参院選に向けた違法外国人規制の公約と、その背後に潜む排外主義やヘイト演説の懸念が問題視されている。
排外主義のサムネイル
主義を排他的に高揚させ、他の国家や民族に対する攻撃的敵対感情に昇華させるもので、「男性至上主義」は、英語では「male chauvinism」と呼ばれる。由来は、石版画と戯曲に登場し、ナポレオン・ボナパルトを崇拝したとされるフランス兵のニコラ・ショーヴァンから。「ジンゴイズム」は、排外的愛国主義
7キロバイト (727 語) - 2025年5月24日 (土) 21:20


真面目に働いて税金納めてる外国人は、むしろ日本社会を支えてくれてる存在だと思う。

でも、犯罪を犯したり、日本の制度を悪用するような違法外国人はさすがに受け入れられない。

区別なく排除するんじゃなく、ちゃんと線引きした対応が必要。

1
 自民党の参院選公約に盛り込まれた「違法外国人ゼロ」を巡って「こちら特報部」は疑問を呈してきたが、外国人に照準を定めた公約を掲げる政党は他にも出てきている。彼らは「優遇の見直しを」「迷惑外国人を排除」と訴える。危ぶまれるのが、論戦の名を借りた排外主義の喧伝(けんでん)。「違法ゼロ」を訴えるなら、むしろあの問題に目を向けるべきでは。(森本智之、山田雄之)
◆「外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
 「『違法外国人ゼロ』に向けた取り組みを加速化します」。自民党の小野寺五典政調会長は6月19日、参院選の公約発表で宣言した。外国人による運転免許切り替えや不動産所有の際に起き得る問題への対応を徹底するという。
 外国人に照準を定めた公約は、最近耳目を集める他党にも広がっている。
 一例が国民民主党。昨秋の衆院選で「手取りを増やす」と身近な政策を訴えて議席を4倍に増やし、先の東京都議選は議席数をゼロから9に。参院選公約で差別解消を掲げつつ「外国人に対する過度な優遇を見直す」とし、玉木雄一郎代表はX(旧ツイッター)で「国の財政が厳しい状況にあるなら、税金はまず自国民に使うのが当然」と記す。
 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「外国人に照準」が広まる背景について「ひと言で言えば受け狙いだろう」と語る。「国民は『生活が苦しいのに、自分たちは政治にないがしろにされている』といった不安を持っている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに、外国人に問題があるとあおることで、人気を得ようとしているように見える」
◆「選挙になれば、選挙運動としてあちこちで主張される可能性」 
 目を引くのは参政党も。議席ゼロで迎えた都議選で3議席を獲得。共同通信の6月28、29日の世論調査では、参院選比例代表の投票先として同党を選んだのは5.8%。全党のうち4番手で、国民民主の6.4%に迫る勢い。参院選公約では外国人労働者の受け入れ制限や入国管理の強化により「望ましくない迷惑外国人などを排除」とうたう。
 その参政党は、これまでどう支持を得てきたか。
 保守派の言論に詳しい作家の古谷経衡氏は「支持者を取材すると、40〜50代の女性が多い。一度も選挙に行ったことがなかったような『無関心層』が目立つのが特徴」と指摘する。
 参政党は食品添加物などを否定し、有機農法や自然食品の意義を説いてきた。古谷氏は「『自然食品を徹底すれば健康になり、社会も改良される』というオーガニック信仰は、先進国の比較的富裕な層に受け入れられてきた。政治的な知識がなくても理解しやすい。それが無関心層を引きつけた」とみる。
 「オーガニック信仰は突き詰めると、体に不純物を入れてはならないという発想」で、コロナ禍で同党が訴えた反ワクチンも同じ考えの上にあるという。ただ「コロナ禍が終わり、反ワクチンが受けなくなったのか、代わりに従来主張していた保守的な政策を再び強く訴えるようになった」。(以下ソースで,一部有料版)

東京新聞 2025年7月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/416128




9
>>1
参政党が全国に候補者出してて自分らの票を食うから意識しだしたんだな

16
>>1
悪い不法滞在外国人は排除しよう

外国人見かけたらまず在留カード拝見

30
>>1
アベノイミンが嫌なら日本から出て行け!

って感じ?

40
>>1
スレタイできっと東京新聞だとw

61
>>1自体がヘイト記事じゃん
「日本人は主権を持つな〜!」という

65
>>1
ヘイト云々は後回し駆除が済んでからだ

71
>>1
朝日か東京どっちかなと読んだら東京新聞だったw

86
>>1
>外国人の規制で生活苦は解決しないのに
どうしてこう決めつけられるのだろう
まずは無駄を削ぎ落すことから始めないとな

109
>>1
マスコミの、自民党にお灸とかには乗せられないように
選挙前になるとイメージ戦略だらけ

138
>>1
日本は違法外国人のためにあるのではないんだよ
わかったか!

161
>>1
>◆「外国人の規制で生活苦は解決しないのに」

これは酷いすり替え

治安の維持と国家の防衛のため
生活苦は別の議論だろ

172
>>161
「自分の生活が良くならないのは外国人優遇のせい」
と本気で思い込んでる人達は確実に存在するけどな
このスレにもいるし

213
>>1
参政党の分析面白いな
科学的根拠ゼロのオーガニック信仰
神谷の演説もペラッペラだもんな
あんなんに騙される人は今までどうやって生きてきたんだろうか

224
>>213
こういうネガキャン見るに既成政党は相当焦ってるんやろね

240
>>224
都議戦みるまではどうせあいつら*でしょ程度だったんやろけどな

227
>>1
東京新聞ってもう古谷レベルの人間を出すしかなくなってきたんだな
なんと言うか御愁傷様

243
>>1
外国人の規制で生活はよくなるよ
使われる税金が減る

292
>>1
自民党は外国人マンセー治外法権マンセーだろ

2
自民党が弱いと、参政党、日本保守党、維新とかに*保守層の票が流れるんだな。

125
>>2
去年の衆院選では自民党支持者4割が、直近の都議会選挙では5割が自民に票を投じなかったから
強い弱いではなく圧倒的に石破政権の不人気。

内閣支持率がそこそこ維持されてるのは自民支持層以外からの人気のお陰。

3
全世界で問題になっている事だからね

4
自民党は与党なんだから公約じゃなくてやれよw*じゃねーのw

216
>>4
それな
給付金もそうだし
今やれる政党が今やらないんだから
信用ゼロなの分からないんだよな

5
犯罪を*た外国人は強制送還、再入国禁止。

255
>>5
白タク&収入隠蔽し脱税
健康保険狙いの来日
留学生の優遇

6
当然のことをやってくれってだけや

8
自民党のレベルが知れるな

10
一度中国人は帰化したのも含めて全部帰国させてみたらどうなるか見てみたい

13
まず議題にあがるのは良いことだな
外国人を救えの党は論外で

14
選挙前だけ外国人排斥をアピールする自称保守政党たち

15
自民党はスパイなんちゃら法可決しろよ

20
教えてくれ
政権与党の自民が選挙になると違法外国人問題どうするって?w

21
選挙前だけ保守りだす

23
ヘイト演説が悪いとは思わないので!

24
遅いくらいだけど今やらなければとんでもない事になるぞ

27
わかりました
参政党に投票します

29
東京新聞はもっと新入中途問わず社員を雇い入れてはどうか
多様性の時代に古臭い社風に拘るのも時代遅れと言わざるを得ない

32
移民をどんどん増やし、ムスリム人の土葬もどんどん増やし、中国人の医療費踏み倒しを促進します

これが自民党の公約💩

33
薄っぺらい記事だと思ったら東京新聞か

35
自民「外国人ファースト消費税ファースト」

37
今の勢いだと参政党は比例代表で2議席取るのは確実
3ないし4議席取る可能性もあるのだが
得票数倍増させても3届くかどうかなのでかなりハードル高いが

42
中国人の工作機関の東京新聞に言われてもな

44
バカなのか?
今きちんと規制しないと中国人に侵食されるぞ他人事じゃないぞ

83
>>44
とっくに手遅れなんだが

46
東京新聞は、生活苦の問題と違法外国人の問題は全く関係ないって自分で書いてるじゃん
この記事で何が言いたいのか全く分からんわ
違法状態を放置する方がおかしいだろ

54
東京とか大阪はもう普通に侵略されてる

60
出た出た
正当な批判も全部ヘイト扱い

62
クルド人が盗撮やヘイトスピーチに怯えているとか記事にするけどクルド人による女子中学生に対する性的暴行事件は一切報道しない日本のマスコミ

63
違法を正せというのがヘイトなのか
恐ろしい国だな
家族が危険な目に遭って、自分が危険な目に遭って、そうしなきゃ分からなんのか?

116
>>63
不良外国人だけをピンポイントで攻撃できるならまだ許容されるだろうが、そんな芸当は無理な話で結局真面目に生きている外国人も含めて一括りにして攻撃することになる
0.01%の外国人を糾弾するために99.99%の真面目な外国人を犠牲にするおかしさに気づけ

121
>>116
ピンポイントで取り締まるよ*すぎんか
そんなこと言ったら刑法全部日本人全員捕まるって理論と同じ
*すぎてさっさと外国人は首つって*

128
>>116
その割合絶対逆

70
東京新聞とか朝日が嫌がるという事はそういうことだ
外国人については見え透いた問題提起すら出来ない党しかない
日本人ファーストって言ってみろよ

73
公約守る必要ないからな

75
外国人とか関係なく犯罪者排除してくれ

120
>>75
これなんだよな
まずは自民党の裏金議員どもから排除しないと

>>77
そもそも奴らの改憲草案見たら日本人ファーストすら怪しい

131
>>120
議員排除は
そんな裏金政治家をまだ選挙で選ぶ国民の問題だろ

139
>>131
みんなある程度信用して投票するんだろ
無所属だとか
そんな信用を裏切る人間は排除が相応しいよ

76
今すぐやれよw

81
>◆「外国人の規制で生活苦は解決しないのに」

全く別問題だろw
どうしてこいつらはこんなアホなんだw

85
オールドメディアは川口市を
取材してこいよ現実が見えるぞ

92
外国人必死だなw