永野芽郁のマネージャー退所と不倫疑惑、海外リフレッシュや犯人探しの動きについて報じる記事の要約です。
百田 夏菜子(ももた かなこ、1994年7月12日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。ももいろクローバーZのリーダーで、イメージカラーは赤色。 2016年にNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』のメインキャストを演じ、2018年にNHK『プラスティック・スマイル』でドラマ初主演。アニメ『かいけつゾ…
60キロバイト (7,727 語) - 2025年6月8日 (日) 23:21


まあ正直、永野芽郁のマネージャーっていう不安定な立場より、義理の兄・百田夏菜子の兄貴が社長してる新しい会社の方が将来性あるって判断だったんだろうね。

芸能人のスキャンダルに巻き込まれて責任取らされるより、身内と一緒に安定した仕事選ぶのは賢い選択かも。
タレントも事務所も守りきれないなら、自分の人生守るのが正解。

1
2025.06.18 11:03  NEWSポストセブン

 4月下旬、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられてはや約2か月。双方の所属事務所は不倫関係を否定しているものの、永野と広告契約を結んでいたスポンサーが全て撤退するなど、俳優活動に大きな支障が出ている。そんななか、彼女の芸能活動を支えていた“最も近い人物”に、このタイミングで動きがあった——。【前後編の前編】

ファンにも認知されていた“イケメンマネージャー”

「このたびは、関係者にご迷惑をおかけして、本当にすみません」——5月16日、自身が主演を務める映画『かくかくしかじか』の初日舞台挨拶で、永野は声を詰まらせながらこう語ったという。その後、パーソナリティを務めていたラジオ『永野芽郁のオールナイトニッポンX』(ニッポン放送)の出演辞退と番組終了、さらには翌年に出演を予定していた大河ドラマ『豊臣兄弟!』(NHK)の降板が相次いで発表され、現在は実質的に“活動休止”状態に陥っている。芸能関係者が語る。

「一連の報道で批判が集中するなかでも、永野さんはあくまでも“通常通り”に振る舞っていた。ドラマの打ち上げでも、共演者の前ではいつも通りでした。しかし心労がたたっていたのでしょう、報道があってからはやつれた表情をみせることもありました。

 ラジオやドラマの降板が決まってからは、ほとんど外出しておらず、“自宅待機”のような状況になっていたと聞きました。ただ最近は、リフレッシュのために海外で過ごすなどしているそうです」

 人気女優・永野を隣で支え続けてきたのは、20代の男性マネージャーA氏だった。事情を知る芸能関係者が語る。

「Aさんは数年前に永野さんが所属する事務所に入社すると、ほどなくして彼女の専属マネージャーになった。若くして大役を務めることになった彼は『オレが芽郁さんを守る』と周囲に語り、撮影現場などでも常に彼女に寄り添い、まさに二人三脚でサポートしていました。

 永野さんがインスタライブ中にそばにいるAさんに親しく話しかけることも度々あり、『永野芽郁マネジャー』として公式Xやインスタグラムも開設していた。ファンにも“イケメンマネージャー”として認知されるような存在でした」

 窮地に陥った永野を、今もこのマネージャーが支えているのかと思いきや——A氏は永野の担当から外れ、6月上旬に事務所を退社していたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。

永野が受けている“ショック”

 別の芸能関係者が、A氏について語る。

「A氏は、永野さんと同じ事務所に所属するアイドルグループ『ももいろクローバーZ』のリーダー・百田夏菜子さん(30)の弟さんです。中学生のころから百田さんの撮影現場などに立ち会い、“見習い”として手伝っていたので、若くともキャリア自体は長かったんです」(同前)

 そんなA氏がなぜ、退社することになったのか。前出の事情を知る芸能関係者は、「事務所としても苦渋の決断だったのではないか」と指摘する。

「Aさんは今年の2月、『デイリー新潮』で”お騒がせマネージャー”として報じられたことがあり、その際にも各所で『自分のことで迷惑をかけて申し訳ない』と頭を下げていた。その上で今回の永野さんの騒動を受け、自身の監督責任を感じていたようです。

 本人も、”これ以上タレントや会社に迷惑をかけられない”という気持ちがあったのでしょう。それで、自ら退社を申し入れたのではないでしょうか」

 永野はA氏の退社にショックを受けているという。

「Aさんはプライベート面でも、常に永野さんの意向を優先させていました。永野さんはもともとエネルギッシュな性格で、深夜の飲み会にも行きたがるタイプでしたが、Aさんはそんな彼女を引き止めるようなことはしなかった。結果的にはそういった“夜遊び”が、今回の報道につながってしまったわけですが……。

 永野さんはAさんの退社にショックを受けつつも、『なぜ今回の件が週刊誌に報じられたのか』と周囲の人に連絡するなど、“犯人探し”を始めているとも囁かれています」(同前)

 その一方、A氏は昨年から、姉を通じて新たな活動を準備していたという——後編記事では、A氏が設立していた「新会社」などについて詳報する。

https://www.news-postseven.com/archives/20250618_2047626.html?DETAIL

《永野芽郁マネージャーが電撃退社》義兄・堂本剛の“会社社長”になっていた…主に楽曲の版権管理を担当、ショックの永野が見据える「方針転換」
https://www.news-postseven.com/archives/20250618_2047625.html




54
>>1
このバカ*、いつも犯人探ししてんな

70
>>54
永野芽郁はバカだからしょうがない

ファイティングポーズ負けん気クソ意地プライドだけは超一流(爆笑🤣🤣🤣

57
>>1
プーーーーーーッ!

67
>>1
犯人捜ししてる時点で不倫は間違いなく事実(爆笑🤣🤣🤣

75
>>1
永野芽郁、また上方売られちゃったね(爆笑🤣🤣🤣

85
>>1
ん?
誤解なんじゃなかったっけ?

コリン星のように設定忘れんなよ星クズスターダストのカス

102
>>1>>93
田中圭「俺は芽郁に会えなくなるのが怖いビビってる」

169
>>1
>主に楽曲の版権管理を担当

これは堂本剛の個人事務所の社長なの?

219
>>1
もうなにがなんだかわからねえよ
登場人物減らせ

237
>>1
スレタイの言葉の意味は良くわからんが
兎に角凄い自信だ

293
>>1
パワハラ*マネージャーじゃなかったっけ

4
ももクロ弟の態度が悪いと噂のあのマネージャー?
だとしたらいいことだよ

187
>>4
あああねの旦那の会社に行くのか
首みたいなもんだな

204
>>4
永野を守るために盾となったとも言えるな。

5
永野迷ちゃん

6
取っ替え引っ替え男とズッコンバッコンやられてたら呆れて離れたくなるだろ

7
もう会社じゃ立場ないだろうし
移っちまったほうがいいわな
義理兄のとこだし

8
そりゃショックだな

10
リフレッシュなんかより違約金でも用意しとけ

11
メイちゃんは口裏合わせなんてしない
誤解で押し通すつもり!

12
犯人探しよりも自分の行いを省みるべきでは

13
永野芽郁も中川翔子も誤解らしい

14
チクった奴は今後永野の影に怯えて暮らすわけか

15
イケメンマネージャーに永野が手を出したわけではない?

16
誰と誰が二人三脚で誰をサポートしてたのか

17
百田夏菜子の弟やん

18
この先はしっかり管理されたメイちゃんが巻き返しやな

19
食われてんだろうな

20
イケメンジャーマネーなら出来てたのかとか邪推しちゃうんだぜw

21
海外で男漁りしてリフレッシュ

22
それって犯人じゃね?

23
海外で自分探し上手く行くといいな
犯人はお前だからな

24
インスタだかの配信で男マネージャーにキツく当たってたもんな
ワガママタレントには何もできんわな

74
>>24
もろに川上の影響受けてるやんけ

25
姉と一緒に元々退所予定だったのが永野の件で少し早くなっただけ?

80
>>25
姉はそのままでは?

弟は義兄の会社に行く予定が早まっただけかな?と

26
イケメンマネージャーと言ってるけど姉ちゃんのコネに頼り切りやないか

28
ゴチのプロデューサーに恫喝してたのが電波にのってたんだっけ?

30
マネージャーもいってたのか?
s://i.imgur.com/LUeJAib.jpeg
s://i.imgur.com/6fBJkEp.jpeg

115
>>30
これが弟?全然似てない
姉は目がパッチリなのにすごい一重だな

133
>>30
イケメンはどこに?
ジャンポケ太田ならいるけどw

166
>>133
あー似てるw

202
>>30
若くて普通体型ならイケメンて言うのやめたほうがいい

217
>>30
自分のことをイケメンと勘違いしている典型的*やんけ

286
>>30
びっくりするくらいイケメンじゃなくて草
百田夏菜子に全く似てないな

31
あー*してぇわぁとか思ってる事だろう

32
いきなり社長ってえらい高待遇やな

276
>>32
剛の嫁の百田の弟
初めから社長だから元々家族で事務所やるつもりだったんじゃね

278
>>276
楽曲管理の会社だぞ
いくらでも目的追加は出来るけど

33
永野の件は関係ないのでは?

34
マネージャーから社長にランクアップなら仕方なかろ
騒動がなくてもやめてただろ

36
永野の元マネが百田夏菜子の弟だと知っていればすんなり飲み込めるが、そうでなければ訳がわからない。
堂本剛の前に「義兄の」と書いておけば良かった。

37
義理の兄の会社社長か

38
義兄が堂本剛って凄いな
調子に乗るなって方が無理だわ

41
姉がももクロ百田で、義兄がキンキ堂本なら
もはや、人生イージーモードすぎるな
テキトーな権利会社作っていつでも社長で成功者としてやっていけると

42
情報盛り込み過ぎ

43
犯人探しに着手www

44
誤解だったならそこまで責任を感じることないと思うが

45
堂本は義理の兄貴だもんな

64
>>45
楽な仕事を斡旋してやるいいヤツだよな

マネージャー続けるよりよっぽどマシだ

46
ヤッてんな

47
なんでもかんでもイケメンつけるのやめろ
どこがイケメンなんだよ