静岡・伊東市長の学歴詐称疑惑と涙の釈明会見の経緯を解説。除籍された大学卒業を巡る混乱と市長の対応をまとめました。
大卒は勘違い「除籍だった」 学歴詐称疑惑の静岡・伊東市長が涙で釈明 大学を卒業したと思い込んでいたが、除籍されていたことが分かったと説明する田久保市長。会見では、涙をぬぐう場面もありました。 「学歴とか、どういった会社に就職をし… (出典:) |

除籍を正式に認めた時点で、学歴詐称の疑いはより濃くなったし、今後は捜査の対象になる可能性も十分あるよな。
なのに会見では涙ぐんで“許されモード”に入るのはちょっと違う。
信頼回復したいなら、まずは徹底的に事実を明らかにするべきだと思う。
なのに会見では涙ぐんで“許されモード”に入るのはちょっと違う。
信頼回復したいなら、まずは徹底的に事実を明らかにするべきだと思う。
1
:2025/07/02(水) 19:37:56.40 ID:HOaz14l+0● BE:299336179-PLT(13500)sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
7月2日、静岡・伊東市の田久保真紀市長が自身の学歴詐称疑惑について会見で説明した。
田久保市長と弁護士
会見の大きな“山場”となったのは田久保市長が議会で提出したとされる“卒業証書と見られるもの”についてだ。
記者は「あれは卒業証書じゃなかったとしたら何だったのか。場合によっては本物でないとしたら偽造になってしまう」として市民への信頼という観点においても説明を求めた。
これに対し田久保市長は「現状でしっかりと事実として担保できる証明書等が今手元にない。まず今の時点で私が伝えたいのは、私自身の立場のことよりも市民の皆さんが本当に勇気を出して1票1票入れてくれた、その票に関しては公職選挙法上問題がないということだ。本来であれば全てのものがしっかり揃った状況でするのが筋と思っていたが、どんどん話も大きくなっており、市民の皆さんの方からも心配の声も大きくなっている。だからまずは今日、私自身が選挙中に公表した経歴については問題がないということをしっかりお知らせをして、そこについての説明をさせていただきたいと思っている」と答えた。
だが、この説明に記者は納得できず「そういうことではなく、議長とかに見せた書類は何だったのか? 卒業したかのように勘違いさせるようなものを提出していたとすると、信頼関係がやはり失われるのではないか? みんな、あれは卒業証書が渡されたという認識だ」と確認。
田久保市長は「そこについて、むしろ私の方に確認できる範囲でしっかり確認しなければいけないと思っている。今調べている最中で」と答えた。
これに記者「ご自身が提示したわけですよね? ご自身が提示しているとしたら、きちっと今説明できる話ですよね」と追及した。
田久保市長は「提示をしていることを言っているのではなく、私としては、これで自分の経歴が分かっていただけるかなという意味でお見せした」と答えた。
さらに記者は「さっきから同じことを言っているが、そこには東洋大学卒業と書いてないものをさも卒業したかのように見せたということか?」と質問。
田久保市長は「私の中では全くそういった認識はございません」とした。
ここでこの議論は終わるかと思われたが、別の記者が“参入”し以下のように確認した。
「そこはすごく重要で、田久保市長の手元にあるのは卒業証書だと田久保市長が思っているものが手元にあるわけだ。『それを議長たちに見せました』と。なぜ除籍なのにそれを持っているのかを聞いている」
会見においては「この大学を出たという学歴とかで皆さん票を取りたいとか、そういった意識が全くなかった」と語り涙ぐむ場面も見られた。
今後の経歴については田久保市長は「お恥ずかしいが、もう除籍であるとここでしっかりと認めて皆様に示すことで、除籍でありましたということになると思う」とした。
また、今後の進退について「明言を避けたい」。怪文書への対応としては「調査を行っており検討中」とした。https://news.yahoo.co.jp/articles/30d6fec724a66487268d659fc2eb00c6ce0e4346
7月2日、静岡・伊東市の田久保真紀市長が自身の学歴詐称疑惑について会見で説明した。
田久保市長と弁護士
会見の大きな“山場”となったのは田久保市長が議会で提出したとされる“卒業証書と見られるもの”についてだ。
記者は「あれは卒業証書じゃなかったとしたら何だったのか。場合によっては本物でないとしたら偽造になってしまう」として市民への信頼という観点においても説明を求めた。
これに対し田久保市長は「現状でしっかりと事実として担保できる証明書等が今手元にない。まず今の時点で私が伝えたいのは、私自身の立場のことよりも市民の皆さんが本当に勇気を出して1票1票入れてくれた、その票に関しては公職選挙法上問題がないということだ。本来であれば全てのものがしっかり揃った状況でするのが筋と思っていたが、どんどん話も大きくなっており、市民の皆さんの方からも心配の声も大きくなっている。だからまずは今日、私自身が選挙中に公表した経歴については問題がないということをしっかりお知らせをして、そこについての説明をさせていただきたいと思っている」と答えた。
だが、この説明に記者は納得できず「そういうことではなく、議長とかに見せた書類は何だったのか? 卒業したかのように勘違いさせるようなものを提出していたとすると、信頼関係がやはり失われるのではないか? みんな、あれは卒業証書が渡されたという認識だ」と確認。
田久保市長は「そこについて、むしろ私の方に確認できる範囲でしっかり確認しなければいけないと思っている。今調べている最中で」と答えた。
これに記者「ご自身が提示したわけですよね? ご自身が提示しているとしたら、きちっと今説明できる話ですよね」と追及した。
田久保市長は「提示をしていることを言っているのではなく、私としては、これで自分の経歴が分かっていただけるかなという意味でお見せした」と答えた。
さらに記者は「さっきから同じことを言っているが、そこには東洋大学卒業と書いてないものをさも卒業したかのように見せたということか?」と質問。
田久保市長は「私の中では全くそういった認識はございません」とした。
ここでこの議論は終わるかと思われたが、別の記者が“参入”し以下のように確認した。
「そこはすごく重要で、田久保市長の手元にあるのは卒業証書だと田久保市長が思っているものが手元にあるわけだ。『それを議長たちに見せました』と。なぜ除籍なのにそれを持っているのかを聞いている」
会見においては「この大学を出たという学歴とかで皆さん票を取りたいとか、そういった意識が全くなかった」と語り涙ぐむ場面も見られた。
今後の経歴については田久保市長は「お恥ずかしいが、もう除籍であるとここでしっかりと認めて皆様に示すことで、除籍でありましたということになると思う」とした。
また、今後の進退について「明言を避けたい」。怪文書への対応としては「調査を行っており検討中」とした。https://news.yahoo.co.jp/articles/30d6fec724a66487268d659fc2eb00c6ce0e4346
126
:2025/07/02(水) 20:15:09.43 ID:bUvI0yf/0>>1
すげーなこの回答。記者を小*にして煽ってるわ。絶対これじゃ終わらんな。
すげーなこの回答。記者を小*にして煽ってるわ。絶対これじゃ終わらんな。
283
:2025/07/02(水) 21:33:10.86 ID:0XWXeSAz0>>1
除籍って最初からいなかったことになるから正式に高卒だぞ
除籍って最初からいなかったことになるから正式に高卒だぞ
4
:2025/07/02(水) 19:39:26.58 ID:gyuCOQ0q0最後の奥の手
泣き芸
野々村の再来
泣き芸
野々村の再来
27
:2025/07/02(水) 19:46:38.86 ID:XxzuAEgG0>>4
アホな議員や首長はヒョーゴだけにして
アホな議員や首長はヒョーゴだけにして
5
:2025/07/02(水) 19:40:13.16 ID:h3gRRkW80辞職に追い込まれるの時間の問題
97
:2025/07/02(水) 20:04:47.83 ID:bmnZS7ma0>>5
辞職勧告決議はほぼ全会一致になるみたいね
あとは百条委員会がどうなるか
辞職勧告決議はほぼ全会一致になるみたいね
あとは百条委員会がどうなるか
99
:2025/07/02(水) 20:05:26.83 ID:DtEIXiDm0>>97
不信任決議じゃないのが無*
不信任決議じゃないのが無*
6
:2025/07/02(水) 19:40:40.37 ID:sBhDzUOv0懲戒だわ
9
:2025/07/02(水) 19:42:33.27 ID:rOn3eRyd0サヨク活動が仇になって辞めさせられたのかな
10
:2025/07/02(水) 19:42:53.77 ID:L2RFHpdi0女の涙は武器
12
:2025/07/02(水) 19:43:01.07 ID:n7gIbfr/0嘘つき女って泣けば許されると思ってるくらい精神が幼稚なのなんでなん?
13
:2025/07/02(水) 19:43:03.99 ID:3ZWgMuB50騒ぐほどの内容かよ
14
:2025/07/02(水) 19:44:25.96 ID:3Gyenk3i0それに引き替えラサール石井は....
15
:2025/07/02(水) 19:44:33.77 ID:HxWkFVXs0偽造した卒業証書がバレバレで除籍を認めたわけだが、公選法はクリアできても一度は嘘ついて逃げ切ろうとした時点でアウト、元城高生も怒るわ。
17
:2025/07/02(水) 19:44:58.49 ID:6tQp3m8C0除籍ってよほどのことがないとされないのでは
25
:2025/07/02(水) 19:46:17.34 ID:2kmejoTD0>>17
除籍は犯罪者くらいだよw
除籍は犯罪者くらいだよw
36
:2025/07/02(水) 19:49:18.71 ID:Q7LTJa4F0>>25
んなわけねーだろ
休学届け出さないで行かなくなったり学費未納でもされるぞ
んなわけねーだろ
休学届け出さないで行かなくなったり学費未納でもされるぞ
19
:2025/07/02(水) 19:45:16.89 ID:PByJvLZY0うーん
アタシ自由奔放に生きてたから
出席あんまりしなかった~
創業式は出なったの~
え?何を見せたか?えっと~
泣く
アタシ自由奔放に生きてたから
出席あんまりしなかった~
創業式は出なったの~
え?何を見せたか?えっと~
泣く
20
:2025/07/02(水) 19:45:38.52 ID:YKFFYZ1b0次はユリコか
32
:2025/07/02(水) 19:48:06.84 ID:Qk/Bh1Uc0>>20
百合子はあっちの学長が認めていたから難しいだろ
百合子はあっちの学長が認めていたから難しいだろ
47
:2025/07/02(水) 19:51:47.85 ID:u3MM0zXz0>>20
小池の場合は実際に通ってた写真があるし、卒業に関してはカイロ大が公に卒業を認めたから、
The End。
小池の場合は実際に通ってた写真があるし、卒業に関してはカイロ大が公に卒業を認めたから、
The End。
24
:2025/07/02(水) 19:46:07.72 ID:xD1Wuwj60何故学歴詐称するのか、山本太郎
や三原じゅんこの学歴を見たら?
や三原じゅんこの学歴を見たら?
28
:2025/07/02(水) 19:46:39.37 ID:B8KREORd0東洋大なんて高卒と変わらんから別にどうでもいいだろ
31
:2025/07/02(水) 19:48:03.68 ID:RT4BGWXQ0>>28
そんな低レベルなところを
除籍になってるという不都合な真実
そんな低レベルなところを
除籍になってるという不都合な真実
89
:2025/07/02(水) 20:03:17.95 ID:E8CqdMpR0>>28
東洋大は都心回帰もあり近年人気が急上昇していまや一部学部の偏差値が法政ぐらいある
一般的な高卒水準の学力で入学は不可能や
東洋大は都心回帰もあり近年人気が急上昇していまや一部学部の偏差値が法政ぐらいある
一般的な高卒水準の学力で入学は不可能や
29
:2025/07/02(水) 19:46:53.13 ID:b8rNc3xC0つまり除籍されているという経歴を示しただけで卒業したということを示す意図はなかったってことか。
37
:2025/07/02(水) 19:49:42.21 ID:4ILO7dQo0>>29
自分は卒業したはずなのに
大学の記録の何かが間違って除籍処分になっているんだってさ
自分は卒業したはずなのに
大学の記録の何かが間違って除籍処分になっているんだってさ
30
:2025/07/02(水) 19:47:32.36 ID:m4mMEb9T0逆学歴詐称でも解雇されるんだから泣くなよ
33
:2025/07/02(水) 19:48:37.53 ID:4ILO7dQo0卒業証書…卒業式で渡される賞状のようなやつ
卒業証明書…母校の事務に発行してもらう、住民票の写しみたいなもの
卒業証明書…母校の事務に発行してもらう、住民票の写しみたいなもの
34
:2025/07/02(水) 19:48:52.01 ID:Y2relHMY0素行が悪かったと証明されて草
除籍などそう簡単にはならない
除籍などそう簡単にはならない
39
:2025/07/02(水) 19:49:53.84 ID:PByJvLZY0これじゃ対抗馬の焼津水産高校卒の方がマシだったな
40
:2025/07/02(水) 19:50:34.83 ID:rO/S7Nr60兵庫の告発文はトンデモだったけど
こっちはガチだったか
こっちはガチだったか
41
:2025/07/02(水) 19:50:43.51 ID:k/jSt3vp0除籍って何やらかしたんだよ
しかも嘘も平気でつくし全く信用出来ない人間だな
しかも嘘も平気でつくし全く信用出来ない人間だな
115
:2025/07/02(水) 20:10:42.87 ID:+/jELxPa0>>41
何もしてないから除籍なんだよ
授業行かず単位も取らず留年した時に履修登録もしなけりゃ除籍でしょ
何もしてないから除籍なんだよ
授業行かず単位も取らず留年した時に履修登録もしなけりゃ除籍でしょ
152
:2025/07/02(水) 20:29:05.82 ID:k/jSt3vp0>>115
そんなの分からないだろ
犯罪行為によって除籍になった可能性もあるし、何を持って除籍となったか本人の口から語られてないんだし
そんなの分からないだろ
犯罪行為によって除籍になった可能性もあるし、何を持って除籍となったか本人の口から語られてないんだし
42
:2025/07/02(水) 19:50:46.33 ID:oy34WESZ0居住実態なかったらアウトとかの公選法舐めすぎ
再選挙にかかるお金とかどう説明するの?
泣いたらむしろ萎えるし無責任だわ
再選挙にかかるお金とかどう説明するの?
泣いたらむしろ萎えるし無責任だわ
43
:2025/07/02(水) 19:50:58.64 ID:tQZvAuTq0嘘つくババアは能力も低いから市長なんてやらせちゃあダメだと思う
48
:2025/07/02(水) 19:51:58.00 ID:WA7v+HRD0すぐバレる取り返しのつかない嘘つく奴ってなに考えてるんだろう
51
:2025/07/02(水) 19:53:03.71 ID:RT4BGWXQ0>>48
会社にも居たけど
確実に人格障害者
今、クビにするのはめちゃくちゃ
企業側は難しいんだけど
余裕でクビになってたわ
うちの会社には二人居た
会社にも居たけど
確実に人格障害者
今、クビにするのはめちゃくちゃ
企業側は難しいんだけど
余裕でクビになってたわ
うちの会社には二人居た
61
:2025/07/02(水) 19:55:26.49 ID:0y5k8n/u0>>48
芸能人や芸人やスポーツ選手や政治家に聞いたのが早いんじゃね。俺らみたいな一般人の平民にはわからん世界だって。
芸能人や芸人やスポーツ選手や政治家に聞いたのが早いんじゃね。俺らみたいな一般人の平民にはわからん世界だって。
53
:2025/07/02(水) 19:53:29.63 ID:0y5k8n/u0日本大学が当時偏差値34で
小泉進次郎の入った関東学院大学は32だったと思う。
早稲田は71、慶應が72だったかなー
東京大学は78、京都大学が76
小泉進次郎の入った関東学院大学は32だったと思う。
早稲田は71、慶應が72だったかなー
東京大学は78、京都大学が76
54
:2025/07/02(水) 19:53:31.02 ID:PByJvLZY0偽の卒業証書見せてるんだから
偽造の罪も追加されるな
偽造の罪も追加されるな
55
:2025/07/02(水) 19:53:37.20 ID:69hhcVpL0除籍って学費未納か進級条件満たさずか8年でも卒業できないかだろ
卒業と大違いじゃねーか
卒業と大違いじゃねーか
58
:2025/07/02(水) 19:54:31.14 ID:9BLkCP2Y0嘘付かずに最初から除籍って認めてれば良かったのに
どうしてすぐバレる嘘を付くのか
どうしてすぐバレる嘘を付くのか
63
:2025/07/02(水) 19:55:42.80 ID:RT4BGWXQ0>>58
会社に居たから
すごい知ってるけど
虚言癖の奴とか一緒にいると
本当に凄いよ
もう全てが嘘
会社に居たから
すごい知ってるけど
虚言癖の奴とか一緒にいると
本当に凄いよ
もう全てが嘘
65
:2025/07/02(水) 19:56:22.41 ID:rmrvZWx80>>58
議会で 怪文書だって突っぱねたら逃げ切れると思ったというか
あの議会の時点で
既に議長や市の秘書課長に荘津行証書をみせてもうとるから 逃げれない状況だったんだよ
議会で 怪文書だって突っぱねたら逃げ切れると思ったというか
あの議会の時点で
既に議長や市の秘書課長に荘津行証書をみせてもうとるから 逃げれない状況だったんだよ
60
:2025/07/02(水) 19:55:01.21 ID:rmrvZWx80今日の会見をみてこんあ不誠実なにおが市長とか笑える
しかも
市民を巻き込んだ騒動の会見で笑いながらとか神経を疑う
あと会見場を12までにして会見を打ち切りとかまじで最悪な会見だわな
しかも
市民を巻き込んだ騒動の会見で笑いながらとか神経を疑う
あと会見場を12までにして会見を打ち切りとかまじで最悪な会見だわな
62
:2025/07/02(水) 19:55:32.67 ID:Icw/geal0騙す意図はなかったからセーフ!!!! ←そうはならんやろ
66
:2025/07/02(水) 19:56:32.47 ID:AoJZqJIa0議長の「卒業証書見せてもらったけどよく見ようとすると引っ込めて読めないんだよ」って証言が一番面白い
68
:2025/07/02(水) 19:57:04.19 ID:DtEIXiDm0公職選挙法違反
私文書偽造
犯罪である
私文書偽造
犯罪である
85
:2025/07/02(水) 20:02:19.33 ID:m4MKUElT0>>68
自分から言ってないのでそれには該当しないと担当弁護士の主張
でもー広報には東洋大学卒とあったとかー
自分から言ってないのでそれには該当しないと担当弁護士の主張
でもー広報には東洋大学卒とあったとかー
70
:2025/07/02(水) 19:57:47.71 ID:DtEIXiDm0議長もグルだから逮捕しろ
71
:2025/07/02(水) 19:57:59.33 ID:aj2dhXCq0嘘ついて涙とかアホだろ
泣きたいのは市民だぞ
泣きたいのは市民だぞ
73
:2025/07/02(水) 19:59:11.89 ID:tVkOfxde0>>71
学歴で投票したわけじゃないから市民は何も思ってないらしいな
学歴で投票したわけじゃないから市民は何も思ってないらしいな
74
:2025/07/02(水) 19:59:23.10 ID:5IAcsLbL0すぐ泣いて済まそうとする
75
:2025/07/02(水) 19:59:25.20 ID:JdEwzIve0卒業証書を示したなら私文書偽造だわな。詐欺行為で当選したと思われても致し方ないな。
76
:2025/07/02(水) 19:59:33.86 ID:ja6Li6Sm0大学には名誉卒業て制度がある
大学出身者で社会で顕著な活躍をした者に、名誉として卒業の称号を与えるそうだ
これにワンチャンかけよう
大学出身者で社会で顕著な活躍をした者に、名誉として卒業の称号を与えるそうだ
これにワンチャンかけよう
77
:2025/07/02(水) 19:59:40.16 ID:UTrcQwlU0いくつになっても女は泣けば済むと思ってる
絶対に自分の責任も認めないし
絶対に自分の責任も認めないし
78
:2025/07/02(水) 19:59:44.97 ID:AoJZqJIa0これニュースとしては面白いのにそんな取り上げられてなくない?
それとも昼間のワイドショーでやってたの?
それとも昼間のワイドショーでやってたの?
81
:2025/07/02(水) 20:00:21.74 ID:t3m44LBh0>>78
ミヤネ屋でやってたよ
ミヤネ屋でやってたよ
79
:2025/07/02(水) 19:59:57.53 ID:t3m44LBh0なんとなく行かなくなって、学費払わなくて除籍、そんな感じだろどうせ
歳が近くてあの時代の空気感わかるから、経歴見た時にすぐ思ったよ
歳が近くてあの時代の空気感わかるから、経歴見た時にすぐ思ったよ
コメントする