx0>>4
李相日なら期待できる
李相日なら期待できる
174
:2025/06/14(土) 17:03:46.52 ID:U1Nmjx4Q0>>4
「怒り」とかの監督やな
「怒り」とかの監督やな
5
:2025/06/14(土) 16:09:16.24 ID:VmV/n52E0昨日入った喫茶店にいた知らないおじさんが絶賛してた
特に吉沢亮が良いらしいが
3時間は長いな
特に吉沢亮が良いらしいが
3時間は長いな
6
:2025/06/14(土) 16:10:12.07 ID:mt8/7Gyw0森七菜のキャリア初濡れ場
良かったわー
良かったわー
21
:2025/06/14(土) 16:15:57.52 ID:0RHdkDfi0>>6
国宝というタイトルで吉沢亮と横浜流星が歌舞伎に挑戦する映画って言われて森七菜の濡れ場って内容がよく分からない
国宝というタイトルで吉沢亮と横浜流星が歌舞伎に挑戦する映画って言われて森七菜の濡れ場って内容がよく分からない
23
:2025/06/14(土) 16:16:35.82 ID:ku3pc+Bl0>>6
へー見に行こうかな
へー見に行こうかな
7
:2025/06/14(土) 16:11:33.75 ID:csfaal1p0胡散臭い男に言われたから逆に見たくなくなった
46
:2025/06/14(土) 16:23:55.34 ID:9g0E0gkW0>>7
吉本芸人が絶賛しだすと逆に訝しい感じになるの何でなんだろうなw
自分もレビューとか知る前にやたら芸能人が褒めそやすの聞いて見に行く気無くした
まあもう映画自体、人の距離がしんどくてなかなか足を運ばんくなったのだけど
吉本芸人が絶賛しだすと逆に訝しい感じになるの何でなんだろうなw
自分もレビューとか知る前にやたら芸能人が褒めそやすの聞いて見に行く気無くした
まあもう映画自体、人の距離がしんどくてなかなか足を運ばんくなったのだけど
8
:2025/06/14(土) 16:11:34.18 ID:yuYMgi4t0監督が韓国の人だからね
そりゃ優秀だよ
そりゃ優秀だよ
41
:2025/06/14(土) 16:22:53.51 ID:624UGi3A0>>8
ゴキブリ乙(笑)
ゴキブリ乙(笑)
45
:2025/06/14(土) 16:23:38.60 ID:yuYMgi4t0>>41
映画に関しては韓国の方がおもろいやろ
映画に関しては韓国の方がおもろいやろ
9
:2025/06/14(土) 16:11:35.49 ID:QYxC/vkL0そらあからさまにアカデミー賞取るために作ったような作品やからな
フロントラインとかもそう
フロントラインとかもそう
10
:2025/06/14(土) 16:12:45.41 ID:GER5p4zj0audibleで聞いた
映画のほうが出来が良いのか興味はある
映画のほうが出来が良いのか興味はある
51
:2025/06/14(土) 16:24:28.41 ID:kya2nM/q0>>10
Audibleスレでは映画は重要シーンが省かれてるみたいに書いてたな
Audibleスレでは映画は重要シーンが省かれてるみたいに書いてたな
79
:2025/06/14(土) 16:31:23.44 ID:GER5p4zj0>>51
そうなんだどこだろう
フラガールは良かったんだよなあ
そうなんだどこだろう
フラガールは良かったんだよなあ
190
:2025/06/14(土) 17:08:12.43 ID:vCE6NkqX0>>79
おれは嫌われ松子の一生の方が良かった
おれは嫌われ松子の一生の方が良かった
12
:2025/06/14(土) 16:13:11.42 ID:aeNEEo+m0この人、めちゃくちゃ映像(に限らず)作品観てるからそれなりの説得力はあるわ
まぁなんらかのサ*クに上がるまで待つが
まぁなんらかのサ*クに上がるまで待つが
31
:2025/06/14(土) 16:20:08.95 ID:C/oCD5Bg0>>12
東野ってそんなにたくさん映画見てるのか?
俺でも年間50本がやっとだから、見てない作品ばかりでランキングなんてつけられないのに
忙しいだろうに、すごいな
東野ってそんなにたくさん映画見てるのか?
俺でも年間50本がやっとだから、見てない作品ばかりでランキングなんてつけられないのに
忙しいだろうに、すごいな
70
:2025/06/14(土) 16:27:59.45 ID:F7mU+qCE0>>31
年一で元テレ東の佐久間と報告会してる
年一で元テレ東の佐久間と報告会してる
39
:2025/06/14(土) 16:22:15.39 ID:PV4+7Eta0>>12
劇場の方がいいのはいいよ。映像がいい
集中して見た方がエネルギー感じると思う
劇場の方がいいのはいいよ。映像がいい
集中して見た方がエネルギー感じると思う
49
:2025/06/14(土) 16:24:18.67 ID:aeNEEo+m0>>39
自分もその流派だったけどレイトショーですら外れ客の回引いて辟易してしまっている
自分もその流派だったけどレイトショーですら外れ客の回引いて辟易してしまっている
13
:2025/06/14(土) 16:13:13.89 ID:iPE+7bvt03時間はションベンが怖いからやだなあ
アマプラはよ(´・ω・`)
アマプラはよ(´・ω・`)
146
:2025/06/14(土) 16:54:28.87 ID:p6u53Cwr0>>13
ゴジラ-01で最後トイレに行ってしまった
その数日後、アマプラで公開されたので最後だけ見た
ゴジラ-01で最後トイレに行ってしまった
その数日後、アマプラで公開されたので最後だけ見た
14
:2025/06/14(土) 16:13:47.27 ID:u7FfXIwC0本物の歌舞伎役者みたら
*って感想しか
わかないような主役コンビ。
引き立て役になるのは
どちらだ。
*って感想しか
わかないような主役コンビ。
引き立て役になるのは
どちらだ。
18
:2025/06/14(土) 16:14:43.20 ID:wVxduKdy0>>14
どういう意味?
どういう意味?
16
:2025/06/14(土) 16:14:22.81 ID:8aLDvGWW0吉沢て謹慎してるんじゃないの?
17
:2025/06/14(土) 16:14:23.89 ID:uwB4RLaQ0こういうのマジうざい
19
:2025/06/14(土) 16:15:06.65 ID:80i+dE+r0絶賛されても音響とか映像が優れてるわけじゃないならサ*クでいいかとなってしまう
20
:2025/06/14(土) 16:15:52.04 ID:i71XcB9p03年と5年じゃ映画の本数大違いなんだが?
22
:2025/06/14(土) 16:16:33.77 ID:+0UVKKHf0ダウンタウンの金魚の*はとっとと関西に帰れよ
東野なんかどこにファンがいるんだと
東野なんかどこにファンがいるんだと
25
:2025/06/14(土) 16:18:33.39 ID:WGarqs9Z0CMみたけど
さらば我が愛覇王別姫みたいな話かと思った
さらば我が愛覇王別姫みたいな話かと思った
90
:2025/06/14(土) 16:34:18.36 ID:digoHdnP0>>25
もう20年ぐらい、
テレビでやらないな
もう20年ぐらい、
テレビでやらないな
26
:2025/06/14(土) 16:18:38.21 ID:0Logju4q0崔洋一の映画協会会長就任と共に
急に著名原作と有名俳優で映画撮るようになった
胡散臭い在日監督な
急に著名原作と有名俳優で映画撮るようになった
胡散臭い在日監督な
27
:2025/06/14(土) 16:18:42.32 ID:8/PwhHt90日本人の稚拙な演技を見せらせるとキツくて見てられないのよね
28
:2025/06/14(土) 16:18:58.59 ID:HMLsTalq0歌舞伎に興味どころかマイナスの感情しかないんだが楽しめる?
なななは好き
なななは好き
29
:2025/06/14(土) 16:19:44.06 ID:X9NHaWqy0なんだ吉田修一か
30
:2025/06/14(土) 16:20:02.51 ID:M3u+A0Zw0韓国人が日本の国宝を撮るってすごいね
36
:2025/06/14(土) 16:21:23.10 ID:luuxAjhe0吉本芸人ってあっちの人の作品好きだよね
パッチギとか
パッチギとか
37
:2025/06/14(土) 16:22:00.95 ID:ktx1nGZ30「さらば、わが愛/覇王別姫」のパクりなん?
38
:2025/06/14(土) 16:22:09.06 ID:43JpGsxg03時間とか寝る
そしてチョンのとか見ない
こんなのが絶賛する時点でお察しであった
そしてチョンのとか見ない
こんなのが絶賛する時点でお察しであった
40
:2025/06/14(土) 16:22:16.11 ID:MnqBtO0Y0映画の濡れ場て客寄せのためにあるんだよな?
内容的に全くいらんもん
内容的に全くいらんもん
61
:2025/06/14(土) 16:26:16.43 ID:gkyEZctC0>>40
この映画に関しては必要かな
支えてくれた渡辺謙が*で吉沢亮も転落していく
悪魔と契約した吉沢は別の大御所の娘婿になればいいんだって思いついて森七を抱く
この映画に関しては必要かな
支えてくれた渡辺謙が*で吉沢亮も転落していく
悪魔と契約した吉沢は別の大御所の娘婿になればいいんだって思いついて森七を抱く
42
:2025/06/14(土) 16:23:05.35 ID:nrWCs2DU0昔藤井隆がやってたマシュー南の番組でゴルゴ13を熱く語ってたのが最高に面白かった
43
:2025/06/14(土) 16:23:34.66 ID:+67d6IhI0ミッションインポッシブルもトム・クルーズのノンストップアクション3時間
とにかく疲れた
とにかく疲れた
81
:2025/06/14(土) 16:32:15.52 ID:phh0dgrf0>>43
てか最初の1時間くらいで疲れなかったか回りくどくて
仕事終わりで観に行ったせいか睡魔との闘いだった
てか最初の1時間くらいで疲れなかったか回りくどくて
仕事終わりで観に行ったせいか睡魔との闘いだった
44
:2025/06/14(土) 16:23:37.51 ID:jPSUwkz50未だに吉本がどうとか言ってる奴いるんだな
47
:2025/06/14(土) 16:23:56.11 ID:Ehicmnm00国宝が素人の演技派でもない俳優でもそれっぽく見えるってのがミソ
50
:2025/06/14(土) 16:24:20.38 ID:VqZXImEf0ヒガシノリもこんな事言わないといけなくなったか番組どんどん無くなってる*
65
:2025/06/14(土) 16:26:35.24 ID:k1SaJTMv0>>50
まあ佐久間に媚びてるくらいだし
まあ佐久間に媚びてるくらいだし
52
:2025/06/14(土) 16:24:29.63 ID:imkFmZzF0でも邦画やんw
54
:2025/06/14(土) 16:24:45.38 ID:cWCHt8MF0歌舞伎の話かよ
予告見たけどクッソつまんなそう
事件になったあいつの話を映画にした方が面白いだろ
予告見たけどクッソつまんなそう
事件になったあいつの話を映画にした方が面白いだろ
55
:2025/06/14(土) 16:25:25.61 ID:VhTDHKoS0結局青春モノなんでしょ
56
:2025/06/14(土) 16:25:26.15 ID:luuxAjhe0オッペンハイマーの3時間の方が
1億倍良いけどな
1億倍良いけどな
57
:2025/06/14(土) 16:25:36.84 ID:HjpgE8eG0マジかよ
明日
ミッションインポッシブル観ようと思ったが
国宝にするか
明日
ミッションインポッシブル観ようと思ったが
国宝にするか
58
:2025/06/14(土) 16:25:47.25 ID:x3ZzXauV0この韓国人監督の映画て必ずエグめの濡れ場あんだよな
日本人ならやらんような性描写多いから嫌なんだよ
日本人ならやらんような性描写多いから嫌なんだよ
コメントする