石破氏が党首討論中に小川アナに怒り、コメ価格論争と人柄に対する賛否が浮き彫りに。
小川 彩佳(おがわ あやか、1985年2月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元テレビ朝日アナウンサー。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科で助手の職にあった小川郁(後に同大医学部耳鼻咽喉科教授)を父に、東京都で誕生。父の仕事の関係で6歳から8歳まではアメリカ合衆国ミシガン州に住んでいた。…
20キロバイト (2,193 語) - 2025年6月15日 (日) 11:15


石破首相、内容は真面目でも毎回話が長すぎて時間オーバーしがち。
今回も小川アナに注意されて逆ギレ気味って、完全にパワハラ気質出てたよな。

限られた時間で公平に進行しようとしてるのに、司会に圧をかけるのはちょっと大人気ない。

1
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3aaf40b653eb11198fa40b02261294f59107a88

1日のTBS「news23」では、参院選公示を前に各党党首による党首討論が行われた。自民、立憲民主、公明、日本維新、共産、国民民主、れいわ新選、参政の8党首が出演した。

 中盤では「コメ高騰」がテーマとなり各党党首に「コメの適正価格」が質問され、全員がフリップに書いて説明した。

 石破首相は「生産者も消費者も納得する価格」とし、具体的金額を聞かれると「それはいくらかとは言えません」と返した。

 現状は、まずは「3000円台」に下げることを目指してきたが、「これから先、どうやってコストを下げる努力がどこまでできるか」と語った。

 増産、効率、農家の手取りを増やすことや、消費者が納得する接点などを語った。

 限られた時間で進行している司会の小川彩佳キャスターが時間を気にしているような姿が映る中、石破首相の発言が2分を超えた。

 発言が終わったところで、小川アナが申し訳なさそうに「なるべく簡潔にお答えいただけたら、ありがたいんですけども」と言うと、熱弁でヒートアップ気味の石破首相が「そんな簡単な話じゃないですよ!これ!」と厳しい表情で睨んだ。

 他党から笑い声も起こる中、小川アナが「分かっております」と返した。




56
>>1
物事を簡潔にまとめることができない奴は仕事ができない無能

167
>>1
いくらって金額言わせて叩きたかったんだろうな

237
>>1
小川彩佳の方が金持ちだろうしな

296
>>1
TBSは*だが、たまには良いツッコミするじゃん

2
金額を聞かれてるのに、ダラダラ話すからだろ
ほんとこいつは空気が読めない

4
うだうだ話て結果何が言いたいか分からないんだよ
こいつの話聞くだけ時間の無駄
口から出任せしか言わないし、他の人に喋らせろ

5
ダラダラ話すのが好きな人になんてことを言うんだ

6
石破は何故自分が嫌われているか理解できないんだろな

7
石破の存在が一分一秒毎に国益を損なっています

226
>>7
安倍ちゃん「石破だけは総理にしちゃ駄目だ」
慧眼としか言い様がない

8
簡潔にわかりやすく伝えられない人間は自分にも理解できていませんです
そして政治家でその能力がない人は適性がありません

238
>>8
簡潔に説明できない事なんていくらでも有る
今回の件は知らんが

9
総理の器じゃねーよ!

10
石破は芸人枠だと面白いんだな

229
>>10
ジミーちゃん呼ばないと

11
まず、適正価格とは何か(ネットリ)

13
ボンボン世襲貴族に解決出来るような簡単な話じゃないから仕方ない

15
女子アナごときが自民党総裁ごときに何か言ったのか

88
>>15
双方如きなら釣り合ってんじゃねw

106
>>15
わかる、どっちにもイラッとくるよな

17
簡潔に分かりやすくとはそもそもどういう状態を指すのだろうか?…ネットリ

18
女には強いゲル様

19
何か言っているようでまるで大したことは言っていないのが石破スタイルだからな

21
何一つこうあるべしといつ結論(ヴィジョン)を持っていない人間やからね
リーダーは逆じゃないと困る

25
さすがのTBSも直接あのねっとりを食らうと我慢できなかったか

32
顔同様所作からもだらしなさがでていて、酷くカメラ映りが悪いお人

33
国会答弁でよくやる手口だろうw
質問されるとまずいときはダラダラ答弁して質問者の時間を奪う作戦

35
知能が足りないから簡潔にまとめる事が出来ないんだろうね
いま日本人納税者は史上最低知能の国家元首を見ているんだと思う
迷惑な話だけど

38
石破推してたTBSの手のひら返しか

39
岸田氏といい石破氏といい総理じゃなければ気のいいおじさんっぽいのに総理になっちまったばっかりにみんなに詰められてかわいそう。早く辞めた方がいいんじゃないの

41
農家の努力をいかに自分の成果にするか!

*野郎しかいない世界

179
>>41
先日令和7年産米を増産するとか言ってたな

全国で今年の田植え終わってんのに

42
やっぱ性格って見た目にでるんだよね

45
つかマスコミ自身が散々自民批判の駒として石破持ち上げて重宝してきたんじゃないか
今までチヤホヤしてきたのに何なのよ!ワタシをいいように使うだけ使って捨てる気?って石破ちゃんもキレてるよ

59
>>45
参院選まで石破を引っ張って自民党をボロ負けさせる作戦。マスコミからしたら、もう石破は用済みだろ。

46
結局何が言いたいんだか分からないんだよ石破は
大物ぶって喋るけど実は大したこと言ってない

54
>>46
だけどマスコミ、TBSも特にそんな石破をやたら有能だと持ち上げてきたんだよ
あれだけ何年にもわたり石破を気持ち悪いくらいに持ち上げてきたTBSなんだから最後までちゃんとお付き合いしなさいよと視聴者は思う

47
テレビで議論なんてできるわけない
テンプレ適当に喋って終わりだよもう

52
彩佳はかわいいから許した

53
露出すればするほど支持を失っていくな

55
Xで早回しの動画上がってたけど、早回しですら見るのが苦痛
聞かれたことに対して長々ダラダラわけのわからないこと言って結局答えないし
ネタかと思ったらマジで最後には逆ギレしてるしw

60
女性票500万は失ったな

62
値段自体が問題なんじゃなくて、短期間での上昇幅が問題なんだよ

65
また偏向報道されたの?

70
>>65
狡兎死して走狗烹らる。

マスコミから石破が用済み宣告されました。

67
ネチネチした口調でダラダラ話して、しかも中身が薄い

なんで党員に人気があったのか
なんで総裁に選ばれたのか
石破に投票した連中は何を考えて票を入れたのやら

68
結論の見えないうっすい内容をネッチョリネッチョリいつまでも喋ってるからだよ

74
ほんとそれ
あーやってねっとり話されると何が趣旨だかわからんわ

82
>>74
趣旨が無いからやってるんだろあれ?
分からなくなるというよりは、話していないのだから、そら分からなくて当然だぞ

76
1のものを10にして伝える人にそれはないわ時間取っとけよ

79
これ見てたけどマジで長くてごまかしの意味不明の内容だった
注意されて当たり前

80
石破が総理になるように動いてたマスゴミ
それに乗っかった自民党員
アホだよな
立憲共産が良いという話ではない

84
TBSも石破も共倒れになればいいのに

85
こんなのしか総理に出来ない深刻な自民党の人材不足

87
選挙前にこんなんじゃ自民の落選祭りが始まりますなあ

89
発達に簡潔を期待するな

92
丁寧に説明すればどうしても長くなるのは避けられないけど、石破の話は長いだけで本当に中身がないからなあ

93
昔から言われてるが本当に口だけ

95
石破キレる

96
短く簡潔にまとめて話せないやつって大体頭悪いからな

97
3000円とか高すぎるだろ